おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,255件)
-
道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)
子連れに優しい道の駅。メルヘンプラザ?と言う小さな遊園地っぽい場所があります。確か月曜日が定休日だったのですが、今年の3月末から無休になったようです。観覧車は200円で、すべて100から200円程度です。夏は広場の地面から吹き出る噴水で子ども達が水遊びをしています。トイレがリニューアルされ、ベビーベッドもついて、嬉しい限り。食事も美味しいお店が多く、いつも迷います。ソフトクリームも、いつも迷ってしまいます。駐車場は広いです。ついでに新鮮なお野菜も買えて、助かります! (投稿:2015/03/27 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:1人
-
中華そば特製もりそば 満帆 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ラーメン)
つけ麺のお店です。 初めての方は、オーソドックスなつけ麺醤油味の並みを注文するといいです。 個性豊かなつけ麺のメニューは様々あります。脂っぽいと思ったら、酢を入れるとさっぱり食べられます。 (投稿:2015/03/27 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:3人
-
濃厚背脂中華そば グンジュウ(旧らーめんや なかじゅう亭 WA-FU 3号店) (高崎市 / ラーメン)
2015年1月6日(火)晴 12:15訪問 12:24着丼。2015年7杯目(1月7杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が10℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市通町にある『なかじゅう亭 3号店』に訪問をして【鶏と和の極みらーめん(並盛・150g・醤油)+とりモツ煮セット980円】を[LUNCH PASSPORT Vol.3]を使用して750円で頂きました。注文時にスープの味を塩と醤油のどちらにするかと聞かれたので醤油を注文しました。ランチセットは、とりモツ煮と餃子の2種類があり、ライスとアイスコーヒーが付くので大変お得です。鶏と和の極みらーめんには、鶏チャーシュー、キンピラ、白髪ネギ、青ネギがトッピングされていました。何故かメンマではなくキンピラがマッチしていました。とりモツ煮込みは、初めて頂きましたが当然、鶏のモツ煮でした。麺は、腰のある細麺でスープは、こってりした濃いめの熱い醤油スープでした。鶏と和風に拘りがあり、鶏の香りがして美味しかったです。今日もお得なランチを頂き満足しました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/01/07 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:3人
-
濃厚背脂中華そば グンジュウ(旧らーめんや なかじゅう亭 WA-FU 3号店) (高崎市 / ラーメン)
2014年12月2日(火)晴 12:12訪問 12:22着丼。2014年405杯目(12月2杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が11℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎駅西口から徒歩6分にある『なかじゅう亭 3号店』に訪問をして【鶏と和の極みらーめん(並盛・150g)730円】と【ギョーザセット250円】と【アイスコーヒー100円】を頂きました。鶏と和の極みらーめんは、[LUNCH PASSPORT Vol.3]を使用して500円で頂き、アイスコーヒーは、メニューに100円と書いてありましたが無料で頂きました。訪問時に先客が8人がいました。鶏と和の極みらーめんには、鶏チャーシュー、白髪ネギ、青ネギ、水菜、きんぴらがトッピングされていていました。何故かメンマではなくきんぴらでした。ギョーザセットは、茹で餃子3個とライス、アイスコーヒーが付いて250円は大変お得な感じがしました。麺は、腰のある細麺でした。スープは、和風出汁のきいたこってり塩スープでした。餃子は、茹でてあり皮が柔らかく、鶏肉の具がたっぷり入っていました。美味しかったです。 (投稿:2014/12/02 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:2人
-
濃厚背脂中華そば グンジュウ(旧らーめんや なかじゅう亭 WA-FU 3号店) (高崎市 / ラーメン)
2014年10月30日(木)晴 12:15訪問 12:19着丼。2014年363杯目(10月34杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が21℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎駅西口から徒歩8分にある『なかじゅう亭 3号店』に訪問をして1日20食限定の【鶏と和のらーめん(醤油)730円】を[LUNCH PASSPORT Vol.3]を使用して500円で頂きました。注文時にスープを醤油と塩のどちらにするのか聞かれたので醤油を注文しました。鶏と和のらーめんには、鶏チャーシュー、ゴボウ、白髪ネギ、水菜、青ネギがトッピングされていました。麺は、細麺でスープは、鶏をベースにしたスープでした。油が入っている割りには、あっさりした感じのスープで旨かった。健康には良くないと思いましたがスープを全部飲み干しました。本日も大変お得なランチを頂きました。有難うございました。 (投稿:2014/10/31 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:2人
-
パティスリー ウチヤマ (桐生市 / 洋菓子)
学生時代からよく通ったお店です。最近はお店もきれいになって、ショーケース内のスィーツも美味しそうなものが沢山あります。私のお薦めなのが、シュークリーム。一個210円。クリームが絶品でかるく2こは食べられちゃいます。桐生に行ったときは必ず寄るほどおすすめです。 (投稿:2014/02/06 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:1人
-
たむらや 前橋南部店 (前橋市 / 食品)
ショップは以前から利用していたのですが、初めて念願の食事処利用が出来ました。お魚の西京焼きの定食にしましたがやっぱり美味しー!。ご飯も雑穀米が選べるしヘルシーで美味しいのは最高です。東京からのお客様をご案内しましたら、味にも漬け物バイキングにもとても感動してくれました。帰りにはたくさんお土産を買って帰りましたよ。私の一押しはチーズの味噌漬けですので、それもちゃんと買っていってくれました。 (投稿:2015/03/27 掲載:2015/03/27)
このクチコミに現在:1人
-
NATASnatas (高崎市 / 洋菓子)
今の季節は、桜ドーナツがいいですね。桜の季節にぴったりです。いろんなドーナツが、あるので食べ比べるといいですね。 (投稿:2015/03/27 掲載:2015/03/27)
このクチコミに現在:0人
-
南国食堂 ちむどんどん (前橋市 / 居酒屋)
ランチやってます。 やんばる島豚アグーを食べられるお店です。 沖縄料理のお店は、群馬では珍しいですね。 沖縄そばもオススメします。 (投稿:2015/03/27 掲載:2015/03/27)
このクチコミに現在:3人
