大衆焼肉 忠央食堂
大衆焼肉 忠央食堂
0279-75-2011
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
423-11,
Nakanojomachi Agatsuma-gun,
Gunma 吾妻郡中之条町423-11 |
---|---|
交通・アクセス | 国道145号(長野街道)沿い。 |
TEL |
0279-75-2011 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~13:30
[ディナー]
17:00~20:00
(L.O.19:30)
|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | 20台 |
席数 | 80席 |
収容人数 | 80名 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
カルビラーメン定食 | 1,200円 |
---|---|
焼肉定食 | 920円 |
ファミリーセット(3~4人前) | 5,000円 |
お店・スポットからのメッセージ
中之条町の国道145号沿いの老舗・焼肉レストラン。創業以来味にこだわり続けて50年、とくに秘伝のタレが自慢です。地元の方からは「焼肉なら忠さん」と親しまれ、観光客の方からも愛されるお店を目指しています。カルビラーメンが人気のメニューです。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ティーティーウーマン さん (女性/吾妻郡中之条町/30代/Lv.9) (投稿:2020/10/16 掲載:2021/02/02)
-
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
また食べてきました、忠央食堂さんのカルビラーメン野菜増し肉増しVer.!やっぱりうんまいよね~。お肉がホロホロ、脂がプルプル…たっぷりの野菜がシャッキシャキ。ラーメンを待っている間に牛ロースを焼いて幸せすぎる昼食。中之条の友人に話したところ「あのお店はまずは上肉(豚ロース)、中肉(豚バラ)、絶品テールスープを食してから真価を語れ!この素人が!」だそうです笑笑、勉強して出直します。 (投稿:2022/02/09 掲載:2022/02/09)
このクチコミに現在:10人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71)
arumikさんの「ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ」が気になるシリーズ(なんそれw)。四万方面からの帰りに、なんの事前チェックもなしに入ったお店でしたが、大当たりの激当たり!arumikさんのいうように、とにかくオリジナルのタレがウマい。お肉は当然ウマい。サラダのドレッシングまでウマい。外観の印象に比べると中が広いので、お客さんがいっぱい。そしてみんな「カルビラーメン」を食べています。これまたウマそう(ていうか絶対ウマいはずだよ)。うう、ウチも誰かカルビラーメン頼めば良かったな・・と心底後悔したので、次回は絶対カルビラーメンを頼みます。(なお、「おいしいお店だったな~ぐんラボ載ってるのかな?」と確認したら冒頭のarumikさんシリーズ店だったことに気づいたので、私のこのシリーズは後付けですw続くの?え、続くの??w) (投稿:2021/09/02 掲載:2021/09/03)
このクチコミに現在:13人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ@中之条。#カルビラーメン美味し!吾妻を走る145号線沿いには突如として駐車場に車があふれてる人気の渋い食堂が何軒か現れます。中之条の忠央食堂さんは店名どおり、まさに大衆焼肉、庶民派の焼肉屋さんです。ホルモン、ロース…柔らかくて美味い!歳をとると脂の甘みよりも肉の旨味ね(^^)またオリジナルのタレが絶妙なんだな~。そして、ほとんどのテーブルから注文が入るのがカルビラーメンです。辛さも追加できて、麺を半分(50円引)や、野菜や肉を増量(各50円、100円増)することもできて自分好みの一杯が頼めます。肉の旨味が浸みだした焼肉屋さんのスープって元気が出てつくづく美味いよなぁ。野菜がたくさん入った具だくさんなのもうれしい。冬場は温まるし、夏場に汗かきながら食べるのもいいですね。 (投稿:2021/06/18 掲載:2021/06/18)
このクチコミに現在:8人 -
ティーティーウーマン さん (女性/吾妻郡中之条町/30代/Lv.9)
家族での外食によく利用させてもらっている焼肉店です。 店内は広く、子どもも利用しやすいお座敷もあります。 いつも必ずカルビラーメン頼みますが、とても美味しいと思います。普通のラーメンも子ども達が美味しいと言ってよく食べています。 また、焼肉丼は甘めの照り焼きのような味で肉厚の肉がのっていました。タレが多めでご飯が進みました。 値段もリーズナブルで地元ではとても有名な焼肉店です。 (投稿:2020/10/16 掲載:2021/02/02)
このクチコミに現在:7人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。