おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,679件)

41,201~41,210 件を表示 / 全 76,679 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    ニトリ 太田店 (太田市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    今の場所に移転する前からお世話になってます。キッチンボードや食器棚などの大きなものから、傘立てや食器など小さなものまで…。ちょうど欲しかった大きめのホワイトボードは、集めてきた道の駅マグネットをたくさん貼ってリビングに飾ってあります。ゴールデンウィークで一気に集まって埋まったのでまた同じものを買いに行く予定です。 (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    岩宿博物館 (みどり市 / 博物館・資料館)

    みどり市のキャラみどモスの缶バッチが今日から販売になった所で購入させていただきました。第一号だそう みどモス会いたいな 岩宿ドームで、映像と地層を見てきました。 (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    SMARK(スマーク伊勢崎) (伊勢崎市 / ショッピングセンター)

    我が家から近く、周辺道路もあまり混まないのでとても行きやすくて好きな場所です。先週末は駐車場で車関連のイベントをやっていてそれを目当てに行きました。館内を一通りブラつき、スーパーで食材を買って帰るのがお約束です。行き慣れたスーパーなので価格や品揃えもだいたいわかっていて安心して買い物ができます。 子どもの遊ぶゾーンが年齢分けされるようになって、同じくらいの子達と遊べるし小さな子を怪我させないだろうかと心配することがなくなりとても良いです。 (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    玉村町文化センター (佐波郡玉村町 / その他・暮らしの役立ち情報)

    歴史資料館に行ってきました。 土器や埴輪などもありますが、映像も流してくれるので分かりやすく学習が出来ます。 (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館 (渋川市 / 博物館・資料館)

    発掘調査で出土した土器や石器が沢山展示してあります。 みんな近くの距離でみられるのでとてもいいと思います (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • いとまま
    いとまま さん  (女性/前橋市/20代/Lv.17)

    bibury -ビブリー- (高崎市 / 喫茶)

    プレミアムアッサムタピオカミルクティーをいただきました。お店の定番ということで、初めて来たのでまずはこちらから。 ドリンクはカスタマイズ可能で、甘さ(シロップ量)・温度(アイス、ホット、マイルド)・アイスの場合氷の量・トッピングも選んで好みにすることができます。 私は甘さ控えめ、氷少なめでいただきました。タピオカは味がついていてモチモチ美味しいです!さすがは専門店の味という感想です。 (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    前橋市立図書館 元総社分館 (前橋市 / その他施設)

    駐車場も広く、小さいながらもDVD・CDまである図書館です。 雑誌の種類もなかなかにあってまた利用したいです (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    今テレビに旬菜館が出ていてクチコミをしていないことを思い出しました。先月、こんにゃくを作りたいと爺が言い出してこんにゃく芋を買いに行きました。時期になると私が行くだいたいの直売所や道の駅では取り扱っていますが、この時期じゃどこにも売ってないよなぁと悩んでいたら爺が昭和村ならあると。ダメ元で電話をかけると、芽が欠けて植えられない芋ならあるとのことで買いに行きました。いつも使う玉よりかなり小さかったものの、こんにゃく作りに支障はなく爺と楽しく製造しました。さすが日本一の産地、また時期外れにこんにゃく芋が欲しくなったら買いに行きます! (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    日本キャンパック大室公園民家園 (前橋市 / 名所・観光地)

    キレイなかやぶきの屋根で移築・復元された赤城型民家で土蔵や離れも見学することが出来ます。 囲炉裏とかまどにちょっと興奮しました (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    今年に入ってから行く頻度が上がりました。というのも、クーポンをチェックしだしたら気になる商品が安くなっていたりしてついつい行ってしまいます。最近はカンタロープメロンのスムージーが気に入っていて、いつの間にかレモネードスムージーに切り替わっていてさらに好きなフレーバーなのでスムージーを目当てに3回は行きました。先週はサンデーがチェリー味に切り替わっていて、買うつもりはなかったのにカウンターで無意識に注文していました…。酸味が強いソースとたっぷりのチェリー果肉がソフトクリームに絡んでおいしい(^ω^)暑い午後を乗り切る活力源になりました! (投稿:2019/06/25   掲載:2019/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

41,201~41,210 件を表示 / 全 76,679 件