おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

15,701~15,710 件を表示 / 全 21,553 件

  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.60)

    DOOROOMOO 高崎店 (高崎市 / アパレル・服飾)

    セールの時期にはよくチェックしています! ワゴンに入ったお洋服は、かなり安いときもあります。 子供服は、男の子のTKが好きなのでときどきチェックしています。 (投稿:2016/09/20   掲載:2016/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    自家焙煎コーヒー 一天堂 (前橋市 / 喫茶)

    前橋市の”ほりたく”さん、クチコミありがとうございます!私と同じようにこのお店の良さを感じていただける方がいらしゃると思うと、嬉しくなります。ホントにおいしいんですよね、一天堂さんの珈琲。ということで、私は先日ペルーの豆を購入。店主さんのように上手くドリップできないけど、丁寧に淹れておいしくいただこうと思います。 (投稿:2016/09/20   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • あんこ
    あんこ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.18)

    レストラン夢味亭 (渋川市 / フランス料理)

    伊香保温泉の帰りにランチで伺いました。ランチセットがサラダ、スープ、メイン、ご飯やパンなど、デザート、ドリンクが付いて1080円という良心的な価格にびっくりです。味もとっても美味しくてさらにびっくり。ランチはA(肉料理)、B(魚料理)、C(中華)と選べて、厨房には和洋中のそれぞれのコックさんが腕をふるっていました。それぞれの専門家の絶品料理が食べられるのも、旅館の併設レストランならではなのかなぁと思います。店内はアンティーク家具のとてもいい雰囲気で、家族連れ、友達、恋人など幅広い年代の人がいらっしゃいました。ランチタイムのみ予約不要とのことなので、ぜひ一度ランチに足を運んでもらいたいお店です。 (投稿:2016/09/20   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    メロディーライン(上野村/国道299号) (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    上野村フェスティバルに向かう途中で通りました。「なんでこの季節に『ひなまつり』なの!!??」と子供達が車中でざわついてました。「なぜかっていうとね…」とこの地域の風習を教えてあげました。 (投稿:2016/09/19   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    天空回廊 上野スカイブリッジ (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)

    上野村フェスティバル会場の「まほーばの森」へ向かうため、不二洞側に駐車してスカイブリッジを渡っていきました。あいにくの雨で見える景色は霧ばかりでしたが、まあ、幻想的な上野村の景色もまたオツなものと前向きにwこれからの季節は紅葉がキレイに見えるかな?次回はぜひ天気の良い時にわたりたいです。 (投稿:2016/09/19   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    まほーばの森 (多野郡神流町・上野村 / アウトドア・公園)

    ぐんラボイベントコーナーで見つけた「第18回 創造の森 上野村フェスティバル」目当てで行ってきました。…が、あいにくの雨。ありえないほどの大雨。晴れていたら最高に素敵なロケーションだったはず、と天気をうらみました。そんな中でも出店者さん達もスタッフさん達も笑顔で「こんな雨のなかありがとう~」と迎えてくださり、会場ではジャズライブも行われていて、軽食テントも充実していました。すごいなあ、上野村。ここまほーばの森敷地内には8月11日に「フォレストアドベンチャー上野」もオープンし、こちらもかなり興味そそられるものでした。子供達がやりたがりましたが、これまたあいにくの雨でできませんでした…。悔しい。天気の良い日に来たら私も一緒にやりたいと思ったアトラクションでしたよ。アウトドア好きなご家族(ハンニバルさん!)ならきっと楽しめると思います♪(※写真は上野村フェスティバルで購入した木工作品マグネットです。) (投稿:2016/09/19   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ほりたく
    ほりたく さん  (男性/前橋市/20代/Lv.3)

    自家焙煎コーヒー 一天堂 (前橋市 / 喫茶)

    家からそこそこ近くにある隠れ家的喫茶店。 1ヶ月に1,2回は利用しています。 最初見つけた時は入りにくいと思いましたが、今では毎回楽しみに通わせてもらってます。 私は珈琲しか頼まないのですが、通ってしまう程美味しく、価格も非常に安いです。 自家焙煎しており、店内で挽き、ペーパードリップで抽出します。抽出している時の香りは目が覚めるほどいい香りです。 場所は少しわかりにくいですが、味は本物だと私は思います。好みを言えばお勧めの豆を入れてくださいます。 とにかく、大好きなお店です。味は私が保証します! (投稿:2016/09/19   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 正田醤油スタジアム群馬(群馬県立敷島公園陸上競技場) (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    ザスパクサツ群馬の観戦してきました。ナイターで夜は肌寒い時期になってきたので1枚羽織る物が必要です。 (投稿:2016/09/18   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    向井千秋記念子ども科学館 (館林市 / 博物館・資料館)

    行きたい行きたいと思いつつ、館林までは遠いよね~と腰の重い日々でしたが、今回やっと心を決めていって来ました(おおげさw)。なんでも見たい・やってみたいという好奇心高めの我が家の子どもにはこういう体験型施設がホントにありがたいです。特にサイエンスショーはすごく楽しめたようで、地震のしくみについての説明を聞いて感心していました。竹トンボ作りも夢中で、完成後はうまく飛ばしたくて必死に練習してましたよ。おみやげには人気商品の「宇宙食(チョコケーキ)」を購入。フリーズドライとは思えない味の良さに驚きました。そんなにちょくちょく行ける所ではないけれど、また行きたいなと思える施設でした。 (投稿:2016/09/18   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    とんかつ 富留川 (高崎市 / お食事処)

    娘のカツ丼マンのカツ丼が食べたいというリクエストにこたえるべく、口コミに惹かれ、初めてきました。12時来店で二組待っていましたが、すぐに入ることができました。お二階は個室になっていて、とてもゆっくりできました。ランチは1500円の価格帯が多かったです。私はレディースランチ1400円、主人はミックス定食1350円、お子様定食500円。お子様定食が豪華です。おもちゃ付き。美味しかったです!レディースランチにはデザートもつきます。白玉が美味しかった〜。キャベツも甘く、完食!ご飯はかなり大盛りです。エビフライにはタルタルソースが付くのですが、たっぷりで嬉しかったです。 (投稿:2016/09/18   掲載:2016/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

15,701~15,710 件を表示 / 全 21,553 件