昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
027-221-4321
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 |
南町3-62-1,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市南町3-62-1 |
---|---|
交通・アクセス | JR両毛線前橋駅南口から徒歩8分 関越自動車・前橋ICより20分 関越自動車・高崎ICより25分 |
TEL |
027-221-4321 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
開館時間 |
09:00~22:00
【利用申込受付時間】9:00~17:00(休館日を除きます)
|
店休日 |
火曜日
(同日が祝日のときは翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
|
駐車場 | ■第1駐車場 約200台 ■第2駐車場 1F・77台/2F・79台 |
オススメ
【大ホール】 定員1,268人(固定席1,200席/立ち見席86席) 車椅子スペース8席/親子席6席分 | |
【小ホール】 定員693人(固定席600席/立ち見席93席) 車椅子スペース20席(固定席32席取り外しにより確保) | |
【その他】 大展示ホール・小展示ホール・リハーサル室(第1~2)・会議室(第1~5)・練習室・応接室 |
お店・スポットからのメッセージ
市民の文化芸術の発表・鑑賞のための場として昭和57年11月3日開館。平成29年4月には耐震工事を終え、リニューアルオープンしました。コンサートや発表会、講演会など年間を通じ多様なイベントを開催しています。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.93) (投稿:2022/08/09 掲載:2022/09/09)
-
キャサリン さん (女性/前橋市/70代/Lv.60)
去年のクリスマス時期に開催された水彩画展に知り合いが出品したので、こちらに。広い展示会場に沢山の作品が展示されていましたよ。誰でもせっかく描いた自分の作品を披露したいですよね。少しずつですけど、以前の生活が戻ってきたようですね。 (投稿:2023/02/04 掲載:2023/02/06)
このクチコミに現在:4人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.93)
知り合いが出展した書道展に行きました。 素晴らしい作品ばかりで、感動しました。こういう展示会が始まってよかったです。 (投稿:2022/08/09 掲載:2022/09/09)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。