おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,021件)

65,041~65,050 件を表示 / 全 77,021 件

  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    原嶋屋総本家 (前橋市 / 焼きまんじゅう)

    2014年上半期 総合ランキング5位おめでとうございます。 そんなに人気があるとは知りませんでした。 自分も一度だけこちらの焼きまんじゅうを食べたことがあります。やっぱり美味しいです。 (投稿:2014/08/02   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    ちょっと前になりますが、会社の旅行で伊香保温泉へ行く時に寄ってみました。 中は昔の街並みや家やお店などが再現されていて、とても楽しめました。 また個人的にゆっくり行ってみたいです。 (投稿:2014/08/02   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 高崎白衣大観音 慈眼院(高崎観音山) (高崎市 / 神社・仏閣)

    小さい頃に行き、とても大きかったことを覚えています。最近は、高崎市内を車で通りすぎる時に見かけるだけなので、機会があったらまた近くまで行ってみたいです。 (投稿:2014/08/02   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まーみん
    まーみん さん  (女性/富岡市/50代/Lv.17)

    道の駅 オアシス なんもく (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    今の時期は《シソ巻き》 シソ巻きの中で一番!!! 辛さと甘さのハーモニー(^_^)V ご飯のお供に~酒のつまみに~ (投稿:2014/08/02   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • つまママ
    つまママ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.7)

    おかず屋a・chi・chi (高崎市 / 弁当・仕出し)

    ふわたまチキンカレーと生姜焼き弁当と鳥の唐揚げを頂きました。カレーは少し辛めでスパイシーな美味しさです。そして上に乗っているふわトロの卵と絡むと今度はまろやかになってまた一味違う美味しさを味わえました。 生姜焼きはお肉も柔らかく味付けもしっかりしていてご飯が進みました。とにかくご飯が美味しいですね。 唐揚げはアツアツでジューシーでとっても美味しかったです。一個から買えるのが嬉しいですね。他にもいろいろお惣菜があり、あれもこれも食べたくなってしまいます。次回伺うのが楽しみです。ドライブスルーもありますが、中に入ってお惣菜を見て選ぶのが楽しいと食いしん坊の私は思いました(^_^) (投稿:2014/08/02   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.9)

    ホテル ココ・グラン高崎 (高崎市 / 宿泊施設)

    高崎に泊まる事が決まると真っ先に予約できるか確認するホテルです。朝ごはんは美味しいし、岩盤浴(要予約)は出来るし、部屋もきれいです。定期的に泊まりたいと思えるホテルです。 (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ジャンヌ
    ジャンヌ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.24)

    Casa Familiar (高崎市 / イタリア料理)

    ランチパスポートを持って行きました。お店に入ってびっくり!とってもオシャレで広々としているお店でした。お料理はもちろんおいしくて、とっても満足できました。また行きたいです。 (投稿:2014/07/24   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    ペーパーギャラリー 紙遊 (前橋市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    壁紙、ふすま紙などが展示されています。それと手漉きの和紙製品、または和紙そのものも販売しているので、和紙の好きな人、または和紙を利用して何か作りたい人などは是非一度、行ってみて下さい。面白いものが見つかるかも知れません。 (投稿:2014/06/29   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • まりあ
    まりあ さん  (女性/埼玉県本庄市/40代/Lv.31)

    伊香保温泉洋風旅館 ぴのん (渋川市 / 宿泊施設)

    前回の訪問で気に入り、2度目の訪問です。 前回と同じくシングルでの宿泊ですが、違うお部屋だったからか、前回と違う部分がありました。 前回の宿泊時はミニキッチンにヤカンがありましたが、今回のお部屋もミニキッチンはありましたがヤカンはなく、小さな電気ケトルがありました。 今回も、お部屋に加湿機能付きの空気清浄機がありました。 前回同様、今回もとても気持ちよく過ごすことが出来ました。 夕飯は、前回はフレンチを選びましたが、今回はシノワーズを選択。 シノワーズでは、ご飯、パン、中華蒸しパン(花巻?)から選べます。 今回は中華蒸しパンを選択しました。(汁ものが、ご飯の場合は味噌汁、パンか中華蒸しパンの場合はスープになるようです) 前回のフレンチ同様、シノワーズもとてもおいしかったです。 お料理が美味しいので、洋風のお料理が好きな方で、畳のお部屋に拘らない方にはおススメです ちなみに夕食のニュー内容は2か月ごとに変わるようで、内容はHPに掲載されます。 (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    前橋林間研修施設 おおさる山乃家 (前橋市 / アウトドア・公園)

    今年も行きました!梅雨明け前で少し水温が低かったけど、アルプスの少女ハイジが乗ってそうな「高枝ブランコ」!トムソーヤの冒険のハックが入っていそうな「ドラム缶風呂」!家族ロビンソン漂流記のパパが作ったような「竹イカダ」などなど、群馬にいながらハウス食品世界名作劇場の世界観を満喫できます!ほんとオススメだから来て来て(*^ワ^*) (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

65,041~65,050 件を表示 / 全 77,021 件