おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,438件)
-
丸亀製麺 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / うどん・そば)
お出汁が美味しいので、けやきを利用した時は必ず丸亀さんです。 個人的に、こちらの麺が標準になっているので西片貝店の麺は硬めに感じます。 麺の好みのせいで、、自宅から近い西片貝より、けやきの方が利用回数は多くなってしまいす。 アプリやレシートでクーポンが利用できるのも嬉しいですね。 (投稿:2020/03/11 掲載:2020/03/11)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:6人
-
chiffon cake shop LEON (前橋市 / 洋菓子)
ぐんらぼ で見てお誕生日用に予約してみました。 みなさんがレビューに書いている通りに素敵なお店です。 一般的なシフォンケーキを想像すると良い意味で裏切られます。 きめ細かでしっとり、超もっちり。 シフォンケーキのようにクリームたっぷりつけていただくような感覚ではなく、クリームなくても十分に美味しいケーキです。 今度はクリーム無しを購入してみたいと思いました。 季節のカップケーキも試してみたいです。 (投稿:2020/03/10 掲載:2020/03/11)
このクチコミに現在:6人 -
焼きまんじゅうマフィン 創業カフェ・ムーちゃん (前橋市 / カフェ)
知人とランチしました。 ハンバーグを食べましたが、家庭の味の最大級旨い味です。 わたしには出せない味でした。 焼きまんじゅうマフィンもあのミソの味が抜群で刺した。 後日、贈答用を注文すると細かいオーダーにも対応してくれました。 (投稿:2020/03/10 掲載:2020/03/11)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:7人
-
自然薯料理 といろ (前橋市 / お食事処)
こちらのプレゼント応募に当選し、早速伺わせていただきました。 とても素敵な空間とお店の方の親切・丁寧な対応と素敵な笑顔にとても癒され、料理が来るまでの時間も飽きることがありませんでした。 お料理も一つ一つにこだわりがあって、身体にとても優しくて、体内から浄化される気分を味わいました。 こんな情勢で不安な日々を過ごしていても、ホットできて、心温まる時間を過ごせたと思います。 ここにまた来るために、また仕事頑張ろうと思えました。食事だけじゃない楽しみがここには必ずあります。ご縁あって伺えて良かったです。 (投稿:2020/03/10 掲載:2020/03/10)
このクチコミに現在:8人 -
TAKASAKI 雨云(アウン) (高崎市 / お食事処)
お料理のコースをいただいてきました。 看板にもあるあじフライは衝撃的なうまさ笑、あと、お刺身も新鮮でした。 (投稿:2020/03/09 掲載:2020/03/10)
このクチコミに現在:4人 -
吉岡町城山みはらし公園 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / アウトドア・公園)
我が家の小学生も新型コロナウィルス対策で休校中。運動不足だろうなと思い、三津屋古墳見学の帰りに寄りました。小高い丘から望めば榛名山~赤城山、前橋の県庁方面まで本当に「見晴らし」最高です。みはらしナントカと名付ける場所は多いですが、ここは名前負けしない「みはらし」が望めますよ! (投稿:2020/03/09 掲載:2020/03/10)
このクチコミに現在:5人 -
三津屋古墳 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)
せ、正八角形の古墳ですとーーー!?これは行くしかありません!とさっそく行ってみました。ぐんラボの地図通りにいったのですが、「え、この先に古墳なんてあるの・・・」と不安になるほどの住宅街。でも案内板がそこかしこに出るのでそれを信じて行くと・・・あったーー!ホントに正八角形だーー!しかも想像以上に大きい。石室へも入れるのですが、これがまたすごく広い!こんなに石室が広い古墳初めてみました。こんなすごいものが7世紀頃にできていたとは・・・おそるべし群馬の古墳。この正八角形型は大変希少で、しかもここまでしっかり残っているのも珍しいそう。るみなさん、良い所を教えていただきありがとうございました! (投稿:2020/03/09 掲載:2020/03/10)
このクチコミに現在:7人 -
ジェラート&焼菓子 スプーン 菅谷店 (高崎市 / 洋菓子)
休校中で毎日留守番をがんばってくれている子どもにごほうびのジェラート。(とはいえ私も食べるw) カレイ さんがおすすめされていた「キャラメルミルク」をまねっこチョイス。おっしゃる通り、嫌なしつこさゼロ、ほろ苦い大人なカラメルソースがめちゃめちゃ美味しかったです! (投稿:2020/03/09 掲載:2020/03/10)
このクチコミに現在:6人