おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,864件)

5,421~5,430 件を表示 / 全 76,864 件

  • ガトーフェスタ ハラダ 中山道店シャトー・デュ・ローブ (高崎市 / 洋菓子)

    家族の依頼で、ぐんまちゃんラスクを購入に行ってきました。グーテ・デ・ロワ サンリオキャラクターズの商品が色々ありました。孫へのプレゼントに喜ばれそうです。今度、里帰りした時に購入に行きます。また、無料ホットコーヒーはとても美味しいです。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    デザート王国 イオンモール高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    クレープもタピオカドリンクも毎回どれにしようか迷いますが、この日はモンブランに決めました。 上から見るとケーキのようで、これにかぶりつくのはなんだか贅沢な気分になれます。 もっちりした生地で見た目よりもボリュームがあるように感じました。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    デザート王国 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / 洋菓子)

    福袋のチケットを使いに行きました。 2月29日の夕方買いに行った時のスタッフさんがとても感じが良く、にこやかな対応で、子どもに両手で渡してくれて嬉しかったです。ストロベリーヨーグルト、さっぱりしていてもっちり甘いタピオカと合ってとても気に入りました。 後日食べたミックスベリーも、クレープも美味しかったです。 種類が多いので毎回選ぶ楽しみがあります。 大きいサイズがオススメです! (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    ケーキ屋 こもれび (前橋市 / 洋菓子)

    ころとん450円、たぬきケーキ460円、チーズタルト430円、かぼちゃケーキ460円を購入。 (レシートに商品名と値段が書いてありました。これ、地味に嬉しいです。ケーキ屋さんのレシートって値段だけしか書いてないお店のほうが多い気がします) たぶん個体差があるのでしょう。 たぬきのケーキの見た目がなんとも愛らしいです。 昔ながらのケーキって感じで美味しかったです。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    ミスタードーナツ イオンモール高崎ショップ (高崎市 / 洋菓子)

    毎年毎年5月になると、福袋の引き換えカードを消化する為にせっせとミスドに通います。 そうならない為になるべく3月と4月で…と思い、見た目が豪華なサクラシリーズ。実は去年食べそびれて、1年間食べたくて食べたくて…。 可愛らしい見た目で優しい風味が美味しかったです。 ネットでメニューを見てから行くと、無いはずのものがあったりして面白い!お店のオリジナルメニューなのかな。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • げっしもく
    げっしもく さん  (女性/前橋市/40代/Lv.36)

    森のレストラン ころむす (高崎市 / お食事処)

    近代美術館にやった際にやりました。 おむすびとコロッケのセット、醤油カツを頼みました。 私は、おむすびのセットをいただきました 具材を選べてありがたいです 醤油かつもさっぱりいただけたようです (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    峯岸大和屋 (太田市 / 和菓子)

    お中元でいつもこちらのどら焼きをいただくのですがとても美味しいですね。オススメはあんバター。しばらく行ってないけど太田に行く機会があったらまた行ってみたいなあ。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    道の駅 尾瀬かたしな (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    国道ステッカー(120号、401号)が販売されているのでドライブのついでに行ってきました。ソフトクリームも独自の味のものが多く販売されています。この日は足湯に浸かる人も何人かいました。尾瀬に向かう前、もしくは帰りに立ち寄りたいスポットですね。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    ドライブ途中にトイレ休憩で寄りました。クチコミしましたがムラノナカ珈琲さんや食堂、クレープ屋さんなどいろんなお店があって楽しめます。また、足湯もあるのでドライブの疲れを癒すのにもいいかもしれません。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)

    小泉稲荷神社 (伊勢崎市 / 神社・仏閣)

    先週いきました。小泉稲荷神社に感謝をこめて古いお狐さんをかえしにいきました。油揚げが入り口でかえます。 (投稿:2024/07/23   掲載:2024/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

5,421~5,430 件を表示 / 全 76,864 件