おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,566件)
-
親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)
パンケーキを食べに行きました。 種類はたくさんあってパンケーキ・生クリームとメイプルのパンケーキ・生クリームとチョコバナナのパンケーキ・生クリームとはちみつのパンケーキ など、ボリューミーでふかふかで大満足でした。 (投稿:2018/05/04 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:5人
-
伊勢屋 本店 (館林市 / 和菓子)
館林観光時、駅周辺を歩いている途中入った路地で偶然発見。ぐんラボで見たことある、バターどらやきの店では・・・?と思ったら当たりでした!これも何かのご縁に違いないと思い、購入。バターどらやきはバターの塩っ気とあんこの甘みが上品なマリアージュ!小ぶりな大きさも大変良いです♪「ゆでまん」というのも気になったので購入。上新粉で作ったもっちり皮にこれまた上品なあんこが入っています。これもおいしい!ぐんラボのクチコミをよく読んだら館林の人気手みやげとのこと。これは手みやげでいただいたら間違いなく嬉しいです! (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:5人
-
つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)
製粉ミュージアム>鶴生田川>城沼、とくれば行き着く先はここでしょう。桜もあっという間だった今年はツツジも咲き始めが早かったらしく、よって見頃も5月の連休を前に過ぎてしまったとのこと。今回行った時には遅咲きのものが最盛期直後くらいでした。とはいえ推定樹齢800年のツツジや宇宙ツツジ、バラのような花弁の初めてみる品種など、様々なツツジを見られました。3mくらいの高さのものもあって、ツツジってこんなに大きくなるのか~と驚きました。外国人観光客も大勢いらしてましたよ。 (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:8人
-
ハイノート 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 雑貨・文具)
学校からのお知らせプリントなどを入れる「連絡袋」が壊れてしまい、新しいものを色々探していました。が。「これはちょっと大きすぎ」「これは小さすぎ」「これはかさばって使いにくい」などあれこれ見ても子どもからのクレーム続出。「もうハイノートさんしか頼れない!」と駆け込んだら・・・ありました~!さすがです。ありがたいとしか言えません。(ランドセルに入れた時の再現をしたかったので店内に展示されたランドセルで出し入れのシミュレーションもさせていただきました。高い所から降ろしていただきありがとうございました)リフィル類も豊富な品揃えだし、「こういうの探しているんですが」というぼんやりした相談にものってくれます。我が家の「文具駆け込み寺」と呼ばせてくださいw (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:6人
-
製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)
ぐんラボで知って以来あこがれてたシリーズ。お恥ずかしながら、大企業日清製粉さんの発祥地が館林だったとは、知りませんでした。ずっと気になっていたミュージアムだったのですが、ついに訪問が叶いました~!普段なにげなく使っている小麦粉がこんなにいろいろな工程を経て我々の手に届いているとは。これからはより大事に使おうと思いました。おみやげにノートorお好み焼き粉を入館人数分いただきました。自宅でさっそくお好み焼きにしたら「お好み焼き粉ってこんなに美味いのか!」と感激してましたw(初めて食べたらしい) (投稿:2018/05/05 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:7人
-
STUDIO LINK (前橋市 / デザイン・写真・音楽)
お宮参りの写真撮影で利用しました。データだけを購入できるスタジオで、沢山の写真を頂けました。子供も2人を笑顔にするのはとても大変だと思うのですが色々工夫してくださっていい写真が撮れました! (投稿:2018/04/26 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
けやき内にあるので気軽に寄れる本屋です。幼児向けの本コーナーが充実していて見やすく、子供と一緒に本を選ぶことが多いです。音が出る本のコーナーも試せるようになっているのでありがたいです。 (投稿:2018/04/26 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:4人
