【2023年4月6日完成】オープンハウスアリーナ太田(太田市総合体育館)
【2023年4月6日完成】オープンハウスアリーナ太田(太田市総合体育館)
0276-49-6646
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
飯塚町1059-1,
Ota-shi,
Gunma 太田市飯塚町1059-1 |
---|---|
TEL |
群馬シティマネジメント:0276-49-6646 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
店休日 |
-
|
駐車場 | あり |
リンク |
オススメ
【メインアリーナ】 バスケットボールコート…国際基準センターコート1面/市民利用3面 バレーボールコート(6人制)…国際基準センターコート1面/市民利用3面 バドミントンコート…12面 | |
【サブアリーナ】 バスケットボールコート…市民利用1面 バレーボールコート(6人制)…市民利用1面 バドミントンコート…市民利用4面 | |
【BOX席・ラウンジ等】 アリーナ内に6部屋用意されており、専用のエントランス、ラウンジを完備。試合時には専用のモニターで観戦できます。 |
お店・スポットからのメッセージ
日本最大級の可動式センタービジョンの他、音響、照明などにもこだわったメインアリーナを主軸に、質の高いエンターテイメントをご提供する施設です。太田市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム、群馬クレインサンダーズの拠点です。
※表示の電話番号は、オープンハウスアリーナ太田(太田市総合体育館)指定管理者 株式会社群馬シティマネジメントの番号です。
※一般利用の開始時期は調整中です。
※予約については、別途アナウンスします。
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.77) (投稿:2024/01/09 掲載:2024/01/09)
-
団子母 さん (女性/前橋市/40代/Lv.67)
オープンしてから、1年に2回くらいずつ、通っています。試合の日はマルシェもあって楽しめますよ。バスケに興味がない人も楽しめるんじゃないかな?って思うくらい、エンターテイメントに力を入れている感じ。みんなで応援するの、めちゃめちゃ楽しいです。ルールが分からない息子も楽しめています(笑)お酒呑みながらも応援できます!(お店が2つ入っています。ちょっとずつメニューが違います。)大迫力なので、ぜひ一度体験してみてください! (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:3人 -
今日も寝たろう さん (女性/藤岡市/40代/Lv.15)
オープンハウスアリーナ 初めて連れて行ってもらった時の感動と迫力! ビックリしました。 何度行っても楽しいです。 群馬県とは思えないw施設で、すばらしい~。 バスケットは激しくてあまり興味がなかったのですが、クレイサンダースも大好きに、サンダーガールズも可愛くてパフォーマンスも大好きです。 公園ではイベントもたくさん開催しているようなので一日楽しめそうです。 (投稿:2025/01/21 掲載:2025/01/21)
このクチコミに現在:3人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
念願のオープンハウスアリーナでのB.LEAGUE初観戦!噂には聞いてましたが…まるでライブ会場のような音響設備と大型ビジョンとレーザー光線!DJブースまであるんですね~。満席のブースターの熱気もすごい!数年前まで集客に苦戦していたチームが嘘のようです。あらためて地域スポーツにはスポンサーってものすごく大事!ハード面を日本トップレベルに充実させることがチーム強化や地方の盛り上がりには不可欠なんですね~。重低音が鳴り響く会場で躍動するプロアスリートを間近で見られるのはめちゃくちゃ楽しい!しかしバスケ選手ってみんな顔小っちゃいなぁ笑笑。佐賀に連勝で好調のクレインサンダーズ…寒風が吹くグンマの冬、体育館でバスケ観戦が新しい過ごし方かも?【アリーナに 黒と黄色の 鶴が舞う】 (投稿:2024/12/13 掲載:2024/12/13)
このクチコミに現在:6人 -
みうじろう さん (男性/前橋市/10代/Lv.35)
群馬クレインサンダーズのホームアリーナとして去年の4月にオープンしました。バスケに興味がない人も1度、試合を見に来たら、あまりも異空間でびっくりすると思います。巨大なビジョンや高機能のスピーカーなど日本有数の設備を備えたアリーナです。太田市の防災設備としての機能もあるみたいです。 (投稿:2024/03/10 掲載:2024/03/11)
このクチコミに現在:3人 -
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.77)
残念ながら写真が撮れませんでした泣。クレインサンダーズの試合観戦で伺いましたがホンットーに素晴らしいアリーナです。大きなスクリーンやダンクや3ポイントシュートが決まるたびに上がる炎。演出面もサイコーです!シートもドリンクホルダー付きで前後の余裕もありストレスなく観戦できました。日本有数のアリーナではないでしょうか。一度は行ってみるべきアリーナです! (投稿:2024/01/09 掲載:2024/01/09)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。