高野山真言宗 八幡山 圓福寺
高野山真言宗 八幡山 圓福寺
027-347-3970
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
八幡原町417,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市八幡原町417 |
---|---|
TEL |
027-347-3970 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
店休日 | |
駐車場 | 100台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【阿字観瞑想】 阿字観とは真言宗における呼吸法・瞑想法です。忙しい日常から離れ、ゆったりとした時間をお過ごし頂けます。どなた様もぜひご参加ください。 ※日にち等はSNSをご確認ください。 | |
【御朱印】 圓福寺では通常の御朱印のほか、経木を用いた特別な御朱印やすべて手書きの仏絵御朱印を授与させて頂きます。 ※授与ご希望の方は詳細を必ずSNSでご確認下さい。 | |
【本堂カフェ】【圓福寺のうどん】 静寂な本堂でお抹茶と主菓子をお召し上がり頂き、心を癒すひとときをお過ごしください。前住職が作るうどんは別名「罪なうどん」これを知ると別のうどんが食べられなくなります。 |
お店・スポットからのメッセージ
無住寺から立て直し、明るく開放的な雰囲気あふれるお寺に再生させた前住職の想いを継承し、誰にでも開かれたお寺を心掛けております。様々な催し物がありますが予約制となっておりますので、詳細は当寺SNSをご確認ください。
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109) (投稿:2022/04/04 掲載:2022/10/05)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
群馬の森からこちらへお参りに。ちょっと引っ込んだ場所にありますが、例幣使街道から看板を頼りに車でも迷わずにたどり着けます。年の瀬の静かな境内ではお坊さんの手で砂利がきれいに整えられていました。何だか背筋が伸びますね。 (投稿:2024/12/28 掲載:2025/01/06)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
去年は新緑の頃でしたが今年は桜の季節に伺えました。お寺と桜、風情がありますね。境内の隣にある駐車場の枝垂れ桜もきれいでした♬ (投稿:2024/04/13 掲載:2024/04/15)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
2度目のお参りに。今日は書画展というイベントが開催されていて賑わっていました。雨上がりの新緑の佇まいが素敵でした! (投稿:2023/05/20 掲載:2023/05/22)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
ぐんラボで見かけて初めて伺いました。例幣使街道からちょっと入った静かなところですね。今日は檀家の法事のようで、お邪魔しないように早めに失礼しました。本堂前にずらりと並ぶアマビエだるまたちが可愛らしいです! (投稿:2022/11/05 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
月に何度か、カフェが開催されます。 お抹茶と生菓子をいただいてきました。 お寺は、心が落ち着いていいですね。 ちりめん細工の展示もしていました。 (投稿:2022/04/04 掲載:2022/10/05)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。