須賀の園
須賀の園
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
住所 |
西片貝町5-22,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市西片貝町5-22 |
---|---|
TEL | - |
営業時間 | |
店休日 |
-
|
駐車場 | なし |
お店・スポットからのメッセージ
明治末期に池泉回遊式の個人庭園として造られ、昭和初期には藤の名所として親しまれていました。平成17年より公営の公園として再オープン。園内の9本の藤の樹齢はいずれも推定200年超で、種類はノダフジ、ノダナガフジ、シロフジ、ヤエコクリュウなど。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111) (投稿:2021/04/30 掲載:2021/08/04)
-
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.73)
4/26-27が恒例のお祭りデー。臨時駐車場も設けられて大変賑わっていました。すごく近所で、数え切れないくらい前を通るのに、中にはいったのは初めてでした。こんなにすごい藤の木があるなんて!樹齢200年超といわれる大木の幹の迫力に圧倒されました。藤の花がそよ風にゆれて美しい!色々な種類の藤があり、八重咲きの藤、初めて見ました。丁寧に手入れされている様子がうかがえました。 (投稿:2025/04/28 掲載:2025/04/28)
このクチコミに現在:4人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.64)
藤の名所が見頃を迎えたということで初訪問!前橋の広瀬川沿いに、こんなに美しい場所があったとは知りませんでした。着いた途端から、目を惹く藤の棚。美しさ、迫力、距離感も圧巻です。香りも放っていていろんな楽しみ方ができました。 (投稿:2025/04/26 掲載:2025/04/28)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
週末に、藤の名所の須賀の園に行ってきました。 ちょうど地区のおまつりもしていて、焼きまんじゅうも買えました。 きれいに咲く藤、香りもよくて散策が楽しかったです。 (投稿:2024/05/01 掲載:2024/05/01)
このクチコミに現在:0人 -
ねこまま さん (女性/前橋市/50代/Lv.50)
新聞で見つけて西片貝町にあったっけ?と思いながら車を走らせて行きました。小さい公園ですが見事な藤の花を咲かせていました。以前は個人の敷地だと伺いました、よく手入れされています。町内の皆様に愛されているのでしょうね。 (投稿:2022/05/08 掲載:2022/05/09)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
はるみん さん (女性/前橋市/30代/Lv.48)
Instagramで、色々なカメラマンさんがオススメしている投稿を発見し知りました!! こんな近くに藤の名所があったなんて…慌てて行った時には既にほとんどの藤は枯れてしまっていましたが、 広々とした園内に所狭しと藤の花が枯れた跡があり、満開だとどんなに素敵なんだろうかと思いを馳せました。来年こそは必ず満開の藤を見に行くぞー! (投稿:2021/11/10 掲載:2021/11/11)
このクチコミに現在:1人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
毎年恒例の藤の花の鑑賞。 今年も素晴らしい藤です。まだつぼみがあったので、もうしばらくみられそうです。 (投稿:2021/04/30 掲載:2021/08/04)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。