おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,087件)

41~50 件を表示 / 全 21,087 件

  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    Melon de melon (メロン ドゥ メロン)高崎店 (高崎市 / 食品)

    もてなし広場のイベント後、歩いていたら、美味しそうな香り。いろんな種類のメロンパンがありました。子ども達がそれぞれ、北海道キングメロンパン(中にクリーム入り!330円)、チョコチップ(270円)、紅茶(290円)を注文。どれも美味しかったです。 (投稿:2025/04/15   掲載:2025/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    ブックオフプラス高崎上大類 (高崎市 / CD・DVD・本)

    県内のブックオフの中では、そんなに広くない方なのですが、新しい本が多い印象。幅広く、いろんなジャンルが置いてあるので、宝探しみたいでワクワクします。今回息子が暗殺教室全巻を大人買い!全巻揃って2500円と、かなりお安かったです。(ブックオフオンラインよりお安い!)子育て中の皆様は、ブックオフでは、ぐーちょきパスポートでお得にお買い物できるので、お忘れなく! (投稿:2025/04/15   掲載:2025/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    Gong cha ゴンチャ 高崎オーパ店 (高崎市 / カフェ)

    駅から歩いて高崎オーパに入ると、入り口すぐのところにお店があります。いつも少し並んでいますが、そんなには待ちません。メニューだけでなく、甘さや氷の量、タピオカ等のトッピングを選べるので、最初は戸惑うかも・・・。ポイントカードは、ドリンク一杯につきワンポイント。5ポイントでトッピング一点無料、10ポイントで、ドリンクサイズアップ、15ポイントで、ドリンク一杯サービスです。 (投稿:2025/04/15   掲載:2025/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 高崎 (高崎市 / 家電・電化製品)

    高崎で遊ぶときは、こちらの駐車場をいつも利用しています。ヤマダ電機会員プラスお買い物で三時間無料。家電だけでなく、スポーツグッツや文具、ドラッグストアコーナーもあるので、無理せずとも買うものはあります(笑)久しぶりに行ったら、駐車場では、駐車券の出ないシステムに変わっていました。お買い物すると、レシートの紙にQRコードをプリントしたものをいただけるので、それを駐車券で事前精算できます。(車の番号か入庫時間を覚えておくといいです。)さすがヤマダ電機・・・どんどん進化しますね。 (投稿:2025/04/15   掲載:2025/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.58)

    玉村町歴史資料館 (佐波郡玉村町 / 博物館・資料館)

    少し前になりますが、娘と一緒に【第15回昔の道具展「昔の道具なうー生活の道具の今・昔ー」】へ行ってきました!こちらへ行くのは初めてでしたが、昭和レトロな電化製品や家具などの貴重なものを色々見られて面白かったです♪こちらの企画展は今月上旬まで開催とのことでしたが、また機会があれば次回も見てみたいと思いました! (投稿:2025/04/14   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリンⅡ
    キャサリンⅡ さん  (女性/前橋市/70代/Lv.21)

    TSUTAYA 箱田店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    久しぶりの訪問。で。今までギフトによさそうなグッズが置かれていたスペースにクレーンゲームが。それからフードロスを避けるための少しお安くなっている食品などが置かれていて、シフトチェンジしているようです。リアルなCDやDVDも以前として充実。セルフレジもできるようになりましたし(エヘン)。 (投稿:2025/04/13   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    ヤオコー 高崎井野店 (高崎市 / 食品)

    出掛けたついでに寄ってお昼にいただくお弁当を購入しました。タコ焼きと焼きそばセットとビビンバを購入、家でチンしていただきました。ビビンバは初めてですが、辛みがあるので半熟卵を崩して混ぜると調度良くなりました。美味しかったです。 (投稿:2025/04/13   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    ドラッグストアコスモス 六供店 (前橋市 / ドラッグストア・健康食品)

    アイシャドーとアイブローを購入しに行きました。いつもは別なドラッグストアで購入していますが、コスモスさんの方が安かったので、これからはこちらで購入します。 (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    Atelier zero (高崎市 / カフェ)

    ひっそりとした可愛いお店なので、見つけにくいです!ご注意ください。駐車場はお店から、離れているので、住所で検索せず、グーグルマップで、アトリエゼロ 駐車場で検索するとでてきます!(迷ってお店の前に行ってしまったら、そう案内されました。)お店の前の道はかなり細いので、お気をつけください。イートインスペースは、かなり小さめ。なので、テイクアウトして、お花見ランチ。ゼロセットのスペシャルを注文(1404円也)。サラダ、ドレッシング、スープ、サンドイッチ。新鮮なお野菜も買えます。ドリンクもとても美味しそうでした。お一人でやってらっしゃるので、注文してから、少し待つので、お時間に余裕をもってどうぞ。めちゃめちゃ美味しくて、体が喜ぶランチでした。 (投稿:2025/04/11   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    米粉シフォン専門店 Chiffon de Waka(シフォン・ド・ワカ) (前橋市 / 洋菓子)

    え!?こんなところに???とびっくりしつつ寄ってみました。るなぱーくから歩ける距離です。焼き饅頭屋さんの目の前。どれも美味しそうでしたが、14時、売り切れも多かったです。たまごシフォン極(300円)、あんぷりん(抹茶みつ)(350円)、米粉のカヌレ(250円)を購入。どれも美味しかったですが、感激したのはカヌレ!!!私カヌレ大好きなので、見かけたら、必ず買うんですが、これは!本当に!美味しい!!!今までで一番美味しい!!!すぐにまたカヌレを買いに行きます!可愛く紙袋に入れてもらえるので、おもたせにも良さそうです。駐車場もあります。(すぐ近くです。写真参照)小さいお店ですが、ペイペイも使えました。 (投稿:2025/04/11   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

41~50 件を表示 / 全 21,087 件