おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,177件)

35,971~35,980 件を表示 / 全 76,177 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    ろうばいの郷 (安中市 / 名所・観光地)

    年明けのおでかけ先、どうしようか?という際、ぐんラボで見つけていってみました♪結構山を上がったところに突如たくさんのろうばいの木々があらわれます。空いていたので入口目の前の駐車場に停められました。車を降りたとたんに鼻をくすぐるろうばいの花の香りにうっとり。とても穏やかな晴天で、青空にろうばいの黄色が映えてとってもキレイでした! (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    フレッセイ 上並榎店 (高崎市 / 食品)

    よく行きます。広くて綺麗な店内で清潔で良いです。チーズコーナー、見てるだけでも楽しい。 パンも沢山お安く揃ってます。ポイントカードやグーチョキでさらにお得になります。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/40代

    金井いちご園【ポイントUP対象】 (高崎市 / 食品)

    いちご大福を頂きました!見た目はお餅で苺を全部包んでいるのではなく、お餅がガブッと苺を食べているかのような感じで可愛らしい(笑)苺とあんこだけだと思ったら、生クリームも入っていました。ジューシーな苺を中心にあんこと生クリームの甘さがふんわりお餅に包まって、最高コラボの苺大福でした! (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/40代

    地球屋 パン工房 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / パン)

    以前こちらのパウンドケーキを頂きました!ずっしり重たく、カットするとフルーツがごろごろ入っていました☆レーズン、イチジク、プルーンなど…味わい深くて大好きになってしまいました!そしてチーズパンを目的に行った時は以前よりおからパンの種類が増えていた感じ。素材にこだわったパンが魅力ですね! (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/40代

    カルディコーヒーファーム 高崎店 (高崎市 / 食品)

    ホットワインを購入しました!冷え症なので寝る時になかなか温まらず…が少し改善された気がします。赤ワインはシナモンなどのスパイスが効いていて、オレンジやレモンなどの香りが有り、アルコール度数は10、甘めでした☆珍しく白ワインもありましたがこちらも良かったです!くだもの屋さんのプルーンも久しぶりに食べたらソフトで食べやすかったです。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カラット
    カラット さん  (女性/高崎市/40代/Lv.10)

    万座プリンスホテル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    露天風呂が最高です。開放感抜群、お湯もヨシ!現実逃避したい方、行ってみてください!全てを忘れて自由になれます! ゲレンデが外出てすぐなので、面倒臭さ0! 更衣室から直接ゲレンデに出られる利便性はありがたいですよね。 ホテルの売店は広く、いろんなものを売ってます。 眺めはバツグンだし、温泉はイイし、万座ハイウェイが無料になったら毎週行きたいくらいです。 温泉の硫黄臭はかなり強く、体にも洋服にも染み付くので、気になる方はシャワーでよく流したほうが良いです。ビックリするのは、翌日・翌々日とまだ体に温泉成分が残ること。いつまでも温い!硫黄臭はすぐには取れませんよ。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • カラット
    カラット さん  (女性/高崎市/40代/Lv.10)

    水上温泉 みなかみホテルジュラク (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    食事が抜群に美味しいです。一昔前のホテルバイキングや〇〇グループのバイキングを想像している方、ド肝を抜かれますよ。食事を堪能したくて毎年行ってます。 リニューアルオープン後は内装もゴージャスになり、更に旅気分がアガります。 川沿いのテラスでせせらぎを聴きながら本を読むとか、真冬でなければオススメです。夜のテラスや灯りを落としたロビーの暖炉の周りも静かでまったり出来ます。 食パンはあまりにも有名になりましたが、さすが美味いです。何しても美味いです。 お風呂はシャンプーバイキングなので、自分の好みで色々選べるのも楽しい。 リニューアル客室は泊まったことがないのでわかりませんが、一般客室は多少の古さは感じながらも清潔にされています。ただ、トイレが狭いのでリフォームしてもらえたら尚良いと思います。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 築地銀だこ けやきウォーク前橋店 (前橋市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    福袋に入っていた2枚の引換券の中の1枚をこちらで利用しました。お正月休みで店頭はお客さんで行列が出来ていました。明太子もちたこ焼きを持ち帰りして自宅で食べました。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カラット
    カラット さん  (女性/高崎市/40代/Lv.10)

    万座亭 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    施設自体は歴史を感じますが、手入れが行き届いているので清潔感があります。 ロビーはやや薄暗くムードあり、館内全体的に落ち着いていて基本的に静かです。 音が響きやすい建物です。部屋に居て廊下からの歩く音・話し声・隣の部屋の扉の開け閉め・上階の足音、結構聞こえます。 でも、騒ぐようなグループがいなければ気になるほどではないです。 お湯は日本一だと思います。体を沈めた瞬間ジュワッと音がするんじゃないかと思うほど、泉質の濃さを実感します。翌日は体がスッキリしていて、代謝があがるのがわかります。デトックス効果は抜群です。比較的熱めの温度設定と思いますので、長湯はしにくく、短時間で回数わけて入るのがちょうど良いかも。 混雑はない印象です。静かにゆったり過ごしたい方に向いています。 万座温泉地内にはコンビニなどは存在しませんので、旅館の売店や自販機で飲食物を調達するくらいしか方法がありません。宿のご飯美味かった! 特に冬季は現地まで乗り入れるルートが限られる(有料道路のみ)ため、コンビニがある下の地域で買い出しを済ませてから有料道路に入ることを勧めます。 温泉街などはありません。 (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • のん
    のん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.24)

    ALSOKぐんまアイスアリーナ (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    子供がエルサになりたい!と言うことで、初めて行ってきました!大人は使用料(1100円)かかりますが、幼児は靴代(310円)だけで入れます! 思い描いた通りに滑れるわけもなく、、、アシカちゃんの補助器具(1時間毎にお金かかりますが、値段を忘れてしまいました。たしか300円位です)を使って、少し滑れるようになって満足気な娘でした!下の子は、見学の予定だったのですが、スケート靴をはかなくてもアシカちゃんに乗らせていただけてありがたかったです!ただし、手袋をしていないとリンクに入れないので要注意です! まだ2人とも小さいので二時間程滞在しただけでしたが、大満足の1日でした! (投稿:2020/01/04   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

35,971~35,980 件を表示 / 全 76,177 件