1. ホーム
  2. ぐんラボ!2023上半期ランキング
ぐんラボ!2023上半期ランキング

エリアランキング(北毛エリア)

群馬県内各エリアごとに2023年上半期の人気ランキングをご紹介。群馬の話題のお店・人気のお店が一目でわかります!ぜひぜひ、お気に入りのお店を見つけてくださいね♪各エリア上位のお店にはぐんラボ!より勝手に賞状を授与しちゃいます。

  • 総合エリア
  • 西毛エリア
  • 中毛エリア
  • 北毛エリア
  • 東毛エリア

沼田市 (142店)

老神温泉 ぎょうざの満洲 東明館

カラット さん (高崎市/50代)

ふんわり硫黄泉らしい香りがする温泉です。 伺った時は湯温が41度前後でゆっくり入れるところが良かったです。露天風呂がややぬるめでした。 かけ流しなので時期により多少温度に変化がありそうです。

オーツ・ファーム

のりちゃん さん (利根郡川場村/40代)

オーツ・ファームさん栽培のいちごは「やよいひめ」です。大きくて甘いことはもちろんのこと、果肉がしっかりして、大変おいしくいただきました。

南郷温泉しゃくなげの湯

つっちー さん (館林市/50代)

日光白根山登山の帰りに寄りました。 とても良い雰囲気の温泉施設です。源泉掛け流しの天然温泉です。登山で疲れた体に最高のお湯でした。

みなかみ町 (131店)

温泉センター 諏訪ノ湯

熊ちゃん さん (栃木県宇都宮市/50代)

ディープな日帰り温泉です。自噴温泉で掛け流し。 温泉は温めですが、ゆっくり浸かっていると じんわり汗が出てきます。

北欧風田舎料理 レストランあすか

ちゃんちゃん さん (吾妻郡中之条町/20代)

つぼ焼きが有名でいつも注文しますが美味しいです。カレー味やきのこ、野菜、チキンなどつぼ焼きの中身も色々あり訪れる度に迷ってしまいます。

みなかみフルーツランド モギトーレ

団子母 さん (前橋市/40代)

水上へ旅行した帰りにスイーツ目当てに寄りました。ケーキセットは好きなケーキが選べます。(スイーツ、ドリンク、飲むヨーグルトのセット。)イチゴのタルトやショートケーキ、パフェが並んでいました。

中之条町・東吾妻町 (119店)

中之条ガーデンズ

なおたかさん さん (高崎市/50代)

バラの期間に来るのは初めて。こんなに素敵でずーーとバラ続きだと思わなくて感動。すごく見ごたえがありました。大型バスでの観光客も沢山いて皆さん大満足そうです。

岩井親水公園の水仙畑と桜並木

リンリンサン さん (高崎市/40代)

桜が満開でした!水仙も綺麗に咲いてます。車も次々と入ってきて賑わっていました。フォトスポットも用意してあり皆さん写真たくさんおさめてましたよ。

野反湖

arumik さん (高崎市/50代)

暑い下界にうんざりして、密を避けて標高1500mの「天空の湖・野反湖」へ。濃い緑と湖畔の爽やかな風でしばしマスクのストレスから解放されてリフレッシュ!

草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 (162店)

浅間牧場 (群馬県浅間家畜育成牧場)

Pooh_5MT さん (高崎市/50代)

初めて寄りました。併設の「浅間牧場茶屋」は大賑わい。牧場を散策して、空いていた牧場側の売店で「ジョッキ牛乳」を美味しく頂きました!

メロディーライン(草津町/国道292号)

二児ママ さん (伊勢崎市/30代)

草津温泉旅行時に通りました。分かりやすく看板も何箇所か事前周知もあってドキドキの車内盛り上がりでした。しっかり音楽になっていて面白かったです。

久保さんちの新鮮野菜直売所

こ氏 さん (北群馬郡吉岡町/30代)

お盆時期ということもあり、お客さんがたくさんいました。レタスやキャベツ、トウモロコシなどの野菜や、旬の桃も格安で売っていました。どれも新鮮でした。

片品村・川場村・昭和村 (64店)

針山の天王桜

ぽん さん (栃木県佐野市/30代)

樹齢300年以上というオオヤマザクラ、幹も太くどっしりとした存在感がありました。とても大きくピンク色が鮮やかで見事な桜でした

日帰り温泉 大露天風呂 白根温泉 薬師之湯

つっちー さん (館林市/40代)

丸沼高原の帰りに寄りました。 内風呂は石造りで湯加減もちょうど良くスキーで疲れた体には最高のお湯でした。

赤城高原サービスエリア 上り線

くりーむだるま さん (高崎市/50代)

トラットリアogozzoでピザのセット。サラダのドレッシングにくるみ使用。小さなスープもついてます。ピザは窯で焼いていて生地はモチモチだけどまわりはかりっとしていて美味しかったです。