おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,973件)

38,371~38,380 件を表示 / 全 75,973 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    鼻高展望花の丘 (高崎市 / アウトドア・公園)

    コスモスまつりが始まったというので行ってきました。 雲は多かったけど、なんとか青空もあって綺麗に見えました。 コスモスの他にもキバナコスモスや百日草も咲いていました。 季節ごとに、楽しめていいですね。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yoh
    yoh さん  (女性/高崎市/20代/Lv.3)

    癒子整体院 (前橋市 / マッサージ・整体)

    骨盤矯正で通っています。 夜の9時までに入ればやってもらえるので、仕事後でも余裕をもって通えるのがありがたいです。事前に相談すればもっと遅い時間や早朝でも対応してくれます! 骨盤の矯正も足の開き方が見た目にも変わってきたし、血行がよくなったせいか足の冷え性も軽くなってきた気がします☆ (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • はな
    はな さん  (女性/前橋市/20代/Lv.11)

    江戸風 寿司けん (佐波郡玉村町 / 寿司)

    ランチで伺いました。今回は海鮮丼を。ネタの下に、かんぴょうや沢庵、ガリが潜んでいましたた。初めてです!ちょっと高めの値段設定かなと思いますが、それなりの美味しさです。メニューも豊富で、お寿司屋さんとは思えません。気になるものがたくさんあったので、また行きたいです。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 無鄰館 (桐生市 / その他施設)

    スパイスが効いているカレーが美味しい!10食限定との事なのでお早めに? カレーはトマトをベースにしスパイスはオリジナルブレンド! ハーブティもカレーに合うように店主さんが考案し、スッキリとしたのみ心地がカレーの余韻を引き立てます! (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/40代/Lv.37)

    JYOJYO CAMINO (伊勢崎市 / カフェ)

    ちょいと洒落たカフェ、女子に人気があります。スタイリッシュな暖炉がクールです。予約しないと待つこともしばしば、雰囲気がいいんですかね。ランチタイムは、1000円くらいでいただけます。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    前橋 熊野神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    3日の弁天わっせでの、9月の御朱印です。熊野神社と大蓮寺を重ねると、ひとつの御朱印が出来上がります。 毎月、集めるのが楽しみになりそうです。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    ケンタッキーフライドチキン 高崎小鳥店 (高崎市 / ファストフード)

    環状線沿いなので入りやすく、便利です。駐車場も広いです。 遅くまで営業しているので、仕事帰りの夕食にもよいです。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    tonbi coffee (高崎市 / 食品)

    秋のケーキがたくさん並んでいて、ぶどうのケーキを買いました。地元榛東村のぶどうだそうで、甘くておいしかったです。 (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.48)

    頼朝 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    "温泉卵"ののぼりに引き寄せられ入店!カップに入った温泉卵を割り入れ、同封されているタレをかけて食べます♪スプーンも中に入っているので、何処でも食べられて便利です。硫黄の香りに包まれながら食べる温泉卵の美味しさは格別でした!ぷるぷるしている白身に、トロッとした黄身‥温泉卵ってこんなに美味しかったのかー!!! (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.48)

    湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    中之条ビエンナーレの為、四万温泉に宿泊。折角ここまで来たなら、草津まで行ってみよう!!と車を走らせること1時間半、険しい山道でしたが来て良かったー!!テレビで見てきた湯畑は想像以上に迫力があり、光に照らされた湯気は幻想的でした。硫黄の香りが強く、温泉街に来たな〜としっかり実感できました!やっぱり温泉はいいなぁ♪ (投稿:2019/09/14   掲載:2019/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

38,371~38,380 件を表示 / 全 75,973 件