クチコミ一覧

よしぶー

よしぶー

  • 男性 60代 栃木県佐野市
  • 24総合レベル
  • 12クチコミレベル
  • 12“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

1~10 件を表示 / 全 148 件

  • 投稿:2025/10/20
  • 掲載:2025/10/20

20数年前に食べに来て以来で、ふと思い出し食べに来ました。前回は姉と食べに来たので、今回も姉を連れて来ました。今回は、かえでとつゆ2種セットのあいもりと味噌おでんを、食べて来ました。舞茸の天ぷらは、何もつけずにそのまま食べますが、香りと食感があり、とてもうまかったです。うどんは、のどごしが良く、歯ごたえがあり、これもまたうまかったです。少し黒っぽいうどんは、少しやわらかくて、やはりのどごしが良く、とてもうまかったです。つゆは、しょう油味の方は、かつおだしが効いていてとてもうまく、ゴマ味のつゆは、ゴマ味はしますが、とてもクリーミーで、すごくうまかったです。味噌おでんも、とてもうまかったです。また食べに来ようって思っています。ごちそうさまでした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2025/10/20
  • 掲載:2025/10/20

20数年前に、水沢うどんを食べに来ましたが、今回お参りするのは初めてでした。今日は、月曜日の平日と言うこともあり、お参りに来る人が少なかったです。駐車場は、2ヶ所あり、お寺に近い駐車場は、とても広いです。お寺に行くまでには、食べ物、野菜、くだものと売られていて、よく見るととても安かったです。また平日に来て、お参りしたいと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/10/09
  • 掲載:2025/10/10

今日は、水曜日の平日です。多々良沼を散歩してから、しばらくぶりに食べに来ました。今回は、たぬきうどんセットのから揚げ丼を、食べて来ました。このセットは、おまかせにぎり寿司5貫もできます。から揚げ丼は、から揚げが3個あり、ごはんも丼が深く食べ応えがあり、とてもうまかったです。また、冷たいたぬきうどんにしましたが、うどんは歯ごたえがあり、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2025/09/27
  • 掲載:2025/09/29

今日は、9月27日(土)です。散歩していても、少し暑いのですが、季節がら吹く風が少し涼しく感じ、歩いていても、とても気持ち良かったです。庭には、彼岸花が咲き、苅り取られた稲穂が干され、その近くには彼岸花が咲き、これまたとても風情がありました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/09/27
  • 掲載:2025/09/29

今日は、9月27日(土)です。このところ家の近くの彼岸花が咲いているので、暑さも少しゆるんできたので、散歩に来ました。やはり、公園の中のロウバイの木の下に、見事に咲いていました。散歩していても、少し暑いですが、吹く風が少し冷たく感じ、彼岸花を見ながら、ゆっくりと歩いて来ました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2025/09/10
  • 掲載:2025/09/11

めがね橋を見て、18号を下ってくると、温泉に入れ、食事ができる施設があると、インターネットで調べて知って、施設に寄らせてもらいました。温泉は、内風呂と露天風呂があり、露天風呂には、壺湯があり、そんなに熱くないので、ゆっくりと入っていました。そして、食事ができる施設もあり、すごくゆっくりできる施設です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2025/09/10
  • 掲載:2025/09/11

40年ぶりに、長野県上田市に行った帰りに、インターネットで調べて知って、どうしても見たくなり、旧18号ですが、見に来ました。40年前は、有名だったのかわかりませんが、素通りしていました。駐車場から少し歩きますが、トンネルに入ると、とても涼しく、天井を見ると、一部黒いすすが付着して、味わいのあるトンネルでした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2025/07/31
  • 掲載:2025/08/01

今日は、7月31日(木)の平日です。このところ暑さが厳しかったのですが、今日は、少し暑さがゆるんだ感じで、川風が気持ち良く、対岸では、グライダーが飛び立ち、気持ち良さそうに飛んでいました。なぜか、ここに来ると、気持ちがほっこりします。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

1~10 件を表示 / 全 148 件