にぼしラーメン かのうや
にぼしラーメン かのうや
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
住所 |
北橘町下箱田625-189,
Shibukawa-shi,
Gunma 渋川市北橘町下箱田625-189 |
---|---|
TEL | - |
営業時間 |
09:00~15:00
LO 14:30
|
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | 隣接のファミリーマート駐車場に駐車可 |
席数 | 5席 |
収容人数 | 5名 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
【昭和ラーメン】 今どきのラーメンみたいなインパクトはありませんが、「やっぱりこれだなぁ」と思える昔懐かしい醤油ラーメンです。 |
550円(税込) |
---|---|
【煮干しラーメン(お土産用)】 店頭の自販機で24時間購入可能。麺もスープも「生」なので賞味期限は1週間と短いですが、味も栄養もお店で食べるのと全く同じです。 |
590円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49) (投稿:2021/01/12 掲載:2021/06/08)
-
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108)
●2025年6月7日(土) 晴 11:41訪問 11:45着座 11:48注文 12:06着膳。 ●今回は、春季限定の「トマトつけ麺(並盛・200g)750円」と「卵かけご飯200円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると注文してから18分後に発注した「トマトつけ麺」と「卵かけご飯」が着膳しました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と卵かけご飯を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い太麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ、茹で上げ前で180gありました。 ●スープは、冷たいスープの中に酸味のある熱いトマトとチーズがたっぷり入ってあっさりしたイタリアン風の醤油スープで美味しかったです。 ●卵かけご飯は、ご飯の上に卵をのせて食べたら美味しかったです。 ●卵かけご飯にトマトつけ麺のスープを入れて食べたら卵の甘さとトマトの酸味がマッチして美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 (投稿:2025/06/10 掲載:2025/06/10)
このクチコミに現在:1人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
真冬の最強朝ラー。1000円の壁なんていわれてる外食ラーメンの単価ですが、かのうやさんの昭和ラーメン、なんと550円!朝9時から、朝食代わりにしみじみと美味い一杯をいただきました。お店のポリシーは「高級食材は使っていませんが、安全、安心、新鮮な地産地消に推進します」ということ。前橋の製麺所、北橘の豚肉、榛東村の玉子…しっかりと群馬の味こだわってます。特に目の前のスライサーで切りたてを提供される焼豚は肉の味が濃いかんじ。(煮豚じゃなくて本物の焼豚ってところも素晴らしい!脂が少なくて、この醤油スープに抜群に合ってます)この場所で、ワンオペで、このメニュー構成だからこその550円での提供なんでしょうね。醤油ラーメンへの矜持が感じられるお店です。【実直な 昭和のスープに 思い馳せ】 (投稿:2025/02/14 掲載:2025/02/14)
このクチコミに現在:6人 -
しゃりん さん (男性/渋川市/50代/Lv.23)
こちらで当選した食事券で行ってみました。昭和ラーメンが当選したのですが、それにラーメン大盛りとチャーシューを増量お願いしました。懐かしい昭和のラーメンは万人が好む味だと思います。差額は払ってもとてもお得に美味しく食べられました。ぐんラボさん、ありがとうございました。今後も素敵なプレゼントを期待しています。 (投稿:2022/09/01 掲載:2022/09/02)
このクチコミに現在:4人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
ぐんラボ様のプレゼントで頂いたチケットで昭和ラーメンを食べて来ましたー。行きたかったお店に当たってホント嬉しいです。(^^) あの〜思ったんですけど、こちらの昭和ラーメン、バナナマンのせっかくグルメ(番組)に、「これぞ醤油ラーメン」と言うコーナーがあるんですけど、もう私の中ではまさにそれ!! どこか懐かしい感じがする、シンプルでまた食べたくなる様なラーメン、これぞ醤油ラーメンでした〜!!(^^)v (投稿:2022/08/30 掲載:2022/08/30)
このクチコミに現在:5人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
久しぶりにお邪魔しました! お店の前にはラーメンの自販機と外待ち用の椅子が置いてあり、店内も改装して厨房が広くなってました! お客さんも多く繁盛してました 今回も昭和ラーメン550円を注文、美味しかったです! (投稿:2022/08/09 掲載:2022/08/09)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:6人
-
とと さん (女性/前橋市/30代/Lv.34)
六供の自販機で購入し、自宅で煮干しラーメンコクスープ1人前¥590(プレミアムじゃない方)の全粒粉麺(全粒粉かたまご麺を選べます)をいただきました。煮干しのコクとうまみを濃縮したような、とっても美味しいラーメンです。エグみや臭さはありません。ラーメンスープは飲み干すのは身体に悪そうで普段は残す派なのですが、、、美味し過ぎて飲み干しました。塩分控えめな感じで、旨み>塩味です。ラーメンのスープというよりも煮干しのポタージュです。自販機設置当初から、気になっていたのですが…。一度買いに行くも売り切れて買えず、その話をしたら夫が買いに行ってくれました。自宅に居ながらラーメン屋さんの美味しいラーメンが食べられます。また食べたいです。 (投稿:2022/03/06 掲載:2022/03/07)
このクチコミに現在:8人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
自分の中で、あっさり醤油ラーメン系で大好きな店です。煮干しラーメンは未食ですが、昭和ラーメンは何回も頂きました!飽きの来ないシンブルなスープに価格に見合わない贅沢な具、本当に頭が下がります。 (投稿:2022/01/05 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:6人 -
尚ちゃん さん (女性/伊勢崎市/50代/Lv.5)
下処理が丁寧なんでしょうね、くさみもエグ味も無く煮干しの旨味が広がる一品です。 コロナの対策で一度に四人しか入れませんが空いてたらチャンスです。 お店の前にラーメンの自販機が有ります。 (投稿:2021/08/12 掲載:2021/08/12)
このクチコミに現在:4人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
煮干しラーメンを食べようと決めてましたが またまた、昭和ラーメンを頼んでしまいました~ 昭和ラーメンは、安くて旨いし具材も贅沢な一杯 なので頼まない理由が見つかりません(笑) (投稿:2021/08/07 掲載:2021/08/10)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。