■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年11月18日(火) 0:30~1:00(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,535件)

18,511~18,520 件を表示 / 全 21,535 件

  • ままゆま
    ままゆま さん  (女性/前橋市/30代/Lv.11)

    DOOROOMOO 前橋店 (前橋市 / アパレル・服飾)

    シーズンごとに利用させてもらっています。子どもが小さく、ちょこちょこ動くのでデパート等でゆっくり洋服をみることができないのですが、ここなら広くて子どもを遊ばせるスペースもあり、家族全員分の洋服をじっくり見ることができます。セール時には割引き率が高くとてもお買い得です。子供服も充実しているので嬉しいです。 (投稿:2013/10/11   掲載:2013/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • げっしもく
    げっしもく さん  (女性/前橋市/30代/Lv.36)

    甘なっとうの小嶋屋 (富岡市 / 和菓子)

    富岡の出身ですが、何かのときにお礼などのお使いにつかってました。 (投稿:2013/10/10   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/60代/Lv.30)

    甘なっとうの小嶋屋 (富岡市 / 和菓子)

    富岡へ行ったら必ず寄ります。北海道産のお豆を使った甘納豆です。金時うずら、青えんどう、白花豆、小豆、お多福豆の5種類があり、添加物を使わない素朴な味です。富岡に行くねと言うと、友人からも買ってきて!と頼まれるほど有名です。 (投稿:2013/10/10   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/60代/Lv.30)

    陣平農園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    農園を会場にしたやまゆり祭りに行きました。やまゆりは中之条の町の花で、あちこちに咲いていました。小さな農園ですが、夏休み中なのもあって、学生グループや家族連れが果物狩りで訪れていました。秋には栗拾いもできるそうです。 (投稿:2013/10/10   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/60代/Lv.30)

    岩宿博物館 (みどり市 / 博物館・資料館)

    マンモスゾウの全身骨格が展示されています。岩宿遺跡から発掘された3万年前の石器とか、貴重な展示物もたくさんあります。すぐ近くには岩宿遺跡もあるので、ぜひ1度は足を運ぶ価値がある場所だと思います。 (投稿:2013/10/10   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/60代/Lv.30)

    中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    ビエンナーレを観に行きました。その前はプレゼントが当選したので、キャラクターのつむじくんをもらいに行きましたね。足湯に入ってまったりしたり、お茶を飲んだり。いろいろ楽しめるのですごく好きな場所です。 (投稿:2013/10/10   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    蕎麦処 武本庵 (前橋市 / うどん・そば)

    久しぶりにお邪魔をして、天せいろ蕎麦を頂きました。無添加の石臼引きの蕎麦は細くて美味。静かな座敷でゆっくり蕎麦の味を楽しめます。天ぷらもカラッと揚がり、美味しいですね。時々食べたくなる武本庵の蕎麦。是非皆さんもお試しください。 (投稿:2013/10/09   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    くろすけ饅頭 (高崎市 / 和菓子)

    とっても小さくて可愛らしいお店です。お店の名前のくろすけ饅頭にも惹かれましたが〝あんプリン〟に釘付けになりました。食べてみてビックリ、和の餡と洋のプリンが見事にマッチしています。カラメルソースよりも好きかも!というくらい。もちろんお饅頭の皮も餡も絶品でした。小さいのでペロッといけちゃいます。期間限定で出ていたずんだ餡も優しい味で美味しかったです。結局随分色々食べちゃいました。 (投稿:2013/09/02   掲載:2013/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かずさん
    かずさん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    patisserie Flaveur(パティスリー フラヴール) (前橋市 / 洋菓子)

    「しあわせのチーズ」が当たりました。食べた感じは、外側がもっちりふんわりしていて、中のクリームは、しっとりしていてあまり甘くもなく食べやすいです。また、食べたくなる味です。 (投稿:2013/10/07   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    若宮とうふ (桐生市 / お食事処)

    なま湯葉と納豆を購入しました。本当に良い豆、良い水にこだわって作っているなあ、というのがとてもよく分かる、上品で繊細で深い味でした。豆腐やおからや、揚げ、白和えなどどれもおいしそうだったので、まだまだ色々食べてみたいですね。それにこの次はランチなど“づくし”をいただきたいと思います。 (投稿:2013/10/05   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

18,511~18,520 件を表示 / 全 21,535 件