誰もが知ってる人気店や、隠れた名店の主人が、至極の一杯を語る。そしてぐんラボ!も語る。【毎月第1月曜更新】
-
らーめん我礫 (前橋市)
あっさりしつつもしっかりした旨味とコクを感じる味は、どこか昭和を感じさせる懐かしさ。だけど、二黄卵を使っている茹で玉子はインパクト大!
-
らーめん酒場 福籠 (ふくろう) (高崎市)
高崎の中央銀座に2号店をオープンしたばかりの麺屋 福籠さん。食欲をそそる魚のいい香りに、濃厚な旨味とコクという、こだわりまくった一杯です。
-
手打ちラーメン 本丸 (伊勢崎市)
昨年末に移転し綺麗で広い店舗になりましたが、人気メニューの数々は健在。もちもち食感の手打ち麺に、脳天を直撃する酸味・後から来る辛味・甘味がヤミツキの一杯です!
-
大龍 (藤岡市)
大きめの特注丼にたっぷりのラーメン。佐野ラーメンのような手打ち麺とは全く違う、これは大龍の麺。手打ち麺とよく合うさっぱりスープは子どもからお年寄りまで幅広い方に人気です。
-
らーめん うさぎや (伊勢崎市)
中細の平打ち縮れ麺に、動物と魚介のコク、焦がし葱の香ばしさが◎
煮干しと焦がし葱のいい香りが漂い、一口味わえばその虜に。穏やかだが熱い魂を持った店主が生み出す一杯を、ぐんラボ!も味わう!
-
麺家かもん 棟高店 (高崎市)
これが無化調の濃さなのか!?魚介の旨みが凝縮されたスープ、後味はスッキリ。
「この店うまいぜ!」という噂以上のお店でした。麺は自家製麺で防腐剤も不使用。スープなども化学調味料を使っていないのが特徴です。だけど濃い!それに太麺の存在感もすごい!
◆ 絞り込む
-
- ┗ キーワード
-
- ┗ エリア
-
- ┗ クーポン