おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,323件)
-
【2025年4月25日オープン】東京油組総本店 高崎組 (高崎市 / ラーメン)
4月にオープンしたこちら!平日19:30入店、店内ほぼ満席です。私以外男性でした。(テーブル席4つ、カウンター席はL字型にたくさんありました。)BTSペンとしては、テテとホビがインスタにアップしてくれたお店として有名です。(だから行ってみたかった!)同じものが食べたくて、スペシャルトッピングBをチョイス。メニューはシンプルで、油そばか辛味噌油そばの2つ。そこにトッピングを選びます。麺が並(160グラム)大(240グラム)W(320グラム)と選べて、まさかの同料金!!!1人で食べきる自信がなかったので、主人と2人。辛味噌油そばWのスペシャルトッピングAと油そば大のスペシャルトッピングBを注文。(麺の量は私が食べきれない前提で、主人の食べたい量にしてもらいました(笑))お酢を入れるので、サッパリと美味しく食べられました。トッピングの柚子胡椒がいい感じでした。辛味噌はかーなーり!辛いです。辛いのが苦手な私は一口で涙目…。苦手な方はご注意ください。店外で並べるようになっていたので、まだまだ土日は混雑しそうですね。 (投稿:2025/05/22 掲載:2025/05/29)
このクチコミに現在:4人 -
ルイドール - Louis d'or - (前橋市 / 洋菓子)
ここのカヌレが美味しいと聞いたので、行ってきました!お店に行ってもカヌレがなく、売り切れ!?と思ったら、カヌレは並べてないだけでした(笑)焼きたてを急速冷凍しているらしく、食べるなら30分くらい解凍してからどうぞ、とのこと。プレーン、ショコラ、抹茶の3種類がありましたが、まずはプレーンから。今まで知ってるカヌレと違う感じで、お店によって、こんなに違うんだなぁと思いました。ひとつ350円でした。 (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ (前橋市 / カフェ)
ずーーーっと気になってたこちら。ようやく行けました。ラベンダー柚子ラテ(804円)が気になったので、こちらを。店内でも外でも楽しめます。いいお天気なので、外にしたのですが、近くのお店の喫煙所が近かったので、タバコが苦手な方は店内がオススメ。紙カップか陶器のコップか選べました! (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:3人 -
シャンティーマツダ【閉店】 (前橋市 / パン)
こんなとろこにパン屋さん?と思って入ってみたこちら。(分かりにくいですが、隣に駐車場あり。)素朴な感じですが、いろんな種類のクロワッサンがありました。気になった味玉パン!とたまごパンのチョコレート味、スコーン、チョコとカスタードのクロワッサンを購入。どれも美味しかったです。たまごパンが子ども達にとても好評だったので、また買いに行きます。 (投稿:2025/05/28 掲載:2025/05/28)
このクチコミに現在:4人 -
ドラッグストアコスモス 岩神店 (前橋市 / ドラッグストア・健康食品)
靴下5足組が398円で売っていました。レディース、メンズ両方ありました。コスモスはいろいろ安いので助かります。 (投稿:2025/05/27 掲載:2025/05/27)
このクチコミに現在:2人 -
御夢想の湯 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)
こちらの温泉目当てでドライブがてら行ってきました。11時に到着し、1名入浴していたので2人で待ちました。入浴は30分を目安にお願いしますと書かれているので、どなたかが入っていても、さほど待たないで入れると思います。浴槽は2人入れるくらいの広さです。この日向見地区の旅館にも2軒宿泊してますが、旅館の泉質とはまた違う泉質みたいです。入浴後は肌がツルツルになります。とても綺麗でトイレも中にあるし便利です。四万温泉の中心街にも無料の共同浴場はありますが、人が多いので、なかなか入りずらいこともあり、ここは穴場だと思います。入り始めたら、1人待っているようでしたので、30分で出ました。洗うことは出来ませんので、家でシャワーを浴びてから来ました。湯温は熱いので、水でうめないと入れないかなと思います。周りの緑も綺麗で、充分満喫できました。 (投稿:2025/05/27 掲載:2025/05/27)
このクチコミに現在:4人 -
無印良品 フォレストモール新前橋 (前橋市 / アパレル・服飾)
久しぶりに伺いました、店内夏仕様になっていて涼しげなアイテムがずらりと並んでいました。スイーツの定番、不揃いバウムの紅茶、桜、オレンジ味を購入しました。パスタソースのイカスミとジェノベーゼも試しに購入しました。冷凍食品も種類が多くなっていました。 (投稿:2025/05/27 掲載:2025/05/27)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人