おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,198件)

9,261~9,270 件を表示 / 全 77,198 件

  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.52)

    ヤオコー前橋関根店 (前橋市 / 食品)

    夕市限定商品です。マグロ4切れ、かつお6切れ、イカ6切れ、つま入りでボリュームがありお得です。厚さもあります。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.52)

    敷島公園門倉テクノばら園(敷島公園ばら園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    秋のバラフェスタに来ました。15時半頃来園でお客が多かったです。第1駐車場に空きが有り停めることができました。テントで苗の販売もしています。気温がちょうどいいのでオススメです。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.52)

    敷島公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    15時過ぎバラ園の前に寄りました。紅葉はまだです。風が涼しく散歩にちょうどいいです。松ぼっくりが落ちています。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.51)

    道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    今日は百目柿が出てたら良いな~と思いながら来てみました。小さめですが百目柿があったので購入、干柿用の大きな渋柿も購入出来ました。これで美味しい干柿が出来るはずです。トマトもB級品ですがお安く購入出来て嬉しいです。白菜やキャベツも沢山出ていました。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.51)

    よね屋の甘太郎焼 (前橋市 / 和菓子)

    寒くなって来ると、たまに食べたくなる大判焼き、久しぶりに購入しました。甘さ控えめの塩味がきいてる餡子ともちもちした生地のハーモニー、美味しいです。白あんもあります。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)

    9月。故郷から持ってきた冷麺があったので、フレッセイでカクテキを買って作りました。このカクテキは水気が少なく甘さもありそのまま食べてもとても美味しいです。地元の冷麺には(出汁をとった後と思われる茹でた牛肉σ(^_^;)が乗っていますが、モッチー家ではローストビーフにしています。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)

    9月に梨を買いに行った時に寄りました。レイアウトが今までと変わっていて、レジが(入口近くから)真ん中になっていました。それで今更ながら気がついたのですが、3人に1人はソフトクリームを注文してました。おめざを食べた後なので断念しましたが、次は絶対食べたいと思います。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    9月に梨を買いに行く途中に寄りました。朝のおめざにどら焼きを買い、写真も撮らずに食べてしまいました。しっとりした焼き皮に甘さ控えめな餡子、もう最高の一品です。太ると思いながらも、微笑庵さんを素通りできません。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    スズラン百貨店 高崎店 (高崎市 / ショッピングセンター)

    福島県のヨーグルト、モーニングが来ていたので買いました。ナタデココ甘夏368円です。 ヨーグルトが濃くておいしいです。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    ベルク フォルテ高崎店 (高崎市 / 食品)

    タイムラグがありますが、9月に行った時の写真です。生のいくら(東北でははらこと言います)で醤油漬けを作りました。海なし県でバラバラ(は固いので)になって無いはらこが買えるのは本当に嬉しいです。 (投稿:2023/10/26   掲載:2023/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

9,261~9,270 件を表示 / 全 77,198 件