おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,831件)

69,681~69,690 件を表示 / 全 76,831 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    臨江閣 (前橋市 / 名所・観光地)

    前から気になっていたのですが、今日初めて行ってきました。木造の大きな建物でとても趣があります。節句が近いのでお雛様がたくさん飾ってありました。古いもので、あまり見たことがない飾りなどもあり楽しめました。歴史を感じられる建物です。 (投稿:2013/02/17   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    菓子工房 大とろ牛乳 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    寒かったので、ホットチョコレートに大とろ牛乳をのせてもらいました。大とろ牛乳の食感もちゃんと感じられて、チョコレートも甘過ぎず、優しい味わいでした☆夏にもぜひ来たいです! (投稿:2013/02/17   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • olive
    olive さん  (女性/高崎市/40代/Lv.9)

    ステーキ&バー ガスライト【休業中】 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ワシントンホテル最上階、「大人のとっておきの日」に選びたいお店。上質な雰囲気の中で、美味しいお料理とお酒が楽しめます。 (投稿:2013/02/17   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • olive
    olive さん  (女性/高崎市/40代/Lv.9)

    ニューデリーマハトマ 高崎店 (高崎市 / カレー・インド料理)

    ドンキホーテの向かいにあるお店。日本人にも食べやすいインドカレーが揃っています。ランチがお得。ナンはプレーンも美味しいですが、甘いカブリナンがとても美味しい!ココナッツの味がたまりません。カレーと一緒でも、それだけでもいけます。 (投稿:2013/02/17   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    窯焼きピザの店 ラ・ビエール (利根郡みなかみ町 / イタリア料理)

    ラビエールと名前は忘れてしまいましたがトマトソースのパスタを食べました!ラビエールは、キノコソテーとチーズがよく合って、生地ももちもちで美味しかった♪トマトソースのパスタともいい組み合わせでした(^o^)こんな美味しいピザが群馬で食べられるなんて!と感動しました!! (投稿:2013/02/16   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • cocoa
    cocoa さん  (女性/前橋市/30代

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    『ちごもち』を初めて頂きました。まず苺の大きさに感動し、練乳のような白餡にまた感動しました。群馬にも、こんなにおいしぃ和菓子屋さんがあるんですね。 (投稿:2013/02/16   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    カフェレストラン 亜詩麻 本店 (利根郡みなかみ町 / レストラン・その他洋食)

    焼きカレーの評判を聞いて行きました!いくつか種類があり、野菜の焼きカレーを選びました。あつあつのチーズの下には卵が入っていて、カレーとよく合って美味しかったです(*^^*)野菜もブロッコリー、れんこん、かぼちゃなどホクホクで、彩りもよく、大満足でした!! (投稿:2013/02/16   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    道の駅 みなかみ水紀行館 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)

    水紀行館では、チョウザメやナマズなどなど予想してたよりたくさんの魚がいました!ドクターフィッシュも体験できて、すごく盛り上がりました(^o^)また、けっこう本格的なロッククライミング施設もありました!!やってみたいけれど、私の力では無理そうです…。お兄さん方が白熱してやっていました(笑) (投稿:2013/02/16   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 最終便
    最終便 さん  (男性/前橋市/50代/Lv.9)

    多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    周囲には、彫刻がたくさん設置されている林や、県立館林美術館があり、のんびりと散歩をしている老夫婦、子供連れの家族もたくさんいました。釣りを楽しんでいる人も多く、のんびりと休日を過ごすのにいい雰囲気の公園だと思いました。。 (投稿:2013/02/16   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 五徳山 水澤観世音(水澤寺) (渋川市 / 神社・仏閣)

    今年の節分は日曜日にあたったので、道と駐車場の混雑を避けるべく、8時30頃に行きました。1回目の豆まきは10時で1時間ごとに5回あります。法被を着た関係者にうどん券の配布時間を尋ねると、9時30頃とのことなので、並んで待っていましたが、実際に配布されたのは10時30でした。(うどん券については時間が記載されていないのでよくわからないんです)。1時間ごとに100人づつ配られるみたいですよ。福を拾い、お気に入りの店舗でうどんを頂きました。お昼ごろは下の方までかなり車が渋滞していたので、早めに出掛けることをおススメします。 (投稿:2013/02/15   掲載:2013/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

69,681~69,690 件を表示 / 全 76,831 件