- ホーム
- ぐんラボ!のぐんまラボ
群馬在住のぐんラボ!ユーザーに、あんなことやこんなことを聞いてユル~くご紹介するコーナーです。
アンケートは月に一回、「ぐんラボ!モニター会員」にお送りする予定です。
アンケートで聞いてみたいことも随時募集しますので、ぜひユーザー登録をしてご参加くださいね!
面白いものは随時採用させていただきます。
県外在住の方を対象にした質問なども大歓迎!
(更新:第一水曜)
今年の群馬県民の日(10月28日)は土曜日で、お仕事がお休みの人も多いと思います。そこで、この日のお出かけ事情を調査しました。
Q.10月28日は群馬県民の日です。どのように過ごしたいですか?

それぞれの過ごし方を楽しんで♪
解説
半数がお出かけ、半数がお出かけしないという結果に。群馬県民の日は、県立の施設が入場無料になったり、いろいろな施設でお得なサービスがあったりするので、お出かけスポットはどこも賑わっている印象があります。混雑を避けたいので、おうちでまったりという方がいるようです。
Q.レジャー施設などを利用する際、どんな特典があるとうれしいですか?

割引や無料はうれしい!
解説
多くの方が「割引券」を選びました。次点が「オプションサービス無料」と続きます。なるべく出費を抑えて楽しみたいという気持ち、とても共感します!コメントでは、本当は無料券がうれしいという方が複数いらっしゃいました。無料チケットは、たまにぐんラボ!でプレゼントすることがありますのでお見逃し無く!
Q. 群馬県内のおすすめのレジャー施設を教えてください。
解説
ズバリ、みなさんのおすすめレジャー施設を聞きました。ジャンル分けをしてご紹介しますので、参考にしてください!
◎ファミリーにオススメ
るなぱあく、ぐんまこどもの国、伊勢崎市華蔵寺公園、伊勢崎市華蔵寺公園遊園地、桐生が岡遊園地、桐生が岡動物園、県立ぐんま昆虫の森、高崎市観音山公園(ケルナー広場)、こども広場Bのくに、あそびの広場SORA島 前橋店
◎自然を満喫
伊香保グリーン牧場、ぐんまフラワーパーク、野生の王国 群馬サファリパーク、赤城クローネンベルク、赤城山、榛名湖、妙義山、利根川自転車道(利根川サイクリングロード)、ダムめぐり
◎室内レジャー
伊香保 おもちゃと人形自動車博物館、群馬県立自然史博物館、県立ぐんま天文台、群馬県庁展望ホール、WON・PARK、ラウンドワンスタジアム 前橋店、エメラルドボウル、草津温泉 御座之湯、日帰り温泉