おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,425件)

7,341~7,350 件を表示 / 全 21,425 件

  • ケビン
    ケビン さん  (男性/前橋市/30代/Lv.28)

    庵古堂 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / うどん・そば)

    おもちゃと人形自動車博物館の帰りに寄らせていただきました。(とても近いです)今回キャンペーンで焼きまんじゅうが一串100円でしたので、その場で食べる用とお持ち帰りもさせていただきました。ふわふわですごく美味しかったです(^-^)今回は食べませんでしたが、ソフトクリームと一緒に食べるセットもありました。あと、大人の拳よりも大きい唐揚げ2個セットも食べましたが、美味しかったです!! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ケビン
    ケビン さん  (男性/前橋市/30代/Lv.28)

    伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    5年ぶり位に行ってきました!とても面白く印象に残っているので、そんなに楽しめないかも?と思っていましたが、とても楽しめました(笑)懐かしいものが多く、眺めていたので子供たちよりも足取りが遅かったです。館内の終わりの辺りにあるキューピーの人形に色を塗れるコーナーでは、真剣にやっていました(^^; 古く懐かしいものが数多く展示されていますが、小さな子供たちも十分楽しめるところです。今回もとても面白かったです(^-^) (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    永井食堂 (渋川市 / お食事処)

    みなかみ旅行の帰り、夕飯用に買って帰ろう!とこちらへ。あたためるだけで自宅でも永井食堂の味が再現できて嬉しいです。旅の疲れを永井食堂のもつ煮とビールで癒やし・・・え、「遠足は帰っておいしいご飯たべるまでが遠足です」みたいな金言生まれちゃうんじゃないですか!?(ということでもつ煮&ビールという最強コンビで旅の疲れもトビましたw) (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    道の駅 みなかみ水紀行館 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)

    みなかみ町でたっぷり遊んでから、帰り道に寄りました。お土産・軽食はもちろん、水族館まである一風変わった道の駅です。おみやげコーナーで買った「やきまんじゅうラスク(ほたかや)」がめちゃめちゃおいしくて、我が家で大ヒットでした。子供があまりに気に入って「どこかで買えないの!?」と迫るのでw調べたらネット販売もしているそうです! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    群馬サイクルスポーツセンター (利根郡みなかみ町 / アウトドア・公園)

    子供とみなかみ、ならここははずせません!友人家族の子供と一緒に我が家の子供も大はしゃぎでした。つられて大人も色々な自転車を試して、思いのほか良い運動にwこちらの施設、受付スタッフさんから各施設のスタッフさん、カフェのスタッフさんまで、みーーーんな優しくてにこやかで面倒見がよくて、それにも感動しました。充実のみなかみアクティビティが楽しめました! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    菓子工房 大とろ牛乳 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    宝川温泉に一緒に宿泊した友人家族に、「大とろ牛乳って知ってる!?」と聞いたら、「知らない・・・なにそれ?」ということだったので、ではぜひ行こう!と立ち寄りました。大とろ牛乳の美味しさは論じるより食べるが易し、ということでw一口食べた友人が「おいしい!!」と感激。我が家の子供も「おいしい!お母さんこんな美味しいの何度も食べてたの!?ずるい」といわれましたwみなかみ行ったらここに寄らないのは損ですぞ~。これを読んでるアナタもぜひ「大とろ牛乳」おためしあれ! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    宝川温泉汪泉閣 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)

    「泊まって応援キャンペーン」で宿泊しました!川沿いにこんこんと湧く源泉100%の天然温泉!最大で120畳という壮大なスケールの露天風呂が4つもあります。しかも、内3つは混浴!!でも・・・安心してください、湯浴み着支給ですから!川の流れを目の前にして、大自然と一体化したような気分で温泉が楽しめます。お湯には湯ノ花が舞い、湯上がりは肌がしっとりすべすべに。宿のスタッフさん達はマスク・フェイスシールドと対策万全。それでもにこやかに声をかけてくれて大変気持ちよかったです。子供もすごく喜んで、「また来たいね」といっていました。県内で宿泊って、なかなか機会がありませんでしたが、キャンペーンのおかげで大変良いきっかけになりました。群馬の良い所再発見!です!! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    ベイシア月夜野店 (利根郡みなかみ町 / 食品)

    たくみの里から宿泊する宝川温泉へ行く前に、飲み物やおやつを買って行こうということになり寄りました。宝川方面へ行くなら最後のスーパーになるかも?大きなベイシアで、食料品はもちろん、衣料品、パン屋さん、不二家も入っていました。月夜野のみずみずしい若葉をたたえた山々を背負う店の姿が勇壮だったなぁ・・・ (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    群馬県の「泊まって応援キャンペーン」を利用して友人家族と県内旅館に宿泊することに。友人家族との待ち合わせをこちらにし、お昼ご飯をたべたり散歩したりしました。食堂は向かい合わせにならないようにしてありました。県を跨いでの移動が解除になった日だったので、日テレ報道番組の取材クルーが来ていましたよ!以前から気になっていた「たくみの里飲むヨーグルト」はスッキリ後味でとってもおいしかったです。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.59)

    エステティックサロンMish (前橋市 / エステ・リラクゼーション)

    通い始めてもうすぐ二年になります。オーナーさんともすっかり仲良しです!毎月一回、自分へのご褒美のマッサージは至福そのものです!!!!! とにかく一度、是非体感してみてほしいです! 写真はマッサージ後のドリンクで、先日はザクロのフレーバーでした。美味しかったです! (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

7,341~7,350 件を表示 / 全 21,425 件