おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,553件)
-
chiffon cake shop LEON (前橋市 / 洋菓子)
プレーンで、まわりが生クリームの「王様のシフォンケーキ」を買いました。 ふわっっふわで感動するほど軽く、甘すぎなくておいしいです。 (投稿:2017/08/22 掲載:2017/08/22)
このクチコミに現在:7人
-
ボン・ボヌール (北群馬郡吉岡町・榛東村 / レストラン・その他洋食)
皆様の口コミを見て、気になっていたお店。13時に伺ったので、すいていました。何を食べようか悩んで、お店の方に聞いたところ、お好きなモノを食べるのが一番です!とのこと(笑)迷いに迷ってイベリコ豚のハンバーグ。ソースも三種類あるので、こちらもオススメを聞いたのですが、以下略。(笑)迷いに迷ってトマトソース。デザートとドリンクのセットで♪デザートは日替わり?のようで今日はチョコレートケーキとストロベリーアイス。小さいけど二種類楽しめるのは嬉しい。静かなお店で子ども用の椅子等はありませんでした。大人向け。カウンターには熱帯魚の水槽があり、食後ぼ〜っと眺めて至福の時間…。この辺りはよく来るのですが、口コミを見なかったら気付かないままだったかも。ちょっと裏道の隠れ家のようなお店です。皆様の口コミにあるように駐車場は狭いので、お友達と来る時は、乗り合わせがオススメかも。 (投稿:2017/08/22 掲載:2017/08/22)
このクチコミに現在:8人
-
尾瀬市場 利根町本店 (沼田市 / 食品)
新鮮な地元野菜が量がいっぱいで安い!フードコートも充実しています。弁当やおにぎりも手作りっぽくて美味い。店先には足湯があり、ドライブの運転疲れを癒やしてくれます。廃材を利用したSLのオブジェが看板代わり!間近で見るといろいろなリサイクル品が使われていて面白い。店内の手作り装飾が凝っているので、子ども達が喜んで見入ってました。 (投稿:2017/08/22 掲載:2017/08/22)
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:8人
-
渋川スカイランドパーク遊園地 (渋川市 / カラオケ・アミューズメント)
今年もスカパー花火大会に行きました。予報はもちろん雨!そんなこと気にしてたら、今年の夏は何もできませんので強行です!当日は17時から入園無料なので大変お得!幸い雨は降っていなかったので、色々な遊具で遊べましたが、花火スタートと同時に小雨が降ったりやんだり。観客達は傘を開いたり閉じたりしながら鑑賞。でも、目の前で炸裂する花火は迫力満点!(娘曰く、観覧車から鑑賞すると怖いくらいだそうです。)花火終了後、雨脚が強くなってきましたが、閉園の21時まで遊んできました。 (投稿:2017/08/21 掲載:2017/08/21)
このクチコミに現在:8人
-
このクチコミに現在:7人
-
丸美屋自販機コーナー (みどり市 / うどん・そば)
日光へドライブに行く途中で発見!ずっと行きたい行きたいと思っていたのですが中々こちらの方面へ来ることがなく・・・念願の自販機食事です!トースト、ラーメン、うどん、そばなどの自販機があり、今回はラーメン(チャーシュー)をいただくことに。できあがりのラーメンは手で持つのにも苦労するほどあっつあつで、これってどういう仕組みなんだろう・・・?ラーメンはソフト麺に近く、軽い食感でいただけます。中でもチャーシューはとろっとろで味もしみてて最高でした。ランダムで当たりと外れがあるようで、ラーメンの外れにはうずらの卵が入ってました。こういうところも遊び心があっていいですね! (投稿:2017/08/21 掲載:2017/08/21)
このクチコミに現在:9人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:8人
-
国指定名勝 吾妻峡 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
八ッ場ダム見学の帰り、せっかく来たのだからと十二沢パーキングに車と停めて、吾妻渓谷の遊歩道を歩きました。「耶馬溪しのぐ吾妻峡」で有名なのですが、私は自分の目でちゃんと見るのは初めて。迫力ある吾妻川の流れに圧倒されました。木々の緑と川からの冷気でひんやり。とっても涼しかったです。有名な「鹿飛橋」も渡ってみましたよ。1時間ほどのハイキングでしたが、大自然を満喫できました。この景観と自然を守るため八ッ場ダムを当初の予定より数百m上流に建設することにした、と聞いて納得です。 (投稿:2017/08/20 掲載:2017/08/21)
このクチコミに現在:7人
