おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,268件)

46,341~46,350 件を表示 / 全 77,268 件

  • いとまま
    いとまま さん  (女性/前橋市/20代/Lv.17)

    ハイノート 高崎店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    子どもの進級に伴い、文房具をそろえに行きました。店内は広く、たくさんのステーショナリー、事務用品、便利グッズなどなど…子どもや女の子の目を引くグッズも多く取り扱っていました。レイアウトやポップも非常にこだわりを感じ、且つ探しやすい配置です。はじめて目にするグッズも多く、お店にずっといても飽きません。 私が行った時には、土日でお子さま向けに手作り消しゴム作りの体験を行なっていました。ハンドメイドのイベントなども時々行なっているようで、買い物以外でも親子で行ってすごく楽しめる場所だと思います。 (投稿:2018/10/10   掲載:2018/10/10)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • スシロー 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 寿司)

    ネタが新鮮で種類も多く美味しいです。 ラーメン、ポテトフライ、スイーツもあり 値段も安いしおススメです。 (投稿:2018/08/25   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    食堂 五十番 (桐生市 / お食事処)

    久々にひとりしかクチコミしていないけど気になる店シリーズ@桐生糸屋通り。渋い通りの中でもひときわ風格のある「五十番」さん。確か王貞治氏の実家も同じ屋号の中華屋さんですよね。焼豚の代わりに肉団子のはいったこのラーメン、ワンコインどころか420円!です。野菜の旨味の出た優しい味のスープに柔らかめの麺、決して流行のラーメン本には載らないでしょうが(^0^)ラーメンが国民食になった当時の一品て感じですね。野菜たっぷりのタンメンも470円、店内に広がる甘いラードの香りが食欲をそそるカツ丼が670円とお財布にも優しいこのお店。休日だったので次から次へとご年配のお客様が入ってきます。長い間桐生で商売をしていらしたお客様同士の憩いの場って感じですね。ビンテージ品のようなレジスターを使うおかみさんの丁寧な接客。まさに昭和の映画の世界です。 (投稿:2018/10/10   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    タイ古式マッサージ 癒し空間 Dee (前橋市 / マッサージ・整体)

    ぐんらぼ様〜〜当選ハガキ本当にありがとうございました! こんなステキな場所があったなんて! ハガキを持って子どもを夫に任せて来店。 着替えがあるので安心。 お布団の上でマッサージしていただきました。 慢性的な肩甲骨周りの痛み、熊のように柱でゴリゴリする悲しい主婦です笑 先生に言うと穏やかな表情で話を聞いてくれながら色々診てくれて、「ここは痛い?ここは嫌な感じ?」と次から次へと出てくる不調箇所。されている事は痛くもなく簡単そう(失礼な表現ですみません)な事だけなのに、膝を緩めて骨盤を調整して…あら不思議。なんで肩を触ってないのに肩の張りがほぐれるの?って感じでさらりと痛みから解放してくれました。先生はとっても熱心な方でたぶん仕事が好きというか筋肉や経路が好きなんでしょう、真剣に向き合ってくれて、施術後のお茶の時間まで手を動かす時は鎖骨も動いてるんだよなど終始とても丁寧に教えてくれました。 ここに行ってから身体を動かす時に意識をするように心掛けているだけでその後の疲れや回復に変化がありました。 が、すっかり気に入ったのでまた行きたいです! (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    手打ちラーメン 清仁軒 (高崎市 / ラーメン)

    ●2018年10月9日(火)曇 18:34 訪問 18:49着膳。 ●今日の夜は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市本町にある『清仁軒』さんへ訪問をしました。 ●夜間営業は、火曜日のみのため本日訪問しました。 ●お店に入り、久しぶりに訪問したら店員から左手前にある券売機で「食券を先に購入して下さい。」と言われて食券を購入してからカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が10人いて、その後、9人が来店しました。 ●今回は、券売機の一番右上にあるメニュー【醤油チャーシューワンタンメン1,150円】の食券を購入し、ラーパスを提示して大盛を注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●15分後に発注したした「醤油チャーシューワンタンメン」が着膳しました。 ●醤油チャーシューワンタンには、チャーシュー、メンマ、ワンタン、刻みネギがトッピングされていました。 ●大きなチャーシュー5枚とワンタン7個が豪快に盛り付けてあり、その下に麺とメンマが隠れていて見えませんで (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • れもん
    れもん さん  (女性/渋川市/30代/Lv.14)

    パティスリーアズ【ポイントUP対象】 (渋川市 / 洋菓子)

    この前初めて行ってきました。しあわせプリンめっちゃ美味しかったです。自分へのご褒美にもいいかも。あと生デニッシュも気になったので買ってみました。注文してからクリームを入れてくれて甘すぎないから2個は余裕(笑)ショートケーキも美味しかったな〜。 (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    大間々 青柳 (みどり市 / 和菓子)

    ハロウィンの和菓子を予約して本日受け取りに行きました。事前にネット予約すると少し割引されるようです(先着20人)。魔法使い・おばけ・かぼちゃ・黒猫・こうもりの5種類で、中身は栗・バナナ・ブルーベリー・かぼちゃ・黄身の餡が入っています。どのモチーフにどの餡が入っているかは食べてからのお楽しみ!10個入りを買って妹と半分づつに分けました。 今日は買わなかったのですが、他にもかわいらしいお菓子がたくさん並んでいてまた買いに来たくなりました。手土産にしても絶対喜ばれます。自宅用だけではもったいない!! 老舗っぽいお店なのに電子マネーが使えましたよ! (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    BOOKOFF 伊勢崎上泉店 (伊勢崎市 / CD・DVD・本)

    ちょうど一年前も来たみたいですね。毎年来てるのかな~ 今回は高崎から茨城への帰り道です。 ちょうど帰る方向にあって子供たちのお気に入りのブックオフですから 寄らないわけにはいきません。 欲しかった本があったみたいで良かったです。 (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    BOOKOFF 桐生相生店 (桐生市 / CD・DVD・本)

    高崎のブックオフに寄り、伊勢崎のブックオフにも寄りそしてここで3件目です。茨城帰る方向にあるのでいつも寄りながら帰ってます。 子供たちが本好きなので喜ぶんですよね。 (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    カラオケ まねきねこ 高崎緑町2号店 (高崎市 / カラオケ・アミューズメント)

    ぐーちょきパスポートでかなりお安くなります。 フリータイムで歌いまくりました。ドリンクバーもたくさん種類があり、アイスクリームもあるので子供達大喜びです。 (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

46,341~46,350 件を表示 / 全 77,268 件