おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(20,435件)

11,591~11,600 件を表示 / 全 20,435 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    紀州備長炭焼 鰻 あかぎ (藤岡市 / うなぎ・天ぷら)

    うな重を頂きました。 うなぎの表面はサクッと、中身はふっくらで口に入れた瞬間に甘いタレ!!肝吸いとお吸いものが付いてきます。 (投稿:2018/07/02   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    群馬県庁 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    県民センターで毎月ぐんまちゃんカードがいただけるということでイベントのついでに行ってきました。 かわいい~50名限定なのでお早めに (投稿:2018/07/01   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    baru Publo (前橋市 / 洋風居酒屋)

    お店はおしゃれでパエリアと生ハム、ゴルゴンゾーラのペンネ、白ワインで。 大人味~また行きたいです。 (投稿:2018/06/30   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    タイヤ市場 前橋荒牧店 (前橋市 / 自動車・バイク・自転車)

    いつも道に向かってのぼり旗を振っているお兄さんたちをよく見ます。 気になっていたので覗いてみると、欲しかったグッズを発見!商品化するくらいみんな思ってるんだなあと新たな発見でした。 (投稿:2018/06/30   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    群馬の水郷 揚舟 谷田川めぐり (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    約1時間の舟旅がひとり1000円。 ライフジャケット着用が必要なもののすっこぐ気持ちよい! 水の音、鳥の声、船頭さんが唄う歌 まさにおもてなしですね。 (投稿:2018/06/30   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    タイトーFステーション 前橋リリカ店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)

    キッズスペースであそんでいる子どもたち楽しそうにキャッキャと。休日となるとめちゃくちゃ混んでます。 私が遊ぶのはもっぱらUFOキャッチャーですが、大きなぬいぐるみもあり楽しいです。 (投稿:2018/06/29   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ステーキ宮 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ステーキだけどランチが安い!うまい!宮にしない理由がありません。 スープバーやドリンクバーもあり、話に花が咲きます!居心地の良いお店です。 (投稿:2018/06/29   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    太田市民会館 (太田市 / その他施設)

    ライブに行きました!ライブを考えているだけあってちゃんとした音響がされているのだと思いました。いい音~! 4階までありますが、ドームなんかよりは近いんで大満足でした。 (投稿:2018/06/29   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    タイヤ市場 館林店 (館林市 / 自動車・バイク・自転車)

    カンセキの敷地内にあるため、タイヤ交換や作業を頼んでから買い物で時間がつぶせるのがうれしい。 店員さんの接客も丁寧で商品購入の相談にものってもらえた。 (投稿:2018/06/29   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    浅間隠山 (高崎市 / アウトドア・公園)

    西は正面に浅間山、八ヶ岳。北東南には、草津白根や谷川連峰、岩櫃、日光白根、赤城山榛名山妙義山、そして富士山が見え、簡単に家族みんなで登れるのがうれしい!花もたくさん咲いている。 (投稿:2018/06/29   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

11,591~11,600 件を表示 / 全 20,435 件