おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,357件)
-
オレンジハット沖之郷店 (太田市 / お食事処)
お昼は軽めに食べたいと思って、近くにいたこともありここに寄っちゃいました。今日はバーガーをチョイス。カレーハンバーガーとチーズバーガーとコラボバーガーの3択…悩んでコラボバーガーにしてみました。辛いトマトソースとハンバーグとハムがサンドされて、飲み物必須の辛さでしたよ~!箱裏の製造元を何気なく見たら、伊勢崎の自販機食堂さんなのですね。そういえば箱に書いてあるイラストが同じだ!! 今日はゲームコーナーで大勢が盛り上がっていて私は車内でひっそりと食べていました。 (投稿:2018/05/11 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:7人
-
創作茶屋 茶蔵坊 日高町店 (高崎市 / カフェ)
以前、モーニングに行きましたが、今回はお茶をしたくて行きました。 ドリンクを注文すると、ミニデザートが付いてきます。 ミニデザートが付いてくるだけでも嬉しいのに、美味しいんです。 5月末頃から定休日がなくなるそうなので、色んな時間帯に、また行きたいと思います。 (投稿:2018/05/11 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
Melon de melon (メロン ドゥ メロン)高崎店 (高崎市 / 食品)
10年程前に移動販売でブームになったメロンパン。さらに進化して、今またキテるの?可愛らしい小さな間口の店舗ながらお客様が次々と。チョコ、シナモン、キャラメルなど色々種類があるようですが、やはり一番人気はプレーン。香りが良く、ふんわりとして、焼きたてでも、冷めても、温め直しても美味い(^ ^)。こだわり素材のバターと卵、牛乳をふんだんに使う聞き慣れないブリオッシュタイプってフランスではパンとお菓子のちょうど間くらいの位置付けなんだとか…。ちょっとした手土産にちょうどいいですよ。 (投稿:2018/05/11 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:10人
-
ロッジ岩鞍 やまと (利根郡片品村・川場村・昭和村 / お食事処)
13日(火)にホワイトワールド尾瀬岩鞍に行って来ました。天候は朝から雪がちらつき、時より差し込み日差しに視界はまずまずでしたが、徐々に雪雲に覆われ寒かったです。昼食は暖かい物という事で、スキー場麓を見渡すと、電光掲示板に辛みそラーメンの文字が、店内への入り口には、メニューが掲示され入る前に考えられるますので良かったです。オーダーは、みそラーメンでピリ辛にみその甘味とにんにくがつるつる麺がよく絡み、美味しく頂きました。また、漬物がセルフながら好きなだけ(そんなには食べませんが)食べられ、価格もリーズナブルでお得感のある昼食でした。お客さんからは、カレーも美味しいとの声も聞こえてきましたので、次回は試したいと思います。スキー場内のレストランと違い、座席はそんなには多くありませんので、ゆっくり時間と取りたい方は、昼食の時間とずらしての休憩をお勧めします。 (投稿:2018/02/15 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:8人
-
このクチコミに現在:8人
-
このクチコミに現在:5人
-
西洋菓子 エスペランザ (前橋市 / 洋菓子)
チーズケーキがおすすめです。 レア・スフレ・ベイクドがあり私はレアが好きです。ふわふわで上のソースはつるつる!口の中がしあわせでした。 (投稿:2018/05/10 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:5人
-
パティスリー フルール・ドゥ・スュークル 砂糖の華 (伊勢崎市 / 洋菓子)
お土産にロールケーキをいただきました。 珍しいカスタードクリームと生クリームのダブルクリームでしっかりした生地でまた食べたいです。 (投稿:2018/05/10 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:4人
-
patisserie Flaveur(パティスリー フラヴール) (前橋市 / 洋菓子)
大プッシュのしあわせチーズとシューラスクをいただきました。しあわせのチーズはクリームチーズをサンドされていてラスクはサクサクでおすすめです。 (投稿:2018/05/10 掲載:2018/05/11)
このクチコミに現在:4人
