おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,357件)

49,191~49,200 件を表示 / 全 77,357 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    イーサイト高崎 (高崎市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    私が学生の頃は「かぼちゃ」と呼んで親しんでいた、オレンジ×緑カラーの電車・115系が3月に引退しましたね。そのスタンプラリーをやっていて、景品を受け取るためにイーサイト内のお店に行きました。私と妹はかぼちゃで通学していたので寂しく感じ、記念のボールペンが売っていたので色違いで買いました。しばらく太田に住んでいて上越線も両毛線も通っていませんが、とても親しみを感じいろいろな思い出もあります。最後の日帰りツアーに参加できなかったのが心残りです。でもこのスタンプラリーの景品をいただけてよかったです。大切にします。 (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • なおぴぃ
    なおぴぃ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.9)

    海鮮ダイニング 美喜仁館 高崎 (高崎市 / 寿司)

    初めて来店しました。落ち着いた雰囲気のお店で料理も美味しかったです! (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Garment District by Bedford Café (桐生市 / カフェ)

    通りから少し入った所にあって、最初迷ってしまいましたが、外観も中もとてもオシャレで、ランチで行きましたが女性のお客さんで賑わっていました。コンビネーションカレーと言う2つカレーを選べるセットでバターチキンカレーと鶏と野菜のグリーンタイカレーを注文しました。家では作れないようなスパイスがきいた本格的なカレーでおいしかったです。パンケーキが有名らしいので今度はそちらも食べてみたいです。 (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • もりの下のパン店 (桐生市 / パン)

    対面式で混んでない時は店員さんにどんなパンなのか聞いたり、試食で出してくれたパンがおいしいとそれを選んだりして買えます。私はハード系でナッツやドライフルーツがたくさん入っているパンが好きなのでこちらのお店は種類も豊富で値段も手頃だし、家が近かったらもっと通いたいくらいです。 (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    JA佐波伊勢崎 からか~ぜ まゆの郷 (伊勢崎市 / 食品)

    たまたま通りかかったので寄りました。このお店はチラシには載っていない安売り品が良くあります。行った日は大玉のレタスが百円でした。これは相当安い。お皿に山盛りにしても4回に分けて食べられました。何度も行ってはいませんが、ここで買った野菜で外れたためしが無いです。パンも種類が豊富で目移りしてしまう。「からか~ぜ」の中でも気に入っているお店です。 (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    ファーマーズマーケットでは地場産の新鮮な野菜が売られていて、乳製品・喫茶コーナー・手打ち蕎麦処、焼きたてパンなどの飲食店があり、おすすめはミート工房の山賊焼き!絶対食べてください。 (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    道の駅おのこ (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    四万温泉や草津温泉に行く途中に寄ります。 建物は木の温もりを感じられ、手打ち蕎麦やマイタケやシイタケなどのきのこや山菜が売っています。 (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    道の駅 上野 (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    地元のパンフレットや十石みそやプラム味のソフトクリームなど農産物が売っています。レストランでは猪豚料理がおすすめです。 (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    今年3月末で期限が切れてしまう大泉スタンプを使うべく、期限1日前の3月30日に行って貯まっていた1500円分を使いきりました。ペットボトルを箱買いしたりお米を買ったりするとスタンプが貯まりやすく、その分お得に買い物ができます。 先週もいろいろと食材を買いに行きました。某高級アイスクリームが普段の特売時の値段よりさらに100円ほど安くなっていて欲しかったのですが、買ってすぐに帰る予定ではなかったので断念(T^T)今思えば貸出用の発泡スチロールを借りればよかったのかな…。またアイスクリームの特売をしますように!! (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅 こもち (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    トイレ休憩&ソフトクリームを食べに寄りました。桜味とバニラ両方食べちゃいました!前の方も書いてますが、桜味は桜餅の味ですね~。4月半ばはこの桜味のソフトクリームがありましたが、1週間後にまた行ったらもうなくてブルーベリー味にチェンジしていました。 八重桜がまだ咲いていて、風で落ちた花を子供が拾い集めて楽しんでいました。2日とも風が強くて桜吹雪になっているのを見られました。 (投稿:2018/05/06   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

49,191~49,200 件を表示 / 全 77,357 件