おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,357件)
-
このクチコミに現在:4人
-
スズラン百貨店 高崎店 (高崎市 / ショッピングセンター)
久々に伺いました。群馬育ちではないですが、子供の頃の懐かしい記憶が甦りますね。8階の飲食店街は、お昼時とあって空き待ちが出るほどの賑わいでした。まだまだ頑張って欲しい老舗です! (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:5人
-
パワーセンターうおかつ 倉賀野店【2025年1月31日閉店】 (高崎市 / 食品)
土曜日で混んでいるかなと思いながらも寄ってみました。暑くなってきたので、冷房がきいていたので、肌寒いようなら羽織るものを一枚あるといいです。美味しくて虜になったハイローラーゲット‼パーティーにもってこいな1品。他にもいろいろ目移りしましたが、辛いものや味が濃いものは子どもがいやがるので買えず、でもホールのケーキはパーティー用で買っちゃいましたね。驚かせたいなら、うおかつのコストコフェア狙い目‼作る手間も省けますから(笑) (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:4人
-
風の駅やげんじ (前橋市 / 食品)
4/19出かけた帰りにちょうど通りかかったので立ち寄りました。お目当てはやっぱりハナビラタケです。他にも里芋やほうれんそうなども買いました。 さっそくハナビラタケとベーコンのバターしょうゆ炒め作って食べました。まいたけよりクセもなくてきのこ類が苦手な主人もおいしいと食べていました。 (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:3人
-
Cafe Bon Cuore (カフェ ボンクォーレ)【2023年12月30日閉店】 (高崎市 / イタリア料理)
パスタもデザートも美味しいです。サラダもボリューム満点! 駐車場があまりないので予約して行った方が確実です。 ぜひ、幸せな時間を過ごしてください。 (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:5人
-
Casa Familiar (高崎市 / イタリア料理)
パンケーキが食べたくて行きました! 駐車場もあるし、お子様メニューもあり、家族連れでもオーケー! チョコバナナパンケーキを食べました。 もちふわな生地にクリーム、アイス!もう完璧でしたよ。 (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:5人
-
上州菓匠 青柳 太田西本町店 (太田市 / 和菓子)
手土産を買いに、久しぶりの青柳へ。 やっぱりからっ風カリンでしょ!とお店に行く前から決めていたけど、悩んだ結果、からっ風カリンラスクに☆焼きまんじゅう味がやっぱり群馬っぽい! そして自分用のお菓子もちゃんと買いました。青柳の和菓子は安定の美味しさですね〜♪ (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:4人
-
ステーキのどん 太田店 (太田市 / ステーキ・ハンバーグ)
子供の頃から、ハンバーグが食べたい!時にはどんでした。あのオレンジ色の看板・建物が、お肉の温かさを表しているような…。 リーズナブルなのにボリュームがあって、お腹いっぱいになれます☆ (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:3人
-
和菓子 金清堂 (前橋市 / 和菓子)
前から気になっていたので店脇にある駐車場に車を停め店内へ。店内は絵や賞状等が飾られてましたが気さくな店員さんで、折り紙等でディスプレイされててアットホームで素敵な和菓子屋さんでした。すあま、苺大福、どら焼き、草大福、レーズンサンド等を購入。すあまはモッチモチでサイズもちょうど良いしリーズナブル!すあま好きな私はリピート買い決定な味でした!苺大福はホワイトチョコがかかっているのに甘さ控え目でペロリと食べられました!いつも苺大福は胸焼けしてしまい後悔するのに金清堂さんの苺大福はリピート買いしてしまいました!どら焼きは家族に買っていったら「美味しい!また買ってきて!」と言われました。レーズンサンドはあまり好きではないのですが、金清堂さんのレーズンサンドはクッキーの風味が生きていてバターも上品でバランスがとれている一品です!リピート買いしてしまいお土産用にも購入しました!全てのお菓子がコスパ良すぎであまりにも美味しかったので数日後柚子カステラ、スイートポテト、塩大福と購入。どれもはずれなしでまた食べたいので(笑)近々買いに伺わせて頂きたいお店でした! (投稿:2018/04/20 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:4人
