おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

15,721~15,730 件を表示 / 全 21,553 件

  • SA&RU
    SA&RU さん  (男性/前橋市/30代/Lv.14)

    喜久屋食堂 (前橋市 / 中華料理)

    久しぶりにこの近辺に来たのでルース―チャーハンを食べに入店。相変わらずのうまさに感動しつつ、ふと周囲をみると他のお客さんもみんなルース―チャーハンを食べていました。きっとみんな同じことを考えつつ食べているんだろうな。と確信できるくらい、本当に、おいしい。 (投稿:2016/09/15   掲載:2016/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • みさっち
    みさっち さん  (女性/前橋市/40代/Lv.8)

    鶴亀庵 (渋川市 / うどん・そば)

    美味しいお蕎麦が食べたくて 初めてのお店でしたが、お昼過ぎ お客さんもいっぱいで…混んでいました。 画像のちらしそばをいただきました♡ 具だくさんで 本当に美味しかったです ❀.(*´◡`*)❀. 卵の黄身の色が濃くて とても美味しい卵でした。 海老天、舞茸天、とろろ、大根おろし きのこ、山菜、きんぴら、カイワレなど… 本わさびかな〜? たっぷりで 美味しくいただけました♡ メニューも豊富で ぜひ、また行かせていただきたいです ❀.(*´◡`*)❀. 美味しいものに出逢え しあわせな時間を過ごすことが 出来ました♡ ありがとうございます… (投稿:2016/09/14   掲載:2016/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    防災拠点 利根川ダム資料室 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    上毛新聞のとねぺを読んで、夏休みダム資料室1日開放のイベントに行ってきました。5歳の子には難しいかな?と思いましたが、スタッフの方々が、皆さんとても親切で、小さな子どもにも分かるように、丁寧に説明して下さり、とても勉強になりました。子どもは、だむきち(ダム模型)に夢中でした。利根川の水の精ポトムくんがダムの機能を説明してくれます。(その説明をさらにスタッフの方が分かりやすく説明して下さいました。)シアターコーナーでは、利根川の流れ(山から海まで)を上空から眺めることができ、大人も楽しめました。また、初めて、自然災害体験車にのるこても出来ました。とても迫力があり、1歳の子は泣きっぱなしでした(汗)自然災害に備えて、しっかり準備しておかなければと思いました。帰宅後、自宅の備品を再確認!親にとっても大変勉強になりました。ダムのことを知り、ダムカードも欲しくなり(笑)、この夏休みにダムを見に行きたくなりました!とーってもオススメです!!! (投稿:2016/08/01   掲載:2016/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    前橋市立図書館 城南分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    図書館巡り実施中〜。50号沿いにありますが、とても静かで、古き良き図書館と言った感じ。キッズコーナーはないものの子ども用の絵本や本、DVDが充実していて、漫画も多めです。入り口付近の洗面台の高さが子ども向けになっていました。木曜日が休館日。 (投稿:2016/09/13   掲載:2016/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • SA&RU
    SA&RU さん  (男性/前橋市/30代/Lv.14)

    朝倉児童館 (前橋市 / 育児)

    子供がこちらで夏休み中に開催された「3Rバスツアー」に参加してきました。荻窪清掃工場・六供清掃工場の2か所をバスに乗って見学してこられるという企画。子供達だけの参加でしたが、帰宅後は「ゴミが大きいクレーンで持ち上げられてた」「ゴミが四角く固められてた」などと興奮気味に説明してくれました。絵日記にも細かく様子を書いていましたよ。子供達にとっての夏休みの貴重な経験ができました。ありがとうございました。 (投稿:2016/09/12   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    ラーメン・カレー・そば・うどん 丸実 (高崎市 / ラーメン)

    交通安全学習館を訪れると、結局お昼ご飯はいつもここに決定ですw今回は子ども達が大きくなったことだし、てことで「ビッグポテト」を注文!…ホントにビッグでしたwお願いをいって味をコンソメ味にしていただきました(+50円)。このコンソメ味が子どもに大ウケで、「他のお店のよりおいしいーー!」と手が止まりませんでした。私たちが行ったのは日曜の午後1時過ぎで席はほぼ満席。家族連れが多く、名物の「ビッグらーめん」を家族シェアしている姿を多く見ました。さらに噂の「ビッグサンデー」を注文している方々を発見!「きゃーー♪」といってみんなで写真を撮っていました。 (投稿:2016/09/12   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    群馬ダイヤモンドペガサス (高崎市 / スポーツ施設・プール)

    ずいぶん前になりますが、前橋市総合運動公園市民球場で行われた試合を見に行きました。息子は野球観戦が初めてだったので、ルールを説明しながらの観戦。テレビと違って全体を俯瞰できるのが生観戦の面白いところ。時々ファウルボールが飛んでくるのもスリルがあっていいですね。観客席も和やかな雰囲気だったのが良かったです。今度観戦に行くときは、もっと選手の名前をしっかり覚えて行きたいなと思います。 (投稿:2016/09/12   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    ヤオコーマーケットプレイス 前橋六供店 (前橋市 / 食品)

    我が家のいきつけヤオコーさんはこちらの前橋六供店。肉も魚も品揃えが充実していて、家族の誕生日祝いなどちょっと豪華な料理を用意したい時の食材購入時にはヤオコーさんを訪れます。また、お寿司コーナーはキレイなお寿司がたくさんで、いつも目移りしちゃいます。 (投稿:2016/09/12   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • muhta
    muhta さん  (女性/前橋市/40代/Lv.31)

    みなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館 (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    ぐんラボさんの5周年プレゼントが当たり平日予約して行ってきました。宿泊券だから食事なしかな?と思っていたらウエルカムアイスとお茶・選べる浴衣(子供浴衣・幼児用甚平も有)・貸切露天風呂40分・2食(夕食は豪華な部屋食・朝ごはんバイキングスタイル)付き。とても素敵なプレゼント(・∀・)ありがとうございました。こちらのお宿、ベビーキッズプランが人気!赤ちゃん用の露天風呂、大浴場にも簡易ベビーバス、お子様用食事やレンジ付き給湯室、キッズルーム完備。1~4才くらいの乳幼児連れだと痒いところに手が届くようなサービス。これから、紅葉シーズン。星空が見える露天風呂、気取らない宿でおいしい食事、子育て中のママさんへのご褒美や慰労に良さそう。イケダンの皆様、奥様へのプレゼントにいかがですか?(・∀・)あと、お宿は二階建て?エレベーターが見当たらなかった為、たぶん階段のみです。お泊まりの際は露天風呂への階段が急なので足元気をつけて(・ω<)-☆ (投稿:2016/09/12   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:13
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    ヤオコーマーケットプレイス 前橋六供店 (前橋市 / 食品)

    ちょっと前にリニューアルして、お酒の種類が大幅に増えました。特にビールと日本酒。ここに来るといろいろな世界のビールや各種あらゆるお酒があるので、見ていても飽きません。今日はこのビールを飲んでみよう、この日本酒はどうだろうと楽しくなります。 (投稿:2016/09/12   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

15,721~15,730 件を表示 / 全 21,553 件