おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(71,439件)

42,611~42,620 件を表示 / 全 71,439 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ルイドール - Louis d'or - (前橋市 / 洋菓子)

    プリンとティラミスエクレア、モンブランをいただきました。 プリン自体は甘すぎず、カラメルがおいしい! モンブランは下がビスケットでビスケットが、おいしい!次は焼き菓子を買いたい (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    お食事処 いっちゃん庭 (伊勢崎市 / お食事処)

    デザートアイスのプレゼントが当たり、行って来ました。『ぐんラボ!』様、毎度どうもっ♪ 豚角煮定食を注文。残り一人前だったと言われました。よっしゃ、セーフ(^o^)。大人気の定食なのですね。食べて納得。角煮がトロける~。じっくり煮込んであって、これは旨い。魚沼産コシヒカリのご飯も最高でした。それと、お店の雰囲気が良いです。群馬の野球、サッカー、バスケのポスターやグッズ、サイン等が飾られていて、地元愛がヒシヒシ感じられる。嬉しくなっちゃいました。他にも気になるメニューがあったので、次回食べたいと思います。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    麺や和 (前橋市 / ラーメン)

    辛味噌ラーメン(800円)+餃子食べ比べセットをランチタイムにいただきました。ランチタイムの餃子食べ比べセットは野菜餃子3+肉餃子2で+350円。 辛味噌ラーメンは辛さがしっかりありながら旨味も抜群なので、辛い辛い思いながらも食べ続けてしまう美味しさ。中毒性ありますねえ。野菜もたっぷりなので満足度高いです。餃子はどちらも美味しかったですが、特に肉餃子が◎。ギュッと詰まった肉が美味しかったです。 こちらのお店はいろんなメニューがあって楽しいですね。創作ラーメンも気になります。次行くとき何食べよう?と今から思わず考えてしまいますね。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • なっつん
    なっつん さん  (女性/太田市/30代/Lv.7)

    天然温泉 伊勢崎ゆまーる (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    お姑さんがお腹に手術の傷跡があり、コンプレックスから なかなか温泉に入れずにいました。 ここは個室にお風呂がついていて、そのお風呂も沸かし湯ではなく、 ちゃんと温泉。品のいい小さめの岩風呂になっていて、のんびり入れます。 温泉は好きだけど、他の人との入浴は躊躇されてしまう方にオススメです。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    高崎アリーナ (高崎市 / スポーツ施設・プール)

    フラリと立ち寄ったら新体操の大会をやっていて見ることができました。授乳室も広くてキレイだったので子連れでも来やすいなと思いました。小さな公園も併設しているので小さい子供が飽きちゃったら外にすぐ連れ出して遊べます。 (投稿:2018/04/26   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    群馬県生涯学習センター/少年科学館 (前橋市 / 名所・観光地)

    雨の日、暑い日、寒い日にしょっちゅうお世話になっています。遊びながら科学に触れられるとってもいい施設なんですがいつ行っても人が少ないです(それが良い所でもあるんですが)。 (投稿:2018/04/26   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    高崎駅市民サービスセンター (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    市役所より空いているので、待ち時間が少ないかもしれません。 ついでにショッピングもできるので、便利だと思います。 いくつかの駐車場とも提携していました。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    高崎駅市民サービスセンター (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    時々伺います。私の目的は図書コーナー。文庫本が大充実なんです。高崎市立図書館の図書利用券で借りられます。駅の利用者=電車の乗客多し=持ち運びにはハードカバーより文庫本が良い、という理由なのか分かりませんが、文庫本の棚がズラリと並び壮観です。常に賑わいのある駅ビル・イーサイトで、ここの一角は静寂に包まれていて良いんだなあ(*^o^*)。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.103)

    ラーメン処 そうじゃ屋 (高崎市 / ラーメン)

    ●2018年5月15日(火)晴 12:08訪問 12:21着丼。 ●2018年121杯目(5月12杯目)の麺研究です。 ●JR高崎市東口に設置されている温度計が28℃を表示していました。 ●今日の昼は、本日からつけめん始めましたのメールを頂いたので早速、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『ラーメン処 そうじゃ屋』さんへ訪問をしました。 ●訪問時にカウンター席へ案内されました。その後、14人が来店して満席状態になりました。 ●今回は、本日から販売開始の【濃厚つけめん(大盛・400g)880円】を注文しました。 ●大盛は、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。 ●訪問客の殆どがつけめんを注文されていたようです。 ●13分後に発注した「濃厚つけめん」が着丼しました。 ●濃厚つけめんは、麺の上にチャーシュー、メンマ、刻みネギとスープの中に魚介粉がトッピングされていました。 ●スープは、あっさりした魚介系のスープでした。 ●麺は、柔らかい角太縮れ麺でした。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さおり
    さおり さん  (女性/伊勢崎市/20代/Lv.5)

    A BEAN'S COFFEE (株式会社 阿部珈琲堂) (伊勢崎市 / カフェ)

    ホットケーキを食べてみたくて伺いました。注文した後にホットケーキのとーってもいい香りが席の方までしてました。ホットケーキタワー(3枚)を2人でシェア。自分では作れない分厚いふわふわのホットケーキは期待以上のクオリティ。飲みもの、お食事も想像していた以上にメニューが豊富。珈琲を決めるだけでも迷ってしまいました。アイス珈琲をいただきました。すごく口当たりが良くて飲みやすかったです。オレンジティーはさっぱりしていますが、しっかり美味しいバランスです。次はブレンドをいただきたいと思っています。珈琲が苦手でもOKなメニューがたくさんあるので、一緒にいた妹も気に入ってくれました。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

42,611~42,620 件を表示 / 全 71,439 件