支那そば なかじま
支那そば なかじま
027-363-5161
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- ひとりで…1人
住所 |
東金井県営住宅1F, 飯塚町1190-4,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市飯塚町1190-4 東金井県営住宅1F |
---|---|
TEL |
027-363-5161 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-363-5161 |
営業時間 |
11:00~14:00
※スープが終わり次第終了となります。
|
店休日 |
日曜日
第3月曜日
|
駐車場 | 小太郎様駐車場(再楽館様隣) |
席数 | 11席 |
収容人数 | 11名 |
サービス |
オススメ
特製そば | 1000円 |
---|---|
わんたんそば | 990円 |
支那そば | 850円 |
お店・スポットからのメッセージ
麺、スープ、具は、安全な食材を使用し全て手作りしております。作り置きをせず毎日手作りしておりますし、あっさりした味付けをしておりますので、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。数に限りがありますのでお早めにお越しください。
おすすめのクチコミ (27 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
やすべー さん (男性/高崎市/30代/Lv.27) (投稿:2011/05/19 掲載:2011/09/13)
-
リンリンサン さん (女性/高崎市/50代/Lv.55)
ずっと気になっていてやっといけました!1:00少し前、2組待っているだけだったのですぐにカウンターへ通されました。綺麗なラーメンに感動!味にも感動!ワンタンも美味しかったです。 (投稿:2024/01/29 掲載:2024/01/30)
このクチコミに現在:4人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.71)
初めて行って来ました。開店前から並び2回転目の席につけました。特製ラーメン、ワンタンも味玉もとても美味しかったです。前に並んでいたご婦人は、こちらのラーメンが好きで度々1人でいらっしゃるとお話しして下さいました。リピーターがとても多いお店なんだなぁ…と思いました。 (投稿:2023/11/23 掲載:2023/11/24)
このクチコミに現在:4人 -
りへー さん (女性/渋川市/20代/Lv.7)
ワンタン麺いただきました。 スープの塩加減がちょうど良く、全粒粉の麺も固すぎず美味しいです。 塩ラーメンで一番好きなお店になりました☆ (投稿:2019/11/07 掲載:2019/11/07)
このクチコミに現在:6人 -
メちゃ(・∀・) さん (女性/前橋市/30代/Lv.15)
お仕事ランチで行きました。店内は15人ほど並んでいて外待機。だんだん待ち列が進んでいくと、オーダーを聞かれます。ワンタン麺をいただきました。 スープは出汁の風味が感じられて、太めのメンマはスープに馴染む味付けで美味しいです。ワンタンは生姜が効いていて大きめの肉団子でお口がいっぱいで幸せ気分になれました。 お忙しいお店ですが、店主さんがお客さん一人一人に目を向けて「ありがとうございました。」って言っているところもステキだな、と思いました。 (投稿:2019/02/23 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:5人 -
あさり さん (女性/安中市/20代/Lv.26)
シンプルなんですが、出汁がすっごく美味しいラーメン屋さんです。 最近二郎系など、もりもりガッツリ系が流行っていますが、こちらのお店は余分なものがなく麺とスープが丁寧に作られていて美味しい! カウンター席のみなのですが、作っているところが間近で見れるのも楽しみの一つ。 平日でも行列できてます。 平日だと300円→180円になるチャーシュー丼も柔らかくておいしいですよ。 (投稿:2017/07/22 掲載:2017/07/24)
このクチコミに現在:5人 -
民 さん (男性/前橋市/40代/Lv.14)
県外から知人が来たときに「群馬のおいしいラーメン屋に行きたい」ということでこちらに行きました♪やっぱりここのしなそばは旨い!あっさりしつつも味わい深いスープにチャーシューのあまじょっぱさ。全体的にバランスのいい味に仕上がってて、知人も大満足でした! (投稿:2016/05/25 掲載:2016/05/25)
このクチコミに現在:4人 -
ボウイ さん (男性/桐生市/20代/Lv.24)
友人がここのらーめんは群馬一!と言っていたので、食べに行きました!お店のオススメはわんたんそばということで注文。きれいな透明感のあるスープにストレート麺がよく合います!わんたんも噛んだ瞬間生姜の香り?が広がって、とってもおいしかったー! (投稿:2016/05/06 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:7人 -
沙由里 さん (女性/埼玉県深谷市/20代/Lv.4)
今回は、塩わんたんそば(830円)と豚角煮ごはん(180円・土日祝は300円)を注文しました。 ほどなくして豚角煮ごはんが着丼。注文してからおよそ5分後にはわんたんそばが着丼。 美しく折り畳められた麺の上には、細メンマ数本と焼豚2枚と海苔が1枚のっており、 わんたんが5個とスライスしたネギが少々。それと揚げネギがスープの中に浮いています。 スープは透き通っており、動物系と昆布や鰹節などの魚介系のWスープで素材の旨味を堪能することができます。 塩そばは、そこに帆立や昆布などの魚介ダシの塩ダレを合わせるそうで、より魚介感を満喫できます。 特に昆布の旨味が口いっぱいに広がるのを感じました。うま~。 麺は全粒粉入りの細ストレート麺で天然ダシのスープとの相性はバッチリです。 焼豚はまわりが赤い豚肩ロースで噛むと肉汁じゅわ~で適度に軟らかいです。 わんたんの皮は自家製だそうでモチモチツルンで喉越し良好です。中の餡は生姜が効いてて普通に旨いです。 (投稿:2016/01/21 掲載:2016/01/22)
このクチコミに現在:4人 -
団子母 さん (女性/高崎市/30代/Lv.66)
ウニクス高崎を利用する時、いつも行列が出来ているので、気になっていたこちら。昔ながらのラーメンでした。お席はカウンターのみなので、子連れの方はご注意下さい。また外に並んでないからと油断は禁物(笑)中に並ぶ方用の椅子が…。しつこくなく、それでいてしっかりと美味しいラーメン。老若男女に好かれる味かと。 (投稿:2015/05/14 掲載:2015/05/15)
このクチコミに現在:4人 -
アーモンド さん (女性/伊勢崎市/60代/Lv.16)
あっさりと食べやすかったです。席はカウンターのみです。お昼時はいつも混雑しています。さすが人気のお店ですね。 (投稿:2014/12/30 掲載:2015/01/05)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。