神社・仏閣

ダイショウゴコクジ

桂昌院ゆかりのお寺 大聖護国寺

桂昌院ゆかりのお寺 大聖護国寺

090-2425-7710

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 趣味…1人
  • 行ってみたい!…1人

住所 八幡町675−1, Takasaki-shi, Gunma
高崎市八幡町675−1
TEL 090-2425-7710(代表)

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

拝観時間
10:00~16:00
拝観日 月、金、土、日曜日、祝日
駐車場
あり
リンク

オススメ

【桂昌院ゆかりのお寺】
大奥女中の「桂昌院」寄進の歴史物が多数収められております。現在は寄進された五大明王とその眷属の三十六童子の修復作業をしております。
漫画家:藤村真理さんよる、桂昌院を題材にした漫画「めでたく候」の監修も住職がしております。全国の書店でお買い求めいただけます。
【御朱印】
寺院や神社を参拝した証となるものです。近年は幅広い世代で親しまれるようになり、大聖護国寺でも御朱印の扱いがございます。神様とご参拝の方たちを繋ぐ証として、ご興味のある方は是非どうぞ。
【誰でも使えて癒しの場となる中庭を製作中】
普段使いのできるような、ふとした休憩にご利用いただけるようであれば幸いです。予定では2021年4月頃に完成予定です。完成までもう少々お待ちください。

お店・スポットからのメッセージ

大聖護国寺は群馬県高崎市の西部に位置しており、平成27年に開山800年を迎えました。大奥女中の「桂昌院」ともゆかりが深く、彼女が寄進した歴史物も多数収められております。誰でも気軽に休憩できる中庭や、近年人気の御朱印などもございます。


おすすめのクチコミ  (23 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
縁起ダルマ
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80) (投稿:2021/03/15  掲載:2021/03/15)
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.74)

    高崎市マスター 4位

    元日に行ってきました。キッチンカーが多数出店していたり、お寺のお守りやグッズなどの販売テントもあって賑やかでした。思ったより空いていました。 (投稿:2025/01/25   掲載:2025/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.74)

    高崎市マスター 4位

    初めてお詣りしてきました。お堂の中も嬉しいことに撮影がOKでした。リレー写経なるものもあって100円で一行写経をすることができ、体験してきました。中庭にも行ってきましたがとても綺麗ですね。もう少し早い時期だったら紅葉も楽しめたと思います。23日から年内は参拝できなくなるようです。 (投稿:2024/12/23   掲載:2024/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    久しぶりにお参りに。この時期桂昌庭の木々は葉が落ちてしまっていますがそれでも風情がありますね。わんちゃん、ねこちゃん祈願の方が増えたようで格子にたくさんの前かけが並んでいました。 (投稿:2024/12/21   掲載:2024/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今年2回目のお参りに。暑い中ですがお参りの方が絶えませんでした。いつ伺っても境内の手入れが行き届いていますね。わんちゃん、ねこちゃん祈願は健在です! (投稿:2024/07/28   掲載:2024/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今年初めてお参りに。設備点検の為2-3月は拝観中止で桂昌庭も入れないようです。でも一角に咲き始めた梅は楽しませて頂きました。花の鉢もきれいですね。いつの間にか石造りの犬と猫が。石の台に並んでお座りしています♬ (投稿:2024/02/12   掲載:2024/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今年2回目のお参りに。桂昌庭はどの季節でも風情があって素敵ですね。本堂の前には願いごとの書かれた短冊がさくさん下がった七夕飾りがありました。毎月最終日曜日は縁日だそうで、明日はとても賑わいそうです! (投稿:2023/07/29   掲載:2023/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    3/25.26と花祭りでした。 あいにくの雨でしたが、護摩焚きがあったり、甘茶のサービス、きれいな花手水が飾られたりと、素敵なお寺でした。 (投稿:2023/03/27   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今年初めてお参りに。今日はイベントもなく穏やか。あちらこちらにある花の鉢がきれいでした。久々に桂昌庭も鑑賞。境内の枝垂桜が咲き始めていました! (投稿:2023/03/12   掲載:2023/03/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みなみ
    みなみ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.23)

    神社・仏閣マスター 6位

    ロケーション撮影でお邪魔しました。あいにくの雨だったのですが、館内がとてもきれいで、フォトスポットがたくさん!!本堂は少し暗めで雰囲気抜群!!廊下や至る所に和傘が飾っており、桂昌庭はバックにしたり歩いたりと、とてもいい写真が撮れました。天井絵も迫力がありました。御朱印も金字のものと、切り絵御朱印をいただきました。お寺のスタッフの方々もとても親切で、またお天気の日に伺いたいと思います。 (投稿:2022/11/29   掲載:2022/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    買い物の帰りに寄りました。こちらのイベントは人気と聞いていたので外して伺うようにしていたのですが、今日はズバリ当たり。キッチンカーが2台来て、桂昌庭に通じる道はきれいな和傘で彩られ、写真を撮るにも困る大賑わいでした! (投稿:2022/11/26   掲載:2022/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット