おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,553件)
-
河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)
この橋だけを観光スポットにすると、小さくてがっかりしてしまうかも?でも石段から伊香保神社、そして河鹿橋までを散歩コースにすると雰囲気があって、楽しめると思います。(お時間があれば、石段の温泉やこの橋の少し奥にある秘湯?の露天風呂にもぜひ)紅葉の時期は本当に素晴らしく、最高の写真スポットですが、それだけに混みます。春夏秋冬それぞれに味があるので、ちょっと足を伸ばしてみると楽しいですよ。ちなみに、すぐ近くにも、駐車場があります。お時間のない方や足の痛い方は、こちらを利用してみては?(ただし紅葉の季節はオススメしません) (投稿:2016/04/06 掲載:2016/04/06)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人
-
伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)
よく伊香保に来ますが、近くなので、石段に来たのは久々。無料の駐車場も複数あります。とても綺麗になっていてびっくり!トイレも綺麗になっていました。無料の観光スポットも出来ていました。(関所とハワイ王国公使別邸)各所にトイレもあり安心です。階段には、一区切りごとに、今何段目にいるのか分かるようになっていて、楽しめました。365段、5歳の娘は登れました!達成感(笑)途中に昔なつかし駄菓子屋さんがあったので寄りました。足湯やいろんなお店があるので、楽しいですね。伊香保神社はやっぱり空気感が違うような…なんだか気持ちを新たにできる場所です。とても楽しめました! (投稿:2016/04/06 掲載:2016/04/06)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:3人
-
伊香保関所(伊香保口留番所) (渋川市 / その他施設)
無料の観光スポット。旅行気分が味わえます。小さいですが、かなり自由に見学出来て、中にも入れます。看板を読むと勉強にもなります。何気に置かれた着物姿の顔を入れられる写真用の看板?がいい味出してます(笑) (投稿:2016/04/06 掲載:2016/04/06)
このクチコミに現在:3人
-
うどん茶屋水沢 万葉亭 (渋川市 / その他)
うどん屋さんとお土産屋さんが一緒になっています。お通し?におまんじゅうが出てきてびっくり(笑)お座敷があるので、子連れでも安心です。子ども用のお椀とフォークもさっと出していただけましたよ。大人3人は、ざるうどん(確か750円)を食べました。つけ汁が三種類あったので、三種類追加してみました。(肉汁、ゴマ汁、辛担々汁)ざるうどんに普通のお汁はついているし、つけ汁はたっぷりあるので、みんなでシェアしても良かったかも。肉汁は甘めで、ゴマ汁はかなりクリーミーで、美味しかったです。辛担々麺汁は、辛いのが好きな方にはぜひオススメしたいです。二辛にしてみたら(一辛から三辛まで選べます)、辛いのが苦手な母は食べられず…。得意な父も一辛で良かったかな…と呟いていました(笑)でも美味しかったです。水沢うどんはコシが強いお店が多く、子どもにはちょっと食べにくかったりしますが、ここはほど良いコシで、つるっと食べられたので、子どもにも好評でした。いちご狩りもやっているそうなので、こちらも今度行ってみようと思います。 (投稿:2016/04/06 掲載:2016/04/06)
このクチコミに現在:4人
-
八番山ばりきや 前橋店 (前橋市 / ラーメン)
「祝・富岡店オープン」ということで全店共通餃子サービス券をいただいており、子どもと出かけた帰り、こちらにおじゃましました。名物ばりきめんと、とんこつが苦手な子どものためにしょうゆらーめんを注文。とんこつスープのばりきめんが美味しいのは当然ですが、驚きなのはしょうゆらーめん。とんこつラーメン店でもしょうゆラーメンがこんなにおいしいのはびっくりです。ほのかに香る和風なダシ感。「単なる塩辛さ」のない、深みのあるおいしいしょうゆラーメンでした。もちろん餃子もおいしかったです!キャベツの歯ごたえシャキシャキがたまらない♪子どものためのサービス(ミニジュース、とりわけ皿+コーン、お会計時の消しゴム&キャンディプレゼント)もとっても嬉しいです。母と子でこんなに気楽においしいラーメンが楽しめるお店があるのは幸せ~♪ (投稿:2016/04/05 掲載:2016/04/06)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:7人
