おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,553件)
-
韓国料理 きむち屋【2026年1月13日閉店】 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)
お弁当は何度もいただいていますが、今回初の夜来店。打ち上げで使わせていただきました。夏なので鍋系は控えましたが、焼き肉、チジミ、キムチなどどれも美味しいお料理に大満足。満席で活気のある店内ですが、清潔で店員さんの対応も早く、人気になるのがわかります。また食べに行きます! (投稿:2016/08/03 掲載:2016/08/03)
「ぐんラボーノ」のクチコミ
このクチコミに現在:13人
-
前橋市立図書館 富士見分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
図書館巡り実施中~。新しくてびっくり!二年前に移転されたんですね。電話番号でナビに入れると、前の場所に行ってしまったので、ご注意下さい。キッズスペースだけでなく、授乳室まであり、感激!学習コーナーやソファーもあり、みんなに優しい図書館ですね。キッズスペースは様々な工夫があり、嬉しかったです。漫画は少なめですが、ありましたよ。駐車場の南にはひまわりのお花畑があり、とっても綺麗でした!今満開です!図書館にチラシがあり、お花を自由に摘み取ってもOKと書いてありましたが、もったいなくて出来ませんでした…。地域づくり協議会の活動だそうです。一見の価値ありなので、ぜひ!!!いい写真が撮れましたよ~ (投稿:2016/08/02 掲載:2016/08/03)
このクチコミに現在:5人
-
ふじみじどうかん (前橋市 / 育児)
夏休み児童館巡り実施中~。こちらと分館アリスは、12時から13時の一時間は休館となり、一度閉まるのでご注意下さい。赤城の大鳥居の近くです。今まで行った児童館で一番親切で、たくさん子どもに声かけをして下さいました。子ども達が大喜び。5歳のお姉ちゃんは「先生が優しくて遊んでくれるから、また来たい!」と言っていました。平屋ですが、とても広く、お庭に遊具もありました。図書室には漫画がたくさんあってびっくり!これには、母ちゃんが大喜びですわ(笑)夏休みと言うことで、空気を入れるふわふわドームのようなトランポリンを用意して下さったそう。(借りてきたと仰っていたような…)運良く、早速使わせていただけました!二人とも大はしゃぎ!!正直、わざわざ育児相談室を利用するほど、悩んでいることはないのですが、もやもやっとしていることを気軽に聞いていただけるのは、とても嬉しかったですし、子どもと遊んでいただけるのも、とても嬉しかったです。(今日の午後は我が家しか利用者がいなかったからかもしれません。)リフレッシュ出来ました!ちょっと遠いのがネックですが、通っちゃいそうです!! (投稿:2016/08/02 掲載:2016/08/03)
このクチコミに現在:5人
-
じどうかんアリス(ふじみじどうかん分館) (前橋市 / 育児)
小さいながらも、充実した児童館。この小ささと、フレンドリーな感じが、とっても居心地良かったです。ホール(?メインのお部屋)では子ども達が走り回り、三輪車や小さな車に乗って楽しんでいました。その一角に、マットが敷いてあり、幼児のスペースとなっていました。おもちゃもかなりありましたよ。二間続きで和室もあり、こちらは図書室になっていました。漫画もありましたよ。職員の方々のお部屋もオープンで、扉はなく、子どもに優しく声をかけて下さって嬉しかったです。本は、地元の企業さん?の寄付なんだそう。地域密着型でいいですね。 (投稿:2016/08/02 掲載:2016/08/03)
このクチコミに現在:4人
-
HUMPTY DUMPTY 前橋本店 (前橋市 / 雑貨・文具)
ハンプティーの中では、かなり広いお店だと思います。洋服も雑貨も種類が豊富です。プレゼントを選ぶ時に利用することが多いのですが、今日は自宅用に、便利グッズを購入。オシャレな便利グッズは、毎日使う中で、小さな幸せをくれますね。現在洋服のセール中。ハンプティーはお店ごとに、置いてあるものが違うので、いろいろ行ってみるのもオススメですよ! (投稿:2016/08/02 掲載:2016/08/03)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
星乃珈琲店 高崎上大類店 (高崎市 / 喫茶)
高崎にできたのを見つけて、早速行ってみました。とても混んでましたが、それぞれ囲まれた空間で落ち着くことができました。星乃ブレンドとフォンダンショコラをいただきましたよ。どちらもとっても美味しかったです。スフレやパンケーキは時間がかかるので、また次回の楽しみにしようと思います。 (投稿:2016/06/06 掲載:2016/08/03)
このクチコミに現在:6人
-
豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)
1時間半ほど間があったので、『漁港直送』という謳い文句に誘われて一人で入ってみました。入口で一人だと告げ「カウンターでもいいよ」と言ったのですが、堂々と卓上コンロのある4人席に。見るとオープンフロアで、結構一人飲みの人が多いです。生ビールに、お目当ての刺身5点盛りを頼みました。喉が乾いていたので、また生ビールと進んでいったのですが、どうも刺身にビールは合いません。ということで群馬の地酒もたくさんメニューにありましたが、塩釜の浦霞にチェンジし、後はご想像にお任せします(笑)。この店、なぜかデザートに梅田のバナナアイス(390円)がありましたよ。 (投稿:2016/08/02 掲載:2016/08/02)
このクチコミに現在:6人
-
【2025年3月11日オープン】花湯ユートピア赤城(旧 敷島温泉赤城の湯 ユートピア赤城) (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)
上毛新聞に載り、気になっていたので、ようやく来られました!ユートピア赤城の建物ですが、お風呂とプールの入り口とは入り口が違うので要注意!(ユートピア赤城は出入り自由ではありません。)建物の裏口(北入り口)から入ります。児童館のような広い遊び場は大型遊具やボールプール(大きい子向けと小さい子向けの2つ)、落書き広場、おままごとコーナーなど、充実しています。さらに飲食スペースや授乳室、リラクゼーションルーム(漫画がいっぱい)まであり、最高です!!!駐車場は同じで、外に広い公園はあるし、有料(子どもは小学生から有料。未就学児は無料ですよ!)ですが、ユートピア赤城でお風呂とプールに入れるし、1日遊べます!こちらでしぶかわおでかけマップをいただけましたよ。子連れにオススメ! (投稿:2016/07/29 掲載:2016/08/02)
このクチコミに現在:8人
-
このクチコミに現在:4人
