おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,546件)

17,821~17,830 件を表示 / 全 21,546 件

  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    定右衛門 太田 (太田市 / うどん・そば)

    15時までのうどん屋さん。大通りに面していてたまたま寄ったのですが、太田なのに桐生うどんのお店でした。それが、うどんにコシがあって期待以上においしかったです。奥の窓から竹やぶが見えてちょっと雰囲気もいい (投稿:2014/10/17   掲載:2014/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • えっぐ
    えっぐ さん  (男性/前橋市/40代/Lv.2)

    このえパン (高崎市 / パン)

    子供のころを思い出します。ういんなーサンドとクリームパンとオリンピックこの3つをいつも母親が買ってきたのをおぼえています。懐かしいな。 (投稿:2014/11/03   掲載:2014/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    道の駅 オアシス なんもく (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    念願のとらおのパン、買えました。きめ細かく、甘みもあって、しっとり。とってもおいしい。地場産の野菜も朝採れで新鮮でいいですね。 (投稿:2014/11/04   掲載:2014/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    そば処 石墨 (前橋市 / うどん・そば)

    だんだん寒くなって来るとやっぱり暖かい蕎麦。とうとう三度目の投稿でしょうか。寒い日は何と言っても石墨の暖かい天婦羅蕎麦が一番です。細めの蕎麦と美味しい海老天。気さくなご主人もお店の重要な売り物です。空いてる時は蕎麦をすすりながらご主人とカウンターで世間話。 (投稿:2014/11/04   掲載:2014/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    とまと煮込みうどん 山水食堂 (伊勢崎市 / うどん・そば)

    とまと煮込みうどんがおいしいと聞いて、行ってきました。人気no.1というチーズの入ったやつを注文してしばらく待ちます。太めでしっかりしたうどんに、トマトスープ。チーズが山盛りに入っています。トマトの味がしっかりしていて少し感じる酸味がさっぱりした感じ。これは新しい!タバスコをちょっと入れると味が変わっておもしろいです。夢中で食べた後、ご飯を入れてリゾット風にしてもう一度楽しめました。もうお腹いっぱい!ほんっとにおいしくて、今までこれを知らなくて人生何割か損したと感じたくらいです。みなさんもぜひ! (投稿:2014/10/30   掲載:2014/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    スペイン料理 アリオンダス (佐波郡玉村町 / その他)

    スペイン料理を食べに行きました。タパスがとってもおいしかったです。ワインやカクテルがあるので、次回はお酒を飲みに行きたいです。広々としている店内でスペイン風のインテリアで雰囲気が良いですし、店員さんの接客も良かったので、オススメのお店です。 (投稿:2014/09/24   掲載:2014/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    あかぼり小菊の里 (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    秋晴れに色とりどりのまあるい小菊が映えて眩しいくらいでした。ちょうど満開の菊が多く、壮観。メディアでも季節の話題で取り上げられているせいか、県外ナンバーの車も多かったです。ボランティアの方々に感謝です。 (投稿:2014/10/30   掲載:2014/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    山海酒房 あかね屋 (伊勢崎市 / 居酒屋)

    ランチメニューが豊富で悩みます。老若男女、食べる人を選ばず必ず満足できます。量もたっぷり、小鉢やサラダ、ドリンクまでついて申し訳ないくらい。今回はSUSHIロールをいただきました。アボカドとまぐろがちょっとスパイシーなソースと相まって美味しかったです。 (投稿:2014/10/30   掲載:2014/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    そば勝 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / うどん・そば)

    そばが違います。平打ち麺で、粉を粗引きにしているのでツブツブとしたものが見えます。食感はなんとなくヒンヤリしています。ただ単に冷たいというのではなく、食感がヒンヤリです。これは食べてみないとわからないかも。 薬味など自家栽培できそうな野菜は店主が畑で育てているそうです。 店内に飾られた多々良沼公園周辺の写真は季節ごとになっていて、この地域の様子がわかっておもしろいです。 (投稿:2014/08/05   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    口福堂 スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 和菓子)

    たまに買います。大手のチェーン店ですがあなどれない!私はおはぎが好きです。県内にここだけの頃などは本当によく混みましたが、待つかいがありますよ。 (投稿:2014/07/07   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

17,821~17,830 件を表示 / 全 21,546 件