おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,852件)
-
和食・とんかつ屋 まるきち (沼田市 / お食事処)
お昼前に到着しましたがほぼ満席。ヒレカツ2枚のまごころ定食1300円を注文。キャベツ、トマト、ぶどうをセルフで持ってきて食べられます。コーヒーも一杯飲めます。注文したていのヒレカツの厚いこと、でも柔らかくて美味しいデス。お腹一杯になり幸せです。 (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:5人 -
南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)
紅葉見にいきながら日帰り温泉に入ってきました。ややぬるめのお湯で肌がヌルヌルする感じです、硫黄の臭いもして源泉かけ流し100%というのも頷けます。露天風呂もあって気持ちがいいです。 (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
谷川岳(谷川岳ロープウェイ) (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)
谷川岳ベースプラザは1-5階まで2000台の駐車場になっています。 カフェテリアや売店もあり、6階からロープウェイ乗り場に乗り込みます。 ロープウエイは往復2000円 (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:5人 -
蔦屋書店 伊勢崎茂呂店 (伊勢崎市 / CD・DVD・本)
こちらの方面に用事があり、立ち寄りました。いろいろなテナントの中の一つで一度に買い物ができるのも便利です。大通り沿いでわかりやすい場所にあり、駐車場もとっても広いです。仕事で使う本を探しに来ましたが、すごく種類があり迷ってしまうほどでした。探していた本が見つかり、大変満足です。 (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:4人 -
ながめ余興場 (みどり市 / その他施設)
毎年行く場所がパターン化しているなぁ。今年もながめ公園の関東菊花大会を見に行って、この余興場で寄席を見ました。入口の横に花人形が飾られていて、今年は新しくみどり市の公式マスコットの「みどモス」が仲間入りしていました(写真)。まあ、温かい目で見れば「みどモス」に見えますかね(^o^)。寄席は大会開催中の土日に開かれています。公園の入園料を払えば余興場は無料です。若手の落語家さんの勢いのある落語です。つまり、菊を見てから落語をキク(聞く)。・・・おっと、これはスベったな(ToT)。 (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:7人
-
吉岡町城山みはらし公園 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / アウトドア・公園)
吉岡にこんな公園があるなんて知りませんでした。頂上は見晴らしよく群馬の山々を北に、東西に見ることができます。西側にふわふわドーム、東側にはバスケットゴール(1台)があり、芝生やベンチありでお子さん連れには申し分ない公園です。きれいなトイレ、駐車場も完備。自転車や車椅子の方でもスロープで頂上まで行くことができます。階段を使うと全部で115段。我々のような中高年の皆さんも鍛錬にぜひ! (投稿:2019/11/03 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:8人 -
上州牛ステーキ・ハンバーグ GGC 高崎本店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)
ハンバーグをランチに食べました。とっても柔らかくて美味しかったです。ソースもいろんな種類がたのしめてよかった。またいきたいです。 (投稿:2019/11/02 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:5人