上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】
上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】
027-252-0975
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…3人
- 行きつけ…1人
住所 |
元総社町1-31-45,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市元総社町1-31-45 |
---|---|
交通・アクセス | JR新前橋駅徒歩20分/関越自動車道前橋IC車5分 |
TEL |
027-252-0975 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-252-6392 |
営業時間 |
09:00~16:00
|
店休日 |
無し
|
駐車場 | 80台 |
リンク |
最新情報
- 特集[HOTニュース] 七五三とは(2022年04月28日)
-
ニュース七五三とは
+拡大
-
ニュース料金プラン
+拡大
-
ニュース月別限定御朱印のご案内
+拡大
オススメ
縁結び ハート絵馬 | 期間限定御朱印 |
---|---|
四葉のクローバー 幸(ふく)守り | |
方位除け お守り札セット |
お店・スポットからのメッセージ
総社神社は県内549の全ての神社の神様を祀っており、総社神社を参拝することは、549の神社を参拝するのに等しい御利益があります。歴代の国司が参拝し、県の重要文化財を多数所有する歴史ある神社です。
お問い合わせは、ホームページのフォームよりお願い致します。
おすすめのクチコミ (86 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
プリン侍 さん (男性/高崎市/40代/Lv.67) (投稿:2011/05/23 掲載:2011/07/04)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.86)
今日は珍しく平日に前橋町探検。初めはこちらにお参りに伺いました。朝方に降った雪がまだ残る境内には参拝の方も少なく正に静謐!可愛らしくてきれいな花手水は健在でした♪ (投稿:2022/02/18 掲載:2022/02/21)
このクチコミに現在:3人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.31)
車を止めて後ろのお稲荷さんから拝んでいると、神社の中から音が、、、(≧∀≦) お〜これはなんとラッキーな♪ 神社に行って、祈祷や踊りが催されている時に当たったら、それは神様からのウェルカムのサインと図書館から借りた本に書いてあったよ〜!! やった〜╰(*´︶`*)╯それじゃおみくじ引かなきゃね〜って、見たらどれも200円以上。100円しか持っていなかったので、探したらありました!! 100円おみくじ。100円投入→おみくじが1つ出てくるシステムです。でもね、こちら、英語のおみくじでした〜!! (*_*) (投稿:2022/02/09 掲載:2022/02/10)
このクチコミに現在:6人 -
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.14)
2月6日、今年初の参拝。まだ正月感がある仕様のままで良かった。いつもながら気持ちが良い神社です。時々、骨董市の様な物を開催している。(第一日曜日の午前中⁈) (投稿:2022/02/07 掲載:2022/02/08)
このクチコミに現在:5人 -
ワットマン さん (男性/前橋市/40代/Lv.14)
初詣には行列のできる人気の神社です。花手水に浮かぶ花々が綺麗です。おみくじも色々用意されていて、釣って楽しむ鯛みくじなどもあります。 (投稿:2022/02/05 掲載:2022/02/07)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
なおたかさん さん (女性/高崎市/50代/Lv.9)
御朱印を集めているので初めて総社神社に行きました。六月の平日だったので初詣の時の混雑とは打って変わって裏のほうまで隅々とゆっくりと見てまわることが出来ました。お御籤もかわいらしく、御朱印も毎月変わるらしいので毎月通いたくなります!心が穏やかに、洗われた気がしてサッパリしました! (投稿:2022/01/22 掲載:2022/01/24)
このクチコミに現在:6人 -
ちびまるくん さん (女性/利根郡みなかみ町/30代/Lv.43)
ここ数年毎年総社神社に初詣に行ってるので、今年も行ってきました!少し時期をずらしたので、あまり混まずにお参りできました。そして、今年も破魔矢とお守りをいただくことができました(^^) (投稿:2022/01/20 掲載:2022/01/21)
このクチコミに現在:3人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/60代/Lv.57)
今年も初詣で、こちらに。去年働いてくれた夏の大祭のお札、ペットお守り、交通安全のお守りなどをお焚き上げに。お正月を無事に迎えらえた報告を神前に報告しましたよ。境内には当たり札だと有料、外れ札だと無料という(ちょっと不思議な)システムの甘酒のキッチンカー。また2月2日までが初詣です、というお知らせも貼られていましたよ。 (投稿:2022/01/06 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:4人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.31)
年末、参拝してきました〜(^^) お正月の準備万端と言った感じです!! 神様、どうぞ本年もよろしくお願い致しま〜す。お正月の参拝は少し混まなくなってから致しますm(_ _)m (投稿:2022/01/04 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:5人 -
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.14)
度々訪れる神社です。参拝すると気持ちが洗われる様な気がします。花手水がいつもきれいにされてあります。連なる欅(?)の御神木は夫婦円満に御利益がありそうです。 (投稿:2021/12/06 掲載:2021/12/07)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。