おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,549件)

17,351~17,360 件を表示 / 全 21,549 件

  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)

    自然教室の一環で吉井町運動公園わき鏑川にて「化石発掘体験」に参加しました。見つけられるか心配でしたが川底や断層に貝の化石がチラホラ。1100万年前は、海の底だったのですね。太古のロマンを満喫いたしました。河川は自治体の管轄です。勝手に採掘するのはやめましょう (投稿:2015/05/07   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    世界の珈琲 日本のやきもの 大和屋 高崎本店 (高崎市 / 食品)

    お使いものを探す時に出かけることが多いです。贈る相手の好みを考えて、瀬戸物とセットにしてラッピングしてもらうと、とても豪華になりますし、喜んでもらえること請け合いです。 (投稿:2015/05/24   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    ルイドール - Louis d'or - (前橋市 / 洋菓子)

    周辺に食事処が多いので、食事してお腹に余裕が少なくなってから、マカロンを買いますよ。マカロン好きなので、ついつい買いすぎ。その対策です(笑)。 (投稿:2015/05/24   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    群馬県庁31Fレストラン ヴォレ・シーニュ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    仕事で仲良くなった方たちを誘って、こちらで。何と言ってもロケーションが素晴らしくて窓際の席を予約しました。個人的には夜のテーブルが好みです。景色に助けられて会話も弾みましたよ。 (投稿:2015/05/23   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • チヨママ
    チヨママ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.19)

    CROFT BAKERY (前橋市 / パン)

    小麦の香りと食感に感動。噛むほどに幸せな気分になるパンです。HPには各種粉の配合率から使用している食材の産地等詳細に表示されています。ハード系のプレーンなパンからカヌレなどのスイーツ系、サンドウィッチと種類も豊富です。ライ麦を配合し、ドライフルーツ、くるみの入ったパンなどはワインのおつまみとしても最高です。こちらのパンとおいしいチーズ、サラダと生ハムでもあれば十分有意義なディナーができます。店内から工房も拝見でき、とても感じのよいご夫婦が経営されているお気に入りのパン屋さんです。一番のおススメはバケット、それとオートミール、レーズン、バナナ、クルミなどをふんだんに使った自然の甘さがとてもおいしいミューズリーというパンです。 (投稿:2015/05/22   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    アースケア桐生が岡遊園地 (桐生市 / 名所・観光地)

    天気があまりにも良かったので、孫たちを連れて桐生の動物園と遊園地へ行って来ました。まずは一番南にある広場の零戦やヘリコプターなどを見てから隣接している動物園へ。ライオン2頭が亡くなって淋しくなってしまいましたが、目の前のキリンには身体をのけぞらせ、ゾウにも身体を揺すって興奮状態。そして、お目当ての遊園地ではさらにパニック状態。とくにスカイヘリやメリーゴーランド、サイクルモノレール(孫はペダルに足が届きませんが)は大喜び。わたしも一眼レフを首に下げ、普段見せない好好爺ぶりを発揮しました。売店で買ったアイスまんじゅうもすごく美味しかったです。幼児用乗り物は50円だし、普通のは100円(大人は200円)とお安いです。たっぷり満足したとみえて帰りの車の中ではすぐに爆睡、かみさんと二人だけの世界(笑)になっていました。 (投稿:2015/05/22   掲載:2015/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    ステーキ宮 前橋東部店 (前橋市 / ステーキ・ハンバーグ)

    久しぶりに『宮のたれ』で肉が食べたくなって行って来ました。土曜日のお昼真っ只中だったので相当待つのを覚悟していたのですが、ちょうどポッカリ空いていて大人数にもかかわらず、すぐに座れました。少ししてドリンク類を取りに立ったら、入り口付近は凄い人だかりになっていました。さすがに人気店ですね。相変わらず肉もライスも美味しいし、とてもリーズナブルでした。とくにスープバーはベジタブルスープ、コーンポタージュ、椎茸のタマゴスープ、ミネストローネと充実のラインナップ。料理を待つ間にひと通り4杯飲んで、とくに美味しかったコーンスープを食中と食後にも3杯頂いてしまいました。それなので、美味しいライスのお代わりはできませんでした(笑) (投稿:2015/05/22   掲載:2015/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    有限会社 桐洋 (桐生市 / 喫茶)

    桐生人から勧められて食べてきました!「奥秩父名水氷ブルーハワイLサイズ」! 来ましたデカイ!自分、からだがデカイもので写真では大きさが伝わりづらいですが、大容量すぎます。氷はサラサラ。頭も痛くならない、上品なお味です。さすが氷屋さん。また行きます! (投稿:2015/05/21   掲載:2015/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.32)

    楽歩堂前橋公園(前橋公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    さちの池のカキツバタが見ごろということで行ってきました。 池の周囲をのんびり散策しながら鴨が泳ぐのを眺めたり、カキツバタを楽しんだり。 隣接の臨江閣は、にぎわっていましたが、前橋公園はそれほどでもなく、ゆっくりできました。 (投稿:2015/05/21   掲載:2015/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    辛麺屋 桝元 前橋県庁南店【2025年8月8日閉店】 (前橋市 / ラーメン)

    みなさんの口コミ読んでたら無性に食べたくなり、初参戦。辛っ!うまっ!蕎麦が入った韓国麺、こしがあってやみつきです。中華麺などの他メニューも気になる~気になる~。大盛りの韓国麺を注文しましたが、次回は並盛りにして雑炊にチャレンジしたいな! (投稿:2015/05/21   掲載:2015/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

17,351~17,360 件を表示 / 全 21,549 件