おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,547件)

17,601~17,610 件を表示 / 全 21,547 件

  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.32)

    丸亀製麺 前橋西片貝店 (前橋市 / うどん・そば)

    お昼を食べ損ねてしまって、お腹ペコペコで飛び込みました。早い安いうまい!間違いないですよね。 基本の釜揚げうどんに、大きなかき揚げで、満腹です。いつも混んでいますが、回転が速いし、はずれがないので安心です。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    群馬県立土屋文明記念文学館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    広い敷地に、入口の床の天然石が印象的です。地元にゆかりの知識人と中心とした企画が多い中、講談社創設者の野間清治氏の企画展に出かけました。企画展示で桐生にゆかりの人物ということや講談社の少年部が私設の文部省のような存在たったこと等、改めて知り、良い経験をしたと感じましたよ。レストランもあるようですから、次回はゆっくりと見学したいと思います。 (投稿:2015/02/20   掲載:2015/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • horumon.diver
    horumon.diver さん  (男性/前橋市/40代/Lv.3)

    オグナほたかスキー場 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / スポーツ施設・プール)

    土曜・日曜でオグナほたかにいたのですが、日曜日は降雪量が多く第一リフトのみ可動深雪を楽しめると思っていたのですがちょっと残念 14時頃に、待ちに待った第2リフトが可動し始めました。 第2リフトに乗っていると!!!!!  中腹付近を100m近く手堀で雪を除雪した痕跡があり凄ーーーく感動しました。 ここまでして、リフト可動をしてもらえると、うれしいですね。 スタッフの方お疲れ様でしたと声をかけたいと思いました リフト係りの方も、よく声をかけてくれるので、親近感があります。 コースも多種多様でいつも楽しませてもらっています。 (投稿:2015/02/18   掲載:2015/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    公設の施設なので、なんと言っても低価格です。掃除が行き届いていて、プールでの利用も気持ちよくできましたし。広報まえばしで募集していたヨガ教室では大勢の参加者がありました。リピーターが多く見られましたよ。 (投稿:2015/02/17   掲載:2015/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 喜久屋食堂 (前橋市 / 中華料理)

    市文の演奏会帰りに、どこかお昼御飯にと、ぐんラボをチェックしていたら前から気になっていたこのお店が近いとのことで即決。お目当てはもちろん皆さんオススメのルースー炒飯。想像より、サッパリした味付けで、細切りお肉と筍の食感が良くスイスイあっという間に食べちゃいました。他にもメニューが多彩にあったので、リピの際は選ぶのに迷うだろうな〜 PS 今頃ですが写真初掲載w (投稿:2015/02/15   掲載:2015/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    群馬県立ぐんま昆虫の森 (桐生市 / 博物館・資料館)

    園長に矢島稔先生を迎えていますよね。素晴らしい方ですね。こちらの施設では、小学生の孫と一緒に出かけ、カブトムシの卵を分けてもらったこともありますよ。その卵は全部サナギになりましたので、飼育箱を増やしたりしながら観察しました。また、時々にイベントをしていて、クイズに挑戦したり楽しく体験しながらの学習ができると感じました。 (投稿:2015/02/14   掲載:2015/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 蘭丸
    蘭丸 さん  (男性/前橋市/40代

    蔦屋書店 前橋みなみモール店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    大型店だけあって書籍・雑誌の種類が多いので、ここならたいていのものが見つけることができます。隣のタリーズへ2冊までなら持ち込むことができるのでそこでじっくり読んでから購入するのも良いでしょう。あと入り口にガチャポンがたくさんあっていま大人気の「コップのフチ子さん」もあります! (投稿:2015/02/12   掲載:2015/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 蘭丸
    蘭丸 さん  (男性/前橋市/40代

    TULLY'S COFFEE 前橋みなみモール店 (前橋市 / カフェ)

    連続の投稿すみません。キャラメルホイップを注文しました。クリーミーで超うまかったです。お店の雰囲気も落ち着いていてのんびりと過ごすことができていいですね。FBでフォローしているといろんな情報が入ってくるのでオススメです☆ (投稿:2015/02/12   掲載:2015/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    コーヒーハウス ライフ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 喫茶)

    伊香保の行きかえりに立ち寄ることが多いですね。独特なお店の外見に惹かれて初めて入ったのが最初です。オーナーは某テレビ局の「吉岡」編でインタビューされていたこともある方ですよ。 (投稿:2015/02/11   掲載:2015/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    菓子工房 アンジェリック (高崎市 / 洋菓子)

    プレゼントに当選したので行ってきました。 店内はケーキ、焼き菓子の他に、手作りアクセサリーも並んでいました。 焼き菓子の種類が豊富で、型抜きクッキーは群馬県の形や音符や動物など、いろんな形のがあり目移りしてしまいました。 さくさくホロホロのクッキーで美味しかったです。 プレゼントには焼き菓子の詰め合わせをいただきました。 どれも美味しかったけど、特にバラの形のチョコの焼き菓子が私は気に入りました。 奥にはグランドピアノが置いてあり、ちょうど生徒さんがいて生演奏を聞くことができました! お店のお姉さんたちも親切で、自宅からだと少し遠いのが本当に残念… 近くへ行ったらまた立ち寄りたいです。 (投稿:2015/02/10   掲載:2015/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

17,601~17,610 件を表示 / 全 21,547 件