おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,724件)
-
【2025年5月22日オープン】Gong cha ゴンチャ イーサイト高崎店 (高崎市 / カフェ)
●2025年5月25日(日) 晴 12:19訪問 12:25着カップ。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、多数が来店しました。 ●店員は、女性2人と男性1人で親切丁寧に切り盛りをしていました。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの「黒糖鳥龍ミルクティー(M・全部普通)590円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●代金をd払いで前払いして待っていると6分後に発注した「黒糖鳥龍ミルクティー」が着カップしました。 ●黒糖鳥龍ミルクティーは、全部普通で注文しましたが思っていたよりも甘くて口当たりが良くて非常に美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できてJREポイントが付与されるので大変便利だと思いました。 ●美味しいドリンクを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/05/27 掲載:2025/05/29)
このクチコミに現在:1人 -
【2025年4月25日オープン】東京油組総本店 高崎組 (高崎市 / ラーメン)
4月にオープンしたこちら!平日19:30入店、店内ほぼ満席です。私以外男性でした。(テーブル席4つ、カウンター席はL字型にたくさんありました。)BTSペンとしては、テテとホビがインスタにアップしてくれたお店として有名です。(だから行ってみたかった!)同じものが食べたくて、スペシャルトッピングBをチョイス。メニューはシンプルで、油そばか辛味噌油そばの2つ。そこにトッピングを選びます。麺が並(160グラム)大(240グラム)W(320グラム)と選べて、まさかの同料金!!!1人で食べきる自信がなかったので、主人と2人。辛味噌油そばWのスペシャルトッピングAと油そば大のスペシャルトッピングBを注文。(麺の量は私が食べきれない前提で、主人の食べたい量にしてもらいました(笑))お酢を入れるので、サッパリと美味しく食べられました。トッピングの柚子胡椒がいい感じでした。辛味噌はかーなーり!辛いです。辛いのが苦手な私は一口で涙目…。苦手な方はご注意ください。店外で並べるようになっていたので、まだまだ土日は混雑しそうですね。 (投稿:2025/05/22 掲載:2025/05/29)
このクチコミに現在:4人 -
【2025年4月25日オープン】東京油組総本店 高崎組 (高崎市 / ラーメン)
●2025年4月29日(火) 晴 10:24訪問 11:02着座 11:09着丼。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの「油そば(W盛・320g)880円」と「スペシャルトッピング(ねぎゴマ+半熟たまご)A180円」の食券を購入しました。 ●女性店員に食券を渡して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で冷たいお冷やを飲みながら待っていると着座してから7分後に発注した「油そば(W盛・320g・スペシャルトッピングA)」が着丼しました。 ●油そばは、麺の上に半熟たまご、チャーシュー、メンマ、刻み海苔、刻みネギ、青ネギ、ゴマが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、「美味しい食べ方」を見て酢とラー油を4周かけて、麺と具を混ぜて食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は「並盛・160g」「大盛・240g」「W盛・320g」が同一料金というのも有り難く思います。 ●最初は、そのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら刻み玉ねぎ、辛味、ブラックペッパーをかけて食べて別の味を楽しみました。 (投稿:2025/05/02 掲載:2025/05/29)
このクチコミに現在:2人 -
FOOD&BAR,ART SPACE Sangam (高崎市 / その他)
少し前、ぐんラボ!さんのイベントでキッチンカーでいただいた大好きなサンガムさんのカレー。久しぶりにお店に伺ってグリーンカレーとトマトチーズカレーの合い掛けのセットをいただいてきました。エスニック料理を日本人好みに少しアレンジをしてある感じのグリーンカレーは鶏ダシとハーブの香り、ココナッツミルクの甘みと唐辛子ペーストの辛みが相変わらず絶妙に調和しています。うまいんだよ、コレ…笑笑サラッとしたカレーには鶏肉がゴロっと入っていますし、大ぶりな野菜の素揚げもご飯に載っていて結構食べ応えがあります。ランチセットのヤムウンセン風のサラダも爽やかな辛さで食べやすい、新鮮野菜の食感がうれしいです。私は別皿で追いパクチーをいただいちゃいました(^^♪ドリンクはクラフトジンジャーエールのミルク割りがおすすめ!生姜の風味が効いていてムダな甘さがなくさっぱりしてます。個人的には定番のチャイよりも好きだなぁ【香草の 異国情緒に 旅気分】 (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:6人 -
ルイドール - Louis d'or - (前橋市 / 洋菓子)
ここのカヌレが美味しいと聞いたので、行ってきました!お店に行ってもカヌレがなく、売り切れ!?と思ったら、カヌレは並べてないだけでした(笑)焼きたてを急速冷凍しているらしく、食べるなら30分くらい解凍してからどうぞ、とのこと。プレーン、ショコラ、抹茶の3種類がありましたが、まずはプレーンから。今まで知ってるカヌレと違う感じで、お店によって、こんなに違うんだなぁと思いました。ひとつ350円でした。 (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ (前橋市 / カフェ)
ずーーーっと気になってたこちら。ようやく行けました。ラベンダー柚子ラテ(804円)が気になったので、こちらを。店内でも外でも楽しめます。いいお天気なので、外にしたのですが、近くのお店の喫煙所が近かったので、タバコが苦手な方は店内がオススメ。紙カップか陶器のコップか選べました! (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:3人 -
環七ラーメン周麺 (高崎市 / ラーメン)
●2025年5月27日(火) 晴 19:15訪問 19:23着皿。 ●今回は、店外にあった「冷やし中華」の幟が目に入り「冷やし中華(大盛)1,030円」と「半チャーハンセット280円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「冷やし中華」が着皿しました。 ●冷やし中華は、冷たくて黒いお皿に麺、味玉、チャーシュー、メンマ、ワカメ、刻み海苔、揚げ玉、胡瓜、木耳、辛子が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープ味見をしてから麺と具を混ぜて残りの麺と半チャーハンを食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い細麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ、不明との事でしたが思っていたよりも多く感じました。 ●スープは、弱めの酢と甘くて口当たりの良い濃いめの醤油スープで美味しかったです。 ●半チャーハンは、刻みネギと玉子が入っていて思ったよりもボリュームがあって美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:1人 -
牛たんとそばの店 つゆ下 梅の花 (高崎市 / 居酒屋)
●2025年5月27日(火) 晴 12:04訪問 12:13着膳。 ●今回は、お得なランチメニュー「牛たんチゲ鍋風定食(並盛)880円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で冷たいお茶を飲みながら待っていると9分後に発注した「牛たんチゲ鍋風定食」が着膳しました。 ● 牛たんチゲ鍋風定食は、牛たんチゲ鍋風+押し麦ごはん+特製テールスープ+惣菜がセットでした。 ●先ずは、特製テールスープを飲みました。 ●特製テールスープは、牛のテールと白髪ネギが入っていて薄味のスープで美味しかったです。 ●牛たんチゲ鍋風は、鍋に牛たん、ニンジン、葱、白菜、豆腐、玉子等がたっぷり入っていて熱々のピリ辛で美味しかったです。 ●惣菜は、薄味で押し麦ごはんと一緒に食べたら美味しかったです。 ●女性店員に押し麦ごはんのおかーりが無料と言われましたがお腹が一杯になり、おかわりができませんでした。 ●代金の支払いでPayPayが使用できるので大変便利だと思いました。 ●リーズナブルで美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:1人