おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

16,751~16,760 件を表示 / 全 21,553 件

  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    イタリア料理 トラットリア チィニョ (前橋市 / イタリア料理)

    ベイシア文化ホールでコンサートがあり、こちらでランチを。ミニパスタとメイン料理を週替わりの3種類のメニューから選ぶことができて、ドリンクもメニューリストからチョイスできますよ。サラダとパン、ライスがついて1620円。ご一緒した方全員が安いよね~との感想を。窓辺からは明るい陽射しが入り、充実したランチタイムとなりました。 (投稿:2015/12/06   掲載:2015/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • muhta
    muhta さん  (女性/前橋市/40代/Lv.31)

    キムチと韓国惣菜専門店 キムチの味菜屋 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    今日の晩ご飯は、韓国風に決定♪キンパを買いに味菜屋さんへ。1本495円×2電話注文済です。ペチュキムチ420円とピリ辛牛すじ煮込み780円を購入。キンパは、スパム?の入ったあっさりキンパ(^^)ごま油とノリのしっとり感が良いです。牛すじ煮込みは、コチュジャンで味付けた肉じゃがに混ぜてボリュームup!今回、お店の冷蔵陳列ケースの中に目をひくケジャン大有り。買ってみたかったけど、カニは食べづらいので断念(^_^;)味菜屋さんの商品は、どれを買っても辛さが絶妙で美味しーです。ぐんラボのクーポン1000円以上購入で海苔プレゼント。帰宅してから気づく。よくやるパターンです(/ω\) (投稿:2015/12/06   掲載:2015/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    DiPS. A (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    やっぱり年賀状をこちらでお願いすることに。ちょうど、文具のセールをしていましたよ。元値が高いものがセールになっているとお得感満載ですよね。最近ハマッているマスキングテープもあったので、即購入してしまいました。また、前三百貨店(この名前にピンとくる方は相当前橋のことが好きな方?)復活祭が近々テルサで開催されるとのこと。チラシをいただきました。地域に貢献しているんですね。 (投稿:2015/12/05   掲載:2015/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 民
     さん  (男性/前橋市/40代/Lv.14)

    蕎麦 山海酒屋 山人 (前橋市 / うどん・そば)

    ランチのそばとカレーのセットをいただきました!そばはもちろんですが、カレーも旨い!!長時間煮込まれたであろうカレーとトロットロにとろける豚肉の相性がたまらない!クセになること間違いなしです! (投稿:2015/12/05   掲載:2015/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • マーク
    マーク さん  (女性/前橋市/40代/Lv.15)

    クレープ屋さん モミリーウィッチ 伊勢崎本店 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    秋限定だったスイートポテト生クリーム 、おいしかったー!(今はあるかわかりませんが...)。スイーツポテトのほっこりした甘さとモチモチ生地の相性抜群!今後も季節限定ものは要チェックです!! (投稿:2015/12/05   掲載:2015/12/07)

    「ぐんラボーノ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • マーク
    マーク さん  (女性/前橋市/40代/Lv.15)

    和菓子 六郎 (高崎市 / 和菓子)

    六郎と言えばやっぱり赤飯まんじゅうですね!あのもちもち感がたまらなく好きで近くに行ったときはなるべく寄るようにしています♪最近は和スイーツという洋風な和菓子もあって、若い人にもオススメのお店です。 (投稿:2015/12/05   掲載:2015/12/07)

    「ぐんラボーノ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    箸専門店 箸久 (前橋市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    大友児童館での出張教室として、箸久さんの「おはし絵付け」を体験させていただきました。「軽くてもちやすい素材なんですよ」と説明してくださったお箸は、先が細めになっており、これまで使っていた箸と比べ、本当に軽い。こんな小さな木1本でもその素材の違いでここまで差が出るのか、と驚きました。子ども達は自分で絵を描いたお箸でご飯が食べられ、しかも使いやすいのが嬉しいようで、毎日愛用しております。こうした児童向け施設への出張などをしてくれるのも、子どものいる家庭には嬉しいサービスだなと思います。 (投稿:2015/12/03   掲載:2015/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    ステーキ宮 前橋東部店 (前橋市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ウチの子ども達は「宮のたれ」の大ファン。お店の前を通るたびに「あーまた食べたいなー」とつぶやきます。先日はちょっとしたごほうびに連れて行き、子ども達は各自それぞれ125gのステーキをたいらげました・・・おそるべし、宮のたれ&ステーキ。土曜日の昼、出入り口付近は空席待ちのお客さんでいっぱいでした。人気のお店なのも納得のおいしさです! (投稿:2015/12/03   掲載:2015/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    Francfranc高崎店 (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    すっかり店内はクリスマス用品一色になってました。隅から隅まで、店内を見ているだけでもウキウキするFrancfranc、つい時間を忘れてしまします。Francfrancさんはネット販売もしていますが、やっぱり実物を手にとってその質感を確認してから買うのがイイですよね~ (投稿:2015/12/03   掲載:2015/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    クチコミを読んでいて気になっていたここへようやく行ってきました。中国風装飾の店内は薄暗くて期待感が高まります。汗っかきのぼくはセーターを脱いでスタンバイです。看板メニューの担々麺と麻婆飯のセットを頼みましたが、比較的すぐに着丼。もう少しゆっくりの方が期待度もアップするのに、って贅沢な不満ですね。担々麺は極細麺で、スープが実に美味しいです。麺を食べ終わる前にスープをすべて飲んでしまったくらいです。これに比べ、麻婆の方はすごく辛くて舌がピリピリで涙目(笑)状態に。でも単なる辛さではないから、それほど汗はかかないし、お腹もスッキリの感じで身体に良さそう。サービスの烏龍茶や杏仁豆腐も美味しく、どうやらこの店クセになりそうです。 (投稿:2015/12/03   掲載:2015/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

16,751~16,760 件を表示 / 全 21,553 件