おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,411件)

69,461~69,470 件を表示 / 全 75,411 件

  • ハッチ☆
    ハッチ☆ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.10)

    TSUTAYA 大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / CD・DVD・本)

    スーパーやドラッグストアと同じ敷地内にあり、モールのようになっています。もちろんレンタルや販売も行っているのですが、特筆すべきは中古のゲームを販売していること。TSUTAYAに立ち寄ったときは、つい掘り出し物がないか確認してしまいます。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    三夜沢赤城神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    赤城山南麓、鬱蒼とした森の中にある神社です。なんというか、神域であることをびんびん感じさせられる場所。鳥居をくぐると自然に背筋が伸びる思いがしました。何かが住んでいそうな沼もあり、じっとのぞき込んでしまったり。引き込まれましたね。それと、湧き水の名所なのか、ポリタンクや空のペットボトルを持った人が結構いましたよ。 (投稿:2012/07/20   掲載:2012/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 柊榴
    柊榴 さん  (男性/渋川市/20代/Lv.4)

    高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    今やみなかみのケンタッキーとも呼ばれるようになり、ますます噂が広まり今注目のお店です。 蒸し焼きは食べたら、やみつきになる食感と味付けになっていて脂身がなくさっぱりしています。 電話で予約しておくと、待つ時間なく早いです。 クリスマス時は、非常に混雑しますので待つことを覚悟の上、並ばれることだと思います。 並ぶのが苦手な方は、開店前(朝イチ)に並んで待っていればすぐ買えます。 (投稿:2012/10/23   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    懐石 加わ畔 (前橋市 / 割烹・懐石・会席料理)

    ランチに行ってきました。ランチは1350円からで、メニューも豊富なので、迷ってしまいましたが、私は「松花堂弁当花暦」にしました。いろいろなものが少しずつあって、デザートも付いてボリュームも十分。見た目も味もお部屋からの景色も良く、また行ってみたいお店です。 (投稿:2012/10/22   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ふじの咲く丘 (藤岡市 / 名所・観光地)

    名前のとおり、藤で有名な公園です。藤の花が咲く頃はとても混雑しますが、見事な藤の花は一見の価値ありです。藤棚の下を歩けば優しい香りが漂っています。色の違う藤は種類も違うのかもしれませんが、お気に入りの花の前で写真撮影なんていいですよ。小高い丘もあり、シートを持ってきて寝転がりたい気分でした。お弁当持ってゆっくりするのもいいですね。 (投稿:2012/07/25   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • らら
    らら さん  (女性/高崎市/30代/Lv.5)

    Bedford Cafe (伊勢崎市 / カフェ)

    おいしいパンケーキが食べられるとのことだったので行きました。 ですが・・・カレーの匂いに負けスパイシーなカレーを食べました。同じく友人もパスタの誘惑に負けパスタを・・・とてもおいしかった。店員さんもイケメンでサービスの女の人は美人ときた・・・こんな素敵なお店高崎にもできないかなぁ・・・ (投稿:2012/09/20   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 居酒屋たのじ (高崎市 / 居酒屋)

    雰囲気がとても良いです。未成年なのでお酒は飲みませんのでどうだかわかりませんがσ(^_^; 焼鳥屋さんから居酒屋変えたそうなので焼き鳥はとってもおいしいです。 (投稿:2012/08/26   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • もんきち
    もんきち さん  (男性/前橋市/30代/Lv.4)

    かつはな亭 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / お食事処)

    言わずと知れた、とんかつのチェーン店です。内装もリフォームされていて、以前にも増して落ち着いて食事が楽しめます。ごはん、豚汁、キャベツ、お新香がおかわり自由なのもうれしいですね。ガッツリお腹いっぱい食べたい時にオススメなお店です。 (投稿:2012/09/14   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 伊香保焼き 処々や (渋川市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    毎年、紅葉シーズンになるとこの近辺を散策するのですが、子どもがタコ焼き好きなのでよく食べてます。ちなみに私は甘酒好きなので、決まって甘酒も購入。寒い日は最高ですね。 初めて買った時は「タコ焼き下さい」と言ったら、「タコ焼きじゃなくて伊香保焼きよ」とおばちゃんに訂正されました。何が違うんだろう? 温泉で作っているのだろうか? ちょっと気になる…。 ここは温泉も入れるようで、それも気になる…。 いつか入ってみたい。 (投稿:2012/10/22   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    地元の方からすごくおいしいと聞いて、いただきました。脂っこくなく、さっぱりとしてシンプル。ちょっと濃い目の味付けで、お弁当のおかずにもいいなあと思いました。しかも特大で280円(だったと思います)というお値打ち価格。ひとつ食べただけでお腹いっぱいになりました。みなかみに行った時にはぜひまた寄りたいお店です。 (投稿:2012/10/22   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

69,461~69,470 件を表示 / 全 75,411 件