おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,566件)

13,361~13,370 件を表示 / 全 21,566 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)

    いちいち器・カップやメニュー名がおしゃれなんですよね。 スイーツもおいしかった~ショコラ?チョコ系を食べました。 コーヒー好きな友達も大満足そうでした。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    お菓子の扇屋 (富岡市 / 和菓子)

    季節限定イチゴ大福を頂きました。 見た目もかわいらしい、食べても美味しいなんてイチゴ大福って凄いですね。幸せになります(≧∀≦) また食べたいです。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    アメリカンベーカリー (安中市 / 洋菓子)

    松井田にあるのに「アメリカン」。アメリカンなのに「うまかんべえ」。色々つっこみたくなるお菓子をいただきました。2分ほど温めると美味とのことでその通りにしていざ実食。おいしい~♪パイ生地はサクッとして、中の餡はやさしい甘さ。味わい深いご当地お菓子に出合えました♪ (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    ハイノート前橋こども公園 (前橋市 / その他施設)

    お天気の良かった日曜日、サイクリングがてら久々に前橋こども公園へ。駐車場は案の定満車という人気ぶり。小学生になってからはこの公園足が遠のいてしまったのですが、久々に来ても子どもは色々楽しめた様子でした。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    ローソン・ユナイテッドシネマ前橋【2025年3月28日リニューアル】 (前橋市 / 映画館)

    話題の「レディ・プレイヤー1」を鑑賞。ゴリゴリのCG炸裂映画は好きではありませんが、VR世界が舞台の本作は別。出てくる出てくる!古今東西のキャラクター達!CG技術もさることながら、著作権もろもろの交渉が大変だったに違いない。スピルバーグだからこそ実現できた映像!ネタバレになるから深くは伝えませんが、オアシスの創始者「ジェームズ・ハリデー」は、スピルバーグ本人を投影しています。彼が制作総指揮した「ヤング・シャーロック」で映画史上初のデジタルCGキャラクターが生み出され、「ジュラシック・パーク」でCGの可能性を無限にまで広げました。まさに現実世界の「オアシス創始者」です。近年は社会派作品が多いですが、「グーニーズ」を彷彿させる、少年少女の冒険活劇を作らせたら天下一品ですね。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    蔦屋書店 前橋みなみモール店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    とにかく広い!でもジャンル別に別れているので探せますし、検索機もあるのでOK!レジもたくさんありますし、待っている時もレジ前にある商品をついつい見てしまいます。 文具・本・レンタル網羅してますね。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    赤城山頂駅記念館 サントリービア・ハイランドホール【休館中】 (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    4月末、今季の営業が始まりました。そして赤城山ファンにとって、うれしいビッグニュースが!このお店は、東武登山鉄道・旧赤城山頂駅を改装したものですが、その歴史的価値が認められ、国登録有形文化財になりました。(正式な登録は今年の秋以降だそうです。)パチパチパチ!あの東京タワーと並ぶ有形文化財です!その貴重な建物の中で食べる「鍋割山ラーメン」!濃厚な味噌と分厚いチャーシューの肉汁のコンビネーションが最高に美味しかった。忘れちゃいけないのが、御神水コーヒー。300m下流から汲み上げてきた天然水を使用!香りが豊かで、赤城山の味がしました。店内には登山鉄道時代の写真パネルなどがあり、モータリゼーション到来以前の山の様子がよく分かります。オーナーさんは赤城育ちのナイスガイ!気さくで面白い方ですよ。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    駅前アサヒ薬局 (高崎市 / ドラッグストア・健康食品)

    誰も口コミしてないので行ってきました。 12時少し前小さな店内ですが、4人の薬剤師さん?が店に入るとすぐに何かお探しですか?と声をかけていただきました。 薬一つ買うのにたくさんのことを聞いてくださり、温かいお店だと思いました。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    ギャラリー&フォトスタジオ アカリ (高崎市 / デザイン・写真・音楽)

    オープン一周年記念で撮影会があったので、行ってきました。15分間撮影で税抜き3000円。A4コラージュ写真プレゼント。データも購入すると税抜き5000円。小さいスタジオでしたが、とってもお洒落!自然光も上手に利用しつつ、いろんなイメージで撮れるように工夫されたスタジオでした。子どもの自然な感じを撮る為に15分間で100枚以上撮って下さいました。男性のカメラマンが二人いました。イベント等はFacebookでチェック出来るそうです。 (投稿:2016/08/13   掲載:2018/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    Melon de melon (メロン ドゥ メロン)高崎店 (高崎市 / 食品)

    高崎映画祭に行った帰りに見つけました。 高崎店はとても小さなお店で、レジと奥に作っている方がいる感じ。混んでましたよ。 隣に駐車場有料があります。 メロンパンの生地で作ったラスクもメロンパン自体の味もたくさんありました。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

13,361~13,370 件を表示 / 全 21,566 件