おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,039件)

64,981~64,990 件を表示 / 全 77,039 件

  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    ORBIT hair design (渋川市 / 理容室)

    【クールジェットシャンプー】体験しました!毎年夏になると始まる「冷やシャンプー」にオプションプラスして頭がぶっ飛ぶ!くらい冷え冷えのシャンプーです。メントール・ハッカが頭皮に、ハッカの香りが鼻にストレートに効いてきます。ぬるま湯で流してもらっているのに冷水に感じ、シャンプー後もしばらく冷え冷えが続きます。エアコンの風が髪に当たると更に爽快感が増しますよ。夏の暑さをぶっ飛ばす激爽快シャンプーお勧めです。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • かずさん
    かずさん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    日本キャンパック大室公園民家園 (前橋市 / 名所・観光地)

    大室公園内に有ります。旧関根家住宅を見学して来ました。開園日は、4月~11月 木•金•土•日•祝日 12月~3月 土•日•祝日 時間は、午前9時~午後4時 北側の駐車場に車を止めると近いでしょう!また、今の時期は、花菖蒲が咲いていました。現代の住宅には、使わない様な物を使っているのに驚きですが鉄も貴重な時でしたら知恵を使って造って有るのですね。 (投稿:2014/06/19   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    洋菓子工房 樫の木 (沼田市 / 洋菓子)

    お土産でバウムクーヘンを戴きました。バウムクーヘンは何処のでも同じ様な味だろうと一口食べたらビックリ。何だこの芳醇な香りは!? 『ぐんラボ!』に載っているお店からのメッセージを見て納得しました。高級バターとラム酒なのね~(*^o^*)。今度お店まで買いに行きます。これをお土産にしたら絶対喜ばれるよね。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    つり具 上州屋 伊勢崎店 (伊勢崎市 / スポーツ用品)

    野積海岸へ投釣に行きました!って新潟県のクチコミじゃありません。そう上州屋伊勢崎店さんです。海釣なんて十ン年ぶりですから、仕掛けから何から親切にアドバイスしていただきました。店員さん皆「釣り好き!魚好き!」がにじみ出ております!野積はシロギスが有名なのですが、実際の釣果はなぜかセイゴ(スズキの幼魚)が大漁でした。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    とんかつ 富留川 (高崎市 / お食事処)

    今月のヤキオシで前橋のお店が紹介されてますが、高崎にも美味しい冷やしかつ丼が食べられるお店があるんですよ!今年も薩摩黒豚で有名な老舗、富留川さんで夏限定の冷やしかつ丼セットを食べてきました。最初は薬味の効いたおろしかつ丼を美味しくいただき、半分食べたら冷たいお出汁をかけます。ミョウガと大葉の風味がより際立って爽やかです。温かいカツと冷たい出汁、サクサクの衣と旨味を含んだしっとりの衣。いろいろな味や食感が楽しめますよ。1人で入店するとお茶と一緒にさりげなく新聞を持ってきてくれたり、料理の説明を丁寧にしてくれたりと昔から気持ちいい接客のお店です。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ユズユズ
    ユズユズ さん  (女性/太田市/20代

    たんばらラベンダーパーク (沼田市 / 名所・観光地)

    今はとっても見頃です。平日に行ったのですが、夏休みとあり混んでいました。ラベンダーショップは3店舗あり店舗店舗でお品が違いまたそれも楽しめました。私のオススメはバスソルト500円とラベンダーオイル1000円です。香り高くリラックスできますよ。またリフトにのり高原の涼しい空気に触れ安らげました。たんばらさんの素晴らしいラベンダーを是非一度は見ていただきたいと感じられる風景です。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • mute
    mute さん  (男性/前橋市/20代/Lv.13)

    Patisserie Petit Bonheur(パティスリー プチ・ボヌール) (高崎市 / 洋菓子)

    人気No.1と書いてあった スフレチーズケーキを食べました。 甘さ控えめ シュフシュフした食感 上品で美味しかったです。 店員さんの雰囲気も優しく温かい感じで とても好感持ちました^_^ (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    アジアパン (前橋市 / パン)

    私が中学生の頃の思い出の味。あの頃はメロンパンだと思って食べていました。たまごパンというのですね。もちろん、メロンの味はしませんが、茶色いクッキー生地が(しっとりですよ!)乗っていて、そこらのメロンパンとはまた一味違った風貌に食欲をそそられたものです(メロンパンではないから当たり前ですが)。食べてみれば、甘さもほど良くまさに素朴な味で、一口で私のお気に入りになりました。あれから数十年・・・。アジアパンという珍しい店名に惹かれて、このパンと再開しました!変わらず素朴で美味しい!お店で買うとクリームをいれることも出来るんですね。うれし~。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    食の駅ぐんま 前橋店 (前橋市 / 食品)

    地元生産者さんの新鮮な野菜はもちろん、県内各所のお土産、名物が置いてあるので、群馬の手土産を買う時には便利です。野菜も流行に敏感というか、ケールなどの今ではお馴染みの野菜も私が初めて目にしたのはこの食の駅でした。連休などにはイベントもやっていて、子どもが遊べるよう工夫されてるな~とありがたく思います。子ども達は、あんこを使ったパフェみたいなのを作った気がします。ドライブ途中でトイレ休憩に寄り、大人は買い物、子どもはイベント体験なんて出来たら、それだけでもレジャーとして成り立ってしまいますよね。イベントは、先着だったと思うので、問合わせてから行くことをオススメします。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    カルディコーヒーファーム 前橋店 (前橋市 / 食品)

    いち押しは、冷凍のパン。売り入れていることもある陰の人気商品です。シナモンロールの冷凍パンは、冷凍庫で長期保存でき自然解凍もOKなので、朝冷凍庫からだしてランチタイムには食べごろになっています。アウトドアにもオススメのパンです。 (投稿:2014/08/10   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

64,981~64,990 件を表示 / 全 77,039 件