おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,918件)
-
丸亀製麺 高崎大八木店 (高崎市 / うどん・そば)
たまに無性に天丼が食べたくなると丸亀製麺さんへ!うどんはパスして、天ぷらを選びご飯をもらい天丼のタレをかければ出来上がりです! (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/11)
このクチコミに現在:1人 -
イオンシネマ高崎 (高崎市 / 映画館)
イオンモールの中にあるので、お買い物やランチとあわせて利用できるのがいいです♪映画の半券で、フードコートでお得に食事ができるのが嬉しかったので、また行きたいと思います(^O^) (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/11)
このクチコミに現在:2人 -
銀章堂 イオンモール高崎店 (高崎市 / その他ショッピング)
可愛いはんこが作れます!デザインが豊富ですごく迷いましたが、招き猫の柄のものにしました。使うのが楽しみです(^-^)また、作るのにそんなに時間もかからず、他のお店をぶらぶら見ていればあっという間でした! (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/11)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
眼鏡専門店 COCOCHI (高崎市 / 宝飾・眼鏡)
最近高崎にオープンした評判の眼鏡のセレクトショップです。ファストファッション的な安売りメガネ店が苦手な私、だってお客さんも店員さんも若過ぎるから…。COCOCHIさんはまさに居心地がよく、オーナーの厳選した各ブランドのフレームをゆっくりと選ぶことができます。私は新規取扱いのポール・スミスのメガネフレームを見に寄ったのですが、オーナーさん曰く『これはデザインも、かけ心地もおススメですが…ただお値段だけがかわいくない(笑)』なるほど…。同世代のオーナーさんと話がはずみ、私の好みとこだわりを即座に理解してくれて、微妙に違う黒セルのフレームを何種類も試した後、セット料金で収まる範囲内で納得の眼鏡を購入することができました。検眼も丁寧にしていただき、眼鏡歴30余年の私ですが、永くお付き合いできそうな良いお店を見つけました。 (投稿:2014/03/02 掲載:2014/04/11)
このクチコミに現在:7人 -
おせんべいやさん本舗 煎遊 前橋江田店 (前橋市 / 食品)
言わずと知れた、黒胡椒せんべいのお店。ちょっと辛さ控えめもあり、試食させてもらいました。大好きなのはゆずみそ。手土産にも喜ばれました。自宅用には割れせんがイロイロ入ったお徳用を購入です。国内産のお米が原料なので安心。 (投稿:2014/03/18 掲載:2014/04/11)
このクチコミに現在:0人 -
道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
田園プラザのおすすめはやっぱり山賊焼きです。いつも長蛇の列でなかなか買えないのですが、ソーセージやハムを買って自宅で焼いて食べるのもおいしいですよ。コツは、切れ目を入れてからじっくり低温で焼くことです!それから、おみやげも色々売っているので、田園プラザでまとめて買うのがおすすめです。「かわば羊羹」の塩は、川場の隠れた名物でしょっぱ甘くて美味しいです! (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/10)
このクチコミに現在:4人 -
群馬ファーマーズプリンとアップルパイの専門店 セレンディップ (高崎市 / 洋菓子)
アップルパイが絶品です!オープンした頃からちょくちょく通わせてもらってます。アップルパイは注文してから焼いてくれるので、上に乗った冷たいアイスクリームと熱々のパイがマッチしていておいしいです。ソースが何種類か選べるんですが、この間キウイソースに挑戦したら美味しくてハマっちゃいました! (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/10)
このクチコミに現在:2人 -
阿部りんご園 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / アウトドア・公園)
アップルパイ有名です。美味しそうなアップルパイの看板に足を引き寄せられてしまいす。りんご畑の中にロッヂのお店素敵です。肉厚なりんご、シャキ、トロ―な食感にパイのサクサク感、上品なアップルパイです。 (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/10)
このクチコミに現在:0人 -
阿部りんご園 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / アウトドア・公園)
以前こちらのアップルパイをおすそわけしてもらったことがあるんですが、とんでもなくおいしかったです。新鮮なりんごを使うと、こうも違うものなんですね。今度は実際に行ってなるべくできたてを食べてみたいです。市販のアップルパイもおいしくて大好きですが、これを食べると、その「上」の存在があるんだなーと実感します(笑)。 (投稿:2014/04/10 掲載:2014/04/10)
このクチコミに現在:1人