■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年11月18日(火) 0:30~1:00(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,536件)

18,181~18,190 件を表示 / 全 21,536 件

  • 藤井屋政右衛門 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 和菓子)

    “瑞穂の国からのおくりもの”とパッケージにしるされている、もちもちシューを食べました。皮を噛めば噛むほど、初めてのシュークリームの食感を味わえます!おやつにちょうどいい大きさです。政右衛門の焼き菓子も、サクサク香ばしくておいしいです。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • なみ
    なみ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.12)

    手創りケーキ工房 ラムール (前橋市 / 洋菓子)

    ラムールさんでは手土産のお菓子やケーキをよく購入させて頂いています。前橋でも有名な洋菓子屋さんだけあり、駐車場店内ともに広々しています。店内もお客さんが多い印象が強いです。 ケーキも可愛くて美味しいものばかりでいつも悩んでしまいます。つい最近は旦那がバースデーケーキを買ってきてくれましたが、甘すぎず美味しかったです。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    海鮮縁食堂(旧 海鮮居食や 縁) (前橋市 / 居酒屋)

    ランチに行きました。駐車場もいっぱいで、とても混んでいたのですが、席に案内されて、注文後、それほど待たずに提供されました。お刺身が新鮮でおいしかったです。ランチメニューが豊富でお値段もとてもリーズナブル。また伺いたいです。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • なみ
    なみ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.12)

    親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)

    友達とのランチでお邪魔しました。 私と友達も子どもがいる為、キッズルームを利用しました。おもちゃやバンボ、バウンサーなど色々あってお部屋のような感じでした。おむつがえ用のベビーベッドにはおしりふきが温めてあり、子どもも気持ちよさそうでした。セットでホットのドリンクを頼むとセルフですが飲み放題なのは良かったです。 駐車場がいっぱいで車を停める場所がなく、困っていたところお店の方が外へ出てきてくれて誘導してくださいました。子ども連れには優しいお店です。駐車場が少ないので、お友達とくる際は相乗りした方が良さそうです。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • なみ
    なみ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.12)

    和菓子 六郎 (高崎市 / 和菓子)

    娘の初節句に内祝いのお菓子を購入させて頂き、お世話になりました。お店を見に行った際も電話での対応もすごく良い方ばかりでした。 内祝いの品を取りに行った際も数があったからか車まで運んでくれて、優しく声をかけて下さったと聞きました。私も和菓子や赤飯まんじゅうを食べましたが、とても美味しかったです。また出かけたくなるお店です。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    ちけっと しま屋 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / リサイクル・骨董)

    東京に出かけるときは、こちらで新幹線の回数券を購入しています。回数券が必要な枚数だけバラで買えるので重宝します。 他にも商品券や切手など、額面よりも安いのでこまめに購入。一枚当たりのお得額は微々たるものですが、チリも積もれば‥ですよね。 (投稿:2014/04/02   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 蘭丸
    蘭丸 さん  (男性/前橋市/40代

    ノイエス朝日 (前橋市 / その他施設)

    「平田經子展」に行ってきました。入館した時、館内に誰か立ってる、と思ったら作品でした!そのくらいリアルな絵です。なんか人の息づかいが聞こえてきそうな、今にも動き出しそうな、そんな人物画がたくさん展示されています。絵に詳しいわけではないのですが、生命を吹き込まれたような作品に圧倒されました。油絵の作品が主体ですが、アクリル画や木炭画、鉛筆画などあり楽しめます。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/18)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • なは
    なは さん  (女性/前橋市/20代/Lv.11)

    親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)

    ママ友とのランチに利用。 キッズルームを予約しておいたので子どもたちはおもちゃで楽しそうに遊んでいました! ぐーちょきを提示するとお子様メニュー半額というのも嬉しいシステム♪ ただ、二時間で入れ替え制度はあまりゆっくり出来ないかなぁ 汗。 (投稿:2014/04/17   掲載:2014/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tomatonokokoro
    tomatonokokoro さん  (男性/前橋市/60代/Lv.13)

    栄寿亭 (高崎市 / お食事処)

    つい最近、話には聞いていたカツどんで有名な栄寿亭に行く事ができました。最初にお店に入ると、長~いカウンターと、大きなオープン厨房で驚きました。どうも常連のお客さんはなれていて、食べている途中にタレを足して下さいと言うのもアリでした。今回はたまごとじではない方を選択しましたが、ちょっと濃い目のタレの味付けで実にクセになる味でした。次回はたまごとじの方にしてみます。 (投稿:2014/04/17   掲載:2014/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    群馬ファーマーズプリンとアップルパイの専門店 セレンディップ (高崎市 / 洋菓子)

    このお店のイチオシは、何といっても焼き立てのアップルパイでしょう。熱々のパイ生地は外がパリパリしていて中がシナモンの香りのジューシーなリンゴ。そこにお好みのソースとバニラアイスが加わり、絶妙なハーモニーになります。セットにすると、地元の農園で採れた新鮮野菜のサラダ、濃厚でいてさっぱり系のスープ、ドリンク、そしてメインディッシュがあり、食後のデザートにしてはボリュームたっぷり。イタリアンだけだと思っていたら中華もあり、とくにシューマイが名物だそうです。週末だったので、ピアノソロ演奏もあり、優雅な食事になりました。ちなみに店名は、偶然がもたらす幸福、っていう意味らしいっす(もやサマw) (投稿:2014/04/17   掲載:2014/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

18,181~18,190 件を表示 / 全 21,536 件