道の駅 霊山たけやま
道の駅 霊山たけやま
0279-75-7280
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- クーポン…1人
- お気に入り…1人
住所 |
大字五反田222-1,
Nakanojomachi Agatsuma-gun,
Gunma 吾妻郡中之条町大字五反田222-1 |
---|---|
交通・アクセス | 渋川伊香保ICより約30キロ/JR中之条駅よりタクシー10分 |
TEL |
0279-75-7280 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0279-75-7280 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
[たけやま館]
9:00~17:00(12月~3月 9:00~16:00) [そば処 けやき] 11:00~16:00(12月~3月 11:00~15:00) |
店休日 |
12月~3月 水曜定休
12月29日、30日、1月1日は休業 |
駐車場 | 100台 |
席数 | 70 |
収容人数 | 70 |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【そば処 けやき】もりそば | 700円 |
---|---|
【そば処 けやき】揚げきびもち | 250円 |
【そば処 けやき】嵩山定食(要予約) | 1,400円 |
お店・スポットからのメッセージ
霊山として信仰を集めてきた嵩山の麓にある道の駅です。「ぼうけん砦」や「こども館」はお子様に人気で、「たけやま館」では農産物の直売や十割のそば打ち体験もできます。「そば処 けやき」では町内産100%の10割そばをご提供。石臼での自家製粉です。
そば処けやき 0279-75-7021
道の駅 霊山たけやま
【そば処 けやき】そばをご注文いただいた方に野菜天ぷらサービス
★本券1枚でお1人様のみ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (50 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
K3 さん (男性/北群馬郡吉岡町/30代/Lv.14) (投稿:2011/06/09 掲載:2011/10/17)
-
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)
草津温泉に行く途中にお昼を食べに寄りました。十割そばは、とても美味しく、妻も喜んでいました。周辺の紅葉は、そろそろ終盤でしたが、綺麗な紅葉を見ることができました。 (投稿:2024/11/26 掲載:2024/11/28)
このクチコミに現在:5人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)
道の駅スタンプラリー2023のスタンプ押印のため訪問しました。店内で中之条産のそばを挽いていました。今日は、昼食後の訪問でしたが、次回は蕎麦を食べに訪問したいとお思いました。 (投稿:2023/10/27 掲載:2023/10/30)
このクチコミに現在:3人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.77)
ここには8年ぶりの訪問で今回はビエンナーレの作品鑑賞とスタンプラリーのためです。前回はこいのぼりがたけやまの上から泳いでいましたが、今回はオレンジ色の作品です。上の方を見ているとたけやまに登っている人たちもいました。コースマップも置いてあったのでいただきました。次回は登ってみたいです。 (投稿:2023/10/11 掲載:2023/10/12)
このクチコミに現在:3人 -
二児ママ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)
ビエンナーレ期間で混雑してました。座敷席も広くて子連れも安心でした。天ざる950円、きつね850円と観光地なのにリーズナブル。セルフの温かいお茶も美味しかったですね。 (投稿:2023/10/07 掲載:2023/10/10)
このクチコミに現在:3人 -
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.76)
今回のビエンナーレのスタートはここから!嵩山にかかる旗(?)を見て今年も開催されてることを実感しました。ビエンナーレ開催中ということで賑わってます。ここでスタンプラリーの台紙も販売されていますよ。嵩山に登る方もいらっしゃって私も登ってみたいなあ、なんて思いました。 (投稿:2023/09/24 掲載:2023/09/25)
このクチコミに現在:5人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
栗が安くて買いました。その他秋の野菜が、豊富にありました。 ビエンナーレ開催中なので、にぎやかでしたよ。 (投稿:2023/09/19 掲載:2023/09/19)
このクチコミに現在:1人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)
群馬に用事があり、用事を済ませ、そばの美味しんお店を探していて、以前、来店したことのある「道の駅霊山たかやま」の「そば処けやき」に行きました。天候悪く、肌寒く、暖かい「きつねそば」¥850を注文しました。ちょっと、太めのコシのあるそばでとても美味しく、温まりました。中に入っている野菜天ぷらはJAFカードのサービス品です。連れは、定番の「ざるそば」¥850を食べ、美味しいと言って喜ばれました。ぐんラボクーポンもあり、そばを注文をすれば野菜天ぷらがサービスとのことです。今回は連れもJAF会員でしたので、野菜天ぷらサービスの恩恵にあずかりました。JAFカード持参して無い友人と来店する時は、事前にぐんラボクーポン用意しておこうと思いました。 (投稿:2022/09/23 掲載:2022/09/26)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
ぐんラボを参考にそば目当てで伺いました。道の駅のメインは「たけやま館」で地場野菜や土産物があります。別棟の「そば処 けやき」でもりそばを。門や池もあり風情のある古民家です。開店早々お客さんが続々と入る人気店ですね!町内産100%の十割、石臼挽きだそう。ぐんラボクーポンで野菜天ぷらも頂き、そば湯まできっちり賞味。支払いにはPayPayが使えます。ごちそうさまでした♪ (投稿:2022/08/11 掲載:2022/08/17)
このクチコミに現在:3人 -
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.41)
公園目当てにやってきました。長い滑り台が2つあり、広くて登り方もいろいろあって楽しめます。直売所や、ソフトクリーム等が売ってる売店、蕎麦屋さんもありました。食事と休憩、子供を遊ばせるのにちょうどいいスポットでした。 (投稿:2022/08/09 掲載:2022/08/10)
このクチコミに現在:3人 -
さとゆう さん (女性/北群馬郡榛東村/50代/Lv.17)
中之条ガーデンズの帰りに寄りました。両親叔母も一緒で天もりを。食べている途中豪雨で障子を閉めたのも風情があります。お蕎麦のボリュームがあり天麩羅もサクッと美味しい。もうこの二か所はセットですね、また来ます。 (投稿:2022/06/03 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。